【開校150周年】  かしこく やさしく たくましく  小田原市立早川小学校

今日の給食2月20日

画像1 画像1
今日の給食は、ビビンバ丼、中華風とうふスープです。豆腐は長寿食と言われています。高い良質タンパク食品である豆腐はいろいろな料理に使われます。今日はスープに登場です。

今日の給食2月19日

画像1 画像1
今日の給食はもやしラーメンとあげ餃子です。子どもたちの大好きなラーメンとカリカリのあげ餃子の組み合わせは定番です。もやしの他にも人参、キャベツ、豚肉の入った具のたっぷり入ったラーメンでした。

ふわふわ朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日は朝会がありました。22日に行われる6年生とのお別れ集会で歌う校歌を練習しました。次に、児童会事務局の児童からふわふわ週間の説明がありました。校内に貼っている言われてうれしいふわふわ言葉を集めて載せた模造紙が各クラスに配られます。「今日はどんなふわふわ言葉を使ったかな?」という振り返りを各クラスで行っていきます。早川小学校がふわふわ言葉でいっぱいになるとよいですね。

今日の給食2月16日

画像1 画像1
今日の給食は五目御飯、さつま揚げのカレー炒めです。ひじきと豆の入った五目御飯は栄養たっぷりです。さつま揚げの炒めたものは子どもたちの大好きなカレー風味でとてもおいしかったです。

今日の給食2月15日

画像1 画像1
今日の給食は、回鍋肉丼と春雨スープです。春雨はもともと中国で緑豆のでんぷんを使って作られていました。日本では緑豆の栽培にむかないためジャガイモとサツマイモで春雨を作っているそうです。

今日の給食2月14日

画像1 画像1
今日の給食は、サンドパン、コロッケ、クリームシチューです。子どもたちの大好きなコロッケをサンドパンにはさんで食べました。クリームシチューもふわふわ感たっぷりでおいしくいただきました。

今日の給食2月13日

画像1 画像1
今日の給食は麦ごはん、肉じゃが、すまし汁です。にんじん、ジャガイモ、玉ねぎ、しらたき、豚肉の入った肉じゃがは甘くて柔らかくてとてもおいしかったです。

今日の給食2月9日

画像1 画像1
今日の給食はチキンライス、コーンポテトです。このトマトケチャップ味のチキンライスは日本発祥の洋食です。大正時代は、炒めた鶏肉、ニンジン、玉ねぎを加えて炊いた西洋風の炊き込みご飯で、ケチャップを使っていない赤くないものでした。ケチャップ味になったのは大正時代の終わりから昭和に入ってからだそうです。

6年国会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日(金)6年生は科学技術館と国会に見学に行きました。この6年生の仲間での最後の校外学習でした。科学技術館ではグループでそれぞれの場所を見学し、昼食をとりました。国会では議会の体験もし、記念写真をとりました。よい思い出になったことでしょう。

3年農園のお礼

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、これまで総合の学習で冬の野菜を育ててきました。野菜を使って味噌汁も作りました。これまで野菜作りのために畑づくりや育て方のコツをアドバイスをしてくれた農園ボランティアの方にお礼のお手紙を渡すことができました。本当にありがとうございました。

3年かまぼこ博物館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日、3年生は社会科の学習でかまぼこ博物館へ見学に行きました。博物館にはかまぼこ作りの歴史やひみつ、種類、材料、道具などが展示されており、体験や勉強するコーナーもありました。実際にかまぼこを作っている様子も見学できました。これから小田原のかまぼこについて調べてきたことや見てきたことをもとに学習のまとめをします。付き添いボランティアの保護者の方ありがとうございました。

1年昔の遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日の授業参観で、1年生は昔遊びを体験しました。地域の方に講師をお願いし、毎年行っています。こま、竹とんぼ、お手玉、はねつきなど子どもたちも経験のない遊びに挑戦しました。保護者の方もいっしょに体験していただきました。講師のみなさん寒い中、ありがとうございました。

授業参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日の授業参観の様子です。保護者の方々の参観で子どもたちも張り切っていました。写真は5年6年わかあゆ級の様子です。

授業参観1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日は授業参観でした。たくさんの保護者の方に来校いただき、ありがとうございました。1年間学習してきた子どもたちの成長をご覧いただけたでしょうか。写真は、2年、3年、4年の授業の様子です。

今日の給食2月8日

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、チキンメンチカツ、根菜の味噌汁です。根菜とは、にんじん、ごぼう、ショウガなど土の中にできる野菜で、冬が旬であるものが多く、身体を温めると言われています。たっぷりの根菜が入った味噌汁で身体を温める自然の恵みをいただきました。

今日の給食2月7日

画像1 画像1
今日の給食はツナトースト、ホワイトミネストローネ、みかんです。子どもたちの大好きな献立でした。みかんは日本で一番食べられている果物で、最も作られている果物です。給食では久しぶりに出ました。おいしいみかんで、子どもたちも喜んでいました。

今日の給食2月6日

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、八宝菜、ワンタンスープです。ワンタンは、漢字で書くと「雲呑」と書きます。スープに浮かぶワンタンが雲に浮かんでいる様子と、それを飲むと幸運が訪れるということから「呑」。その2つをあわせて「雲呑」と言われているそうです。幸運が訪れるとよいですね。

図書委員会読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日の朝の時間に図書委員会の56年の児童が、各クラスの子どもたちに読み聞かせを行いました。各学年に聞かせたい本を選んで練習してきました。ボランティアさんの読み聞かせとはまた違った、お兄さんお姉さんの読み聞かせは新鮮だったようです。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日全校避難訓練がありました。今回は中休みに地震が発生し、シェイクアウト(1分間の安全確保行動)訓練後、津波発生時の新館屋上へ避難しました。中休みなので児童が放送を聞き、自分で判断して行動できるかどうかを見る訓練でした。保育園と合同訓練の予定でしたが、インフルエンザ等の都合で日程が合わなくなってしまいました。来年度は合同訓練が実施できるとよいです。

今日の給食2月5日

画像1 画像1
今日の給食はミートソーススパゲッティ−、野菜ソテーです。今日は子どもたちの大好きなミートソースです。野菜ソテーの味もとてもおいしく、野菜嫌いの子もたくさん食べられたようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 着任式 始業式 入学式
4/6 下校班編成・集団下校

学校便り

保健便り

給食便り

計算タイムプリント

相談室便り