リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

今日の給食 9.30

9月30日(水) 今日の給食のメニュー

牛乳 ハヤシライス(麦ごはん) 野菜ソテー

 今日は子ども達が大好きな「ハヤシライス」です。全校分で39キロのたまねぎを使用しました。たまねぎの甘みがでたおいしいソースです。 
 子ども達は、連日の運動会の練習でお腹が空くようで、食欲旺盛です。ごはんの残りが空っぽのクラスが多かったです。
画像1

今日の給食 9.29

9月29日(火) 今日の給食のメニュー

牛乳 おかめうどん(ゆでめん) さつまいもの天ぷら アセロラゼリー

 「実りの秋」とういうように、秋はおいしい食べ物がたくさんとれます。さつまいもはその1つです。
 さつまいもは食物せんいが多く含まれています。腸の活動を刺激し、便秘予防などの働きがあります。ほくほくした食感で、素材の甘みが味わえました。

画像1

今日の給食 9.28

画像1画像2
9月28日(月) 今日の給食のメニュー

牛乳 うさぎパン ママレードチキン カレースパゲティ

 今日のパンは、うさぎの形です。昨日は「中秋の名月」。「月にはうさぎが住んでいて餅つきをしている」など、様々な説があるそうです。パンがうさぎの形をしていることで、子ども達は楽しそうでした。
 「カレースパゲティ」には、野菜がたっぷり入っています。1人60グラムの野菜を使用しました。カレー味のスパゲティなので、野菜が苦手な子どもも抵抗なく食べられたようです。



今日の給食 9.25

9月25日(金) 今日の給食のメニュー

牛乳 ごはん 豚肉のしょうが焼き 切り干し大根の煮物 お月見だんご

 今年の十五夜は、9月27日日曜日です。十五夜は丸い月を楽しみながら、秋の収穫に感謝する行事です。作物がたくさんとれるようにと願い、昔から日本で大切にされています。天気が回復し、きれいな月が見られるといいですね。

画像1

今日の給食 9.24

9月24日(木) 今日の給食のメニュー

牛乳 麦ごはん さんまのかば焼き風 もやしのごま酢炒め

 今日は秋の味覚、さんまです。旬のさんまは、脂がのりおいしさが増します。更に栄養が豊富なので、大人も子どももぜひとも食べたい魚です。今日はさんまを油で揚げ、甘辛いたれをかけて「かば焼き風」にしました。
 秋はさんま・鯖・鮭などの魚や、きのこ、芋、栗などおいしい旬の食材がたくさん登場します。給食でも秋の味覚が味わえるよう、取り入れていきたいと思います。
画像1

今日の給食 9.18

9月18日(金) 今日の給食のメニュー

牛乳 麦ごはん のり佃煮 さばの辛味焼き 豚汁

 秋は、さばに脂がのっておいしい時期です。さばに含まれる脂は、脳の働きをよくし、血液をさらさらにする働きがあります。
 具だくさんの豚汁は、子どもたちに人気な献立です。ほとんど空っぽの食缶が多かったです。運動会に向けて、食欲旺盛な子ども達です。
画像1

今日の給食 9.17

9月17日(木) 今日の給食のメニュー

牛乳 麦ごはん 麻婆豆腐 揚げ春巻き

 「麻婆豆腐」は野菜がたっぷり入っています。たまねぎ・にんじん・しいたけなどをみじん切りにして煮こんだので、野菜の甘みがよく出ています。低学年の子も食べられるよう、豆板醤の辛さをかなり抑えて仕上げました。

画像1

今日の給食 9.16

9月16日(水) 今日の給食のメニュー

牛乳 ひじきご飯(さくら飯) 豆腐のみそ汁 オレンジゼリー

 「ひじき」は海藻の仲間です。鉄分・カルシウムが豊富なので、成長期にすすんで食べてほしい食品の一つです。鶏肉をたっぷり入れたひじきの煮物をさくら飯にのせ、子ども達が食べやすいよう工夫しました。大豆・ひじきがやわらかく、味がよくしみたひじきご飯に仕上がりました。

画像1

今日の給食 9.15

9月15日(火) 今日の給食のメニュー

牛乳 なすのミートソース(ソフト麺) 温野菜 イタリアンドレッシング

 「なす」は、夏から秋が旬ですが、秋が一番おいしくなる季節です。昼と夜の温度差が大きくなる秋は、なすの身がしまっておいしさが凝縮すると言われています。
 今日のなすは、小田原産です。油との相性がよいので素揚げをし、なすのおいしさを閉じ込めました。

画像1

今日の給食 9.14

9月14日(月) 今日の給食のメニュー

牛乳 米粉ロールパン りんごジャム ハンバーグ ビーフンスープ

 今日のパンは、米粉からできています。もちもちとした食感が特徴です。子ども達からは「今日のパンはおいしいね」という声が聞かれました。
 ビーフンは「インディカ種」という粘りの少ない、細長いお米から作られます。アジアを中心に食べられています。熱に強くのびにくいので、給食ではスープや炒め物に使用しています。 

画像1

今日の給食 9.11

9月11日(金) 今日の給食のメニュー

牛乳 焼肉丼(麦ごはん) トックのスープ

 「トック」とは、韓国風のおもちのことです。スープの味がしみたトックは子ども達に人気です。皿にトックが何個入ったかな?と、チェックしている風景がみられました。
 夏休みが明け、子ども達は食欲旺盛です。食が細い子も、食べる量が増えています。毎日の給食でしっかり栄養をとり、暑さに負けず運動会の練習を頑張れる体作りをしましょう。
画像1

今日の給食 9.10

9月10日(木) 今日の給食のメニュー

牛乳 ごはん 鶏肉の南蛮漬け キャベツのおかか炒め

 「鶏肉の南蛮漬け」には、酢が使ってあります。肉や魚に酢を使うと、身をやわらかくし、生臭さを少なくする効果があります。子どもは酢の料理が苦手ですが、今日は大好きな鶏肉なのでよく食べていました。

画像1

今日の給食 9.9

9月9日(水) 今日の給食のメニュー

牛乳 手巻きおにぎり(手巻きのり・刻みたくあん) 焼き鮭 こんにゃくのきんぴら

 「手巻きおにぎり」は、自分で「たくあん」や「焼き鮭」をのりで巻いて食べました。鮭の旬は、9月から11月。さんまと並び、秋の味覚を代表する魚です。
 「こんにゃくのきんぴら」のこんにゃく・ごぼうは、腸をきれいに掃除してくれる働きがあります。ごぼうはやわらかく仕上がったので、食べやすかったと思います。



画像1

今日の給食 9.8

9月8日(火) 今日の給食のメニュー

牛乳 味噌バターラーメン(ホットラーメン) 大学かぼちゃ

 今日は、待ちに待った麺の日でした。一年生にとっては初めて、二年生以上にとっては半年ぶりです。リクエスト調査をすると、必ず上位に入る「味噌バターラーメン」です。
 子ども達からは「おいしい!」という声が多く聞かれました。食べ残しはとても少なく、食欲旺盛な様子でした。

画像1

今日の給食 9.7

9月7日(月) 今日の給食のメニュー

牛乳 ホットドッグ(玄米パン・ウインナー) ABCスープ ヨーグルト

 「ホットドッグ」は、パンにウインナーをはさんで食べます。レバーウインナーを使用し、成長期に必要な鉄分を補給しました。
 「ABCスープ」は、アルファベットの形をしたマカロニが入った楽しいスープです。

画像1

今日の給食 9.4

9月4日(金) 今日の給食のメニュー

牛乳 麦ごはん しゅうまいの甘酢和え ゴーヤチャンプル 野菜と果物ゼリー

 「ゴーヤ」は苦手な子どもが多いので、独特の苦みを和らげるために塩もみ・下茹でをしました。「ゴーヤは嫌いだけれど、給食のゴーヤチャンプルは食べられるよ」という子どもが多くいます。食べ残しは少なく、よく食べていました。
 ゴーヤはビタミンCやカリウムが豊富です。夏バテを防止してくれる効果があると言われています。



画像1

今日の給食 9.3

9月3日(木) 今日の給食のメニュー

牛乳 夏野菜カレー(麦ごはん) 福神漬け 枝豆

 今日は、夏休み明け、初日の給食です。
 子ども達が大好きな「夏野菜カレー」の登場です。なす・ピーマン・トマトなど、季節の食材をたっぷり使いました。夏野菜はビタミンやカリウムが豊富で、夏バテや熱中症を防ぐ効果があります。季節の食べものを上手に取り入れ、残暑に負けない体作りをしましょう。
画像1

夏の思い出6

〜夏休みのおわり〜

写真1…大きくなったヘチマ(4年生が観察)
写真2…豊かに実ったお米(6月10日に5年生が田植え、その後観察)
写真3…えっさホイ練習(10月17日のPTAバザーと市のステージ発表に向けて)
画像1
画像2
画像3

夏の思い出5

〜夏休みのおわり〜

東富水学区子ども会連絡協議会による
「第10回 夏休みすいか割り大会」(8月30日)
 あいにくの雨で、外ですいか割りはできませんでしたが、体育館の中にいろいろなゲームやバルーンアート、竹とんぼなど、様々なコーナーがあり、子どもたちの笑顔が広がっていました。また、かき氷や綿菓子、ポップコーンにも長い列ができていました。さらに、抽選会は大変な盛り上がりでした。
 
 
 
 
画像1
画像2
画像3

夏の思い出4

〜夏真っ盛りのころ〜

写真1…東富水納涼サマーフェスタ(8/1)
写真2…   〃
 ヨーヨーや金魚すくい、かき氷や焼きそばなど、各自治会や各種団体によるお店がたくさんありました。また、わくわく抽選会や盆踊り、生バンド演奏などもあり、運動場いっぱいに楽しさが広がっていました。

写真3…小田原提灯(7/25〜8/2)
 5年生が6月20日のスクールボランティアの日に作った提灯が、お堀の所に飾られ、不思議な雰囲気を醸し出していました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式
4/6 PTA登校指導(8日まで)
離任式
下校指導