リンク一覧の「市教育研究所」から、様々な学習サイトにつながります。ぜひご利用ください。

今日の給食 4.30

4月30日(木) 今日の給食のメニュー

牛乳 麦ごはん かつおの角煮 具だくさんみそ汁

 「かつお」は、4月5月にピークを迎える初かつおと、8月9月の三陸沖で漁獲される戻りかつおが旬と言われています。旬のかつおは、鉄分が多く栄養満点です。
 「かつお」は、下味をつけ衣をまぶし、油で揚げました。その後、醤油だれで煮ています。ぱさつきがないためか、「お肉みたい!」という子どもが多かったです。旬の魚のおいしさを、感じることができました。
画像1

今日の給食 4.28

4月28日(火) 今日の給食のメニュー

牛乳 ツナサンド(コッペパン) ABCスープ オレンジゼリー

 「ABCスープ」は、アルファベットの形をしたマカロニを入れました。今日は、ちょうど給食時間に英語の曲が流れていました。子ども達は、スプーンでマカロニをすくって、「これはなんのアルファベット?」など会話をしながら、楽しそうに食べていました。
画像1

今日の給食 4.27

4月27日(月) 今日の給食のメニュー

牛乳 黒ねじりパン チキンボールのケチャップ和え キャベツとあさりのパスタ

 「キャベツとあさりのパスタ」は、春が旬のキャベツ・あさりをたっぷり使いました。あさりは、春の産卵を控えた時期が身が肥えておいしいと言われているそうです。
 新たまねぎ・新にんじんも入り、春のおいしさが凝縮されています。 野菜を豊富に使っているので、野菜が苦手な子どもも抵抗なく食べられたようでした。

 
画像1

今日の給食 4.24

4月24日(金) 今日の給食のメニュー

牛乳 麦ごはん 和風おろしハンバーグ こんにゃくのきんぴら

 子ども達が大好きなハンバーグは、「和風おろしハンバーグ」にしました。給食の大根おろしは煮こんでいるので、大根の辛味は全くありません。とても食べやすいのですが、大根おろしが苦手で食べられない子どももいました。食材のおいしさを引き立ててくれる「大根おろし」。食べ慣れて好きになってほしいです。
 「こんにゃくのきんぴら」は、お腹のお掃除をしてくれる食物繊維をたっぷりとることができます。
 
画像1

今日の給食 4.23

4月23日(木) 今日の給食のメニュー

牛乳 ホイコーロー丼 もやしの中華スープ ヨーグルトレーズン(いちご)

 今日は野菜がたっぷりとれる献立でした。一人あたり115グラムもの量を、使用しました。野菜は炒めたりスープにすると、かさが減るので無理なく摂取することができます。
 「ホイコーロー丼」は、旬のキャベツをたっぷり使い、味噌をきかせました。子ども達は、ごはんが進んでいたようでした。
画像1

今日の給食 4.22

4月22日(水) 今日の給食のメニュー

牛乳 ごはん 韓国のり 鮭のフライ キャベツのおかか炒め

 「鮭のフライ」は、北海道でとれた鮭です。調理員さんが一枚ずつ、衣をつけ油で揚げました。「キャベツのおかか炒め」は、かつおぶしやちりめんじゃこの風味を活かすため、薄味仕上げです。子ども達はかつおぶしが大好きなので、いつものソテーに比べよく食べ、おかわりをしていました。
画像1

今日の給食 4.21

4月21日(火) 今日の給食のメニュー

牛乳 ナン ビーンズキーマカレー アスパラのソテー フルーツゼリー

 「ナン」はちぎって、キーマカレーにつけて食べます。「ナン」を初めて見た一年生が多く、「どうやって食べるの?」「インドみたい!」など、にぎやかな声が聞かれました。
 「ビーンズキーマカレー」には、ひよこ豆・大豆を入れました。豆類は良質なたんぱく質を含み、食物繊維を多くとることができます。給食では登場することが多いので、食べ慣れてほしいです。
画像1

今日の給食 4.20

4月20日(月) 今日の給食のメニュー

牛乳 米粉ロールパン マーガリン 照り焼きチキン ポテツナソテー

 「ポテツナソテー」は、じゃが芋をたっぷり入れました。春は新じゃがの季節ですが、今日は普通のじゃが芋を使用しました。じゃが芋はでんぷんの量が多いので、食べるとホクホクした食感があります。献立により種類を使い分け、料理のおいしさを引き出すよう心がけています。 
 「米粉ロールパン」にマーガリンを塗り、子ども達はおいしそうに食べていました。
画像1

今日の給食 4.17

4月17日(金) 今日の給食のメニュー

牛乳 焼肉丼(麦ごはん) トックのスープ カラマンダリン

 「焼肉丼」は、すりおろした野菜が4種類、調味料などが11種類入り、手間をかけ作りました。「トックのスープ」のトックは、韓国もちのことです。もちもちとした食感が楽しめます。
 「カラマンダリンってなに?」聞き慣れないフルーツなので、子ども達からたくさんの質問がありました。「カラマンダリン」はオレンジの一種で、4月から5月にかけてが旬です。今日のカラマンダリンは、和歌山産です。酸味が少なく、さっぱりとした味でした。
画像1

今日の給食 4.16

4月16日(木) 今日の給食のメニュー

牛乳 麦ごはん 昆布佃煮 さわらのみりん焼き 肉じゃが

 「さわら」は、あっさりとしてくせのない魚です。子ども達に好まれる魚です。
 今日は、どのクラスもおかわりする様子がみられました。たくさん食べて、元気に過ごしてほしいです。
 
画像1

今日の給食 4.15

4月15日(水) 今日の給食のメニュー

牛乳 ごはん 麻婆豆腐 かぼちゃのごまフライ 

 給食の「麻婆豆腐」は、野菜がたっぷり入っています。たまねぎ・にんじん・しいたけ・ニラが入り栄養満点です。仕上げに四川豆板醤で風味づけをしましたが、低学年も食べられるよう辛さは控えめにしました。
画像1

今日の給食 4.14

4月14日(火) 今日の給食のメニュー

牛乳 エビカツバーガー(コッペパン・エビカツ) スライスチーズ 春野菜のスープ

 春は、さまざまな食べものが旬を迎えます。「春野菜のスープ」は、アスパラ・にんじん・じゃが芋など、具だくさんです。春のキャベツは、水分が多いのでやわらかく甘みがあります。煮ることにより、素材の甘みが出たかと思います。
 子ども達には、春の食べものを知って、おいしさを感じてほしいです。
画像1

今日の給食 4.13

4月13日(月) 今日の給食のメニュー

牛乳 シナモンロール マカロニのクリーム煮 黄桃缶

 「マカロニのクリーム煮」のホワイトソースは、調理室の手作りです。なめらかなソースになるよう、ていねいに作りました。今日は雨が降り肌寒い日でしたが、クリーム煮を食べ、体がぽかぽか温まりました。
 クリーム煮には大豆を入れました。大豆は「畑のお肉」と呼ばれるよう、栄養満点の食品です。子どもが抵抗なく食べられるよう、多くの献立に大豆を取り入れています。
画像1

今日の給食 4.10

4月10日(金) 今日の給食のメニュー

牛乳 鶏ごぼうご飯(さくら飯) たまねぎの味噌汁 ヨーグルト

 今日から給食が始まりました。本年度も心をこめて、おいしい給食を作っていきたいと思います。初日ですが、一年生は給食当番をよく頑張っていました。みんなで楽しく食べ、給食を好きになってほしいです。
 「鶏ごぼうご飯」は、ごぼうがやわらかくなるまでよく煮ました。甘辛い煮汁がよくしみ、ご飯が進んでいたようでした。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式
4/6 PTA登校指導(8日まで)
離任式
下校指導