重要 児童生徒が新型コロナウイルスに感染した場合の臨時休業についての考え方について

3月4日(金)に市教育委員会からの文書「児童生徒が新型コロナウイルスに感染した場合の臨時休業の考え方について」を配布いたしました。本校HPのトップページ下段の配付文書でもご確認いただけます。

なお、この対応は、3月4日(金)からとし、すでに決定している学級閉鎖等の変更は、行いませんのでご承知おきください。

「まん延防止等重点措置」の延長に係る白山中学校の教育活動について

2月14日(月)に「まん延防止等重点措置」の延長に係る白山中学校の教育活動についての文書を配付いたしました。(配付文書参照 2年生はフェアキャストにて送信)

その中にも記載していますが、2月16日(水)に予定していました第4回定期テスト1日目を2年生のみ、2月21日(月)に日程変更します。(1年生のテスト日程には変更はありません。)
また、2年生の定期テストが日程変更したため、部活動については、21日(月)の朝まで活動停止となりますのでご承知おきください。(詳細は配付文書参照)

引き続き、検温、健康観察など感染症対策にご協力をお願いいたします。

重要 【市教委より】生徒が新型コロナウイルスに感染した場合の学級閉鎖等について

2月10日(木)に小田原市教育委員会からの「生徒が新型コロナウイルスに感染した場合の学級閉鎖等について」を配布しました。詳しくは、配付文書をご確認ください。

なお、気温もかなり下がり、2年生で体調を崩している生徒が増えてきています。連休中は体調を整え、第4回定期テストや入試に向けての学習に取り組めるようにご家庭でもご指導ください。また、2年生のみテスト日程の一部を変更することになりました。2年生については、本日、生徒がプリントを持ち帰りますのでご確認ください。

重要 新型コロナウイルス感染症「自主療養」開始のお知らせを配付しました

2月4日(金)に神奈川県健康医療局 医療危機対策本部室からの【保護者宛】新型コロナウイルス感染症「自主療養」開始のお知らせを配付いたしました。詳細につきましては、白山中ホームページのトップページ下段の配付文書をご確認ください。

重要 【3年保護者宛】令和4年度神奈川県公立高等学校の入学者選抜における無症状の濃厚接触者の取り扱いについて

2月1日に標記の件について、神奈川県のホームページに掲載されていますのでご確認ください。
県教育委員会のホームページへは、白山中ホームページのトップページ右ブロックから入ることができます。(下のリンクからも入ることができます。)

http://www.pref.kanagawa.jp/docs/dc4/prs/r72960...

新型コロナウイルス感染症に関する教育長メッセージ

1月26日(木)に教育委員会のページに「新型コロナウイルス感染症に関する教育長メッセージ」が掲載されました。

白山中学校ホームページトップ・右ブロックのリンク「教育長の部屋」からご確認いただけますのでご覧ください。

令和4年度PTA新役員全体会 延期のお知らせ

1月28日(金)19時から予定していましたたPTA新役員全体会は、感染状況を鑑み延期(期日未定)といたします。今後の予定や詳細については、改めて関係の方にご連絡いたします。よろしくお願いします。

1月24日(月)2年生進路説明会について

1月24日(月)の2年生進路説明会は、当初、体育館で生徒と保護者で行うことを計画していましたが、
感染状況を鑑み、生徒は各教室で体育館からの映像を配信する形式に切り替えます。

参加予定の保護者の皆様におかれましては、体育館入り口での検温、手指消毒等にご協力をお願いします。なお、体調がすぐれないなどの場合は、参加をお控えいただきますようお願いします。

重要 【市教委】児童生徒が新型コロナウイルスに感染した場合の学級閉鎖等について

1月20日(木)に市教委からの「児童生徒が新型コロナウイルスに感染した場合の学級閉鎖等について(お知らせ)」を配付しましたのでご確認ください。(配付文書参照)

なお、同居家族に発熱症状等がある場合につきましては、1月14日(金)配付の文書を再度ご確認いただき、感染拡大防止にご協力いただきますようお願いします。
不明な点につきましては、学校にお問い合わせください。

緊急 令和4年度新入生保護者説明会の中止について

1月21日(金)に開催を予定していました新入生保護者説明会は、神奈川県全域にまん延防止等重点措置が発令されたこと、小田原市の感染拡大状況などを鑑み、中止といたします。

資料につきましては、後日、小学校を通じて配布致します、また、今後の追加連絡等につきましても、文書やHPでお知らせいたします。
不明な点につきましては、白山中 教頭までお問い合わせください。

服装検討のお知らせ

1月20日(木)に服装検討のお知らせを配付しました。
白山中学校では、校内に制服検討委員会を立ち上げ、服装についての検討をすすめてきました。令和5年度の新入生から新しい制服の導入を考えています。(配付文書参照)

なお、移行期間など詳細については、令和4年6月頃にお知らせする予定です。また、同時期に保護者の皆様、生徒の意見をお聞きして最終的な決定をしていきたいと考えていますのでご承知おきください。

【市教委】新型コロナウイルス感染症に係るご家庭における対応等について(通知)を配付しました

1月14日(金)に、小田原市教育委員会からの「新型コロナウイルス感染症に係るご家庭における対応等について(通知)」の文書を生徒を通じて配付いたしました。(詳しくは配付文書参照)

全国的にも感染が急拡大しているようです。改めて、体調管理、マスク着用、手指の消毒など、基本的な感染症対策をお願いいたします。

令和3年度「子どもの育ちと学校に関するアンケート」実施中です

現在、保護者の皆様に「子どもの育ちと学校に関するアンケート」をお願いしています。(12月1日生徒配付文書参照)

このアンケートでは、白山中学校の教育活動について保護者の皆様のご意見などをお聞きし、次年度への教育活動の参考にしています。今年度は、オンラインでの回答をお願いしていますが、一部でGoogleアカウントの入力を要求される場合があるようです。その際は、お子様の学習端末用Googleアカウントを使用して頂いて構いません。

なお、インターネット環境が整わない場合や不明な場合は、担任までお問い合わせください。お手数をおかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。

11月の行事予定より

11月になり、近隣の完全状況もだいぶ落ち着いてきました。白山中学校では、感染症対策をとった上で学年・学校行事を実施していきます。詳細については、各学年に配付されている文書をご参照ください。

・11月 8日(月)合唱発表会特別日課開始
  放課後学活を含む30分の学級練習あり

・11月10日(水)1年生 鎌倉遠足
・11月12日(金)2年生 鎌倉遠足 
  昨年、実施していないため、1、2年生共に鎌倉となりました。

・11月17日(水)校内合唱発表会 
  学年ごとに、授業時間内で行います。
  申し訳ありませんが、保護者の方の観覧はできません。

重要 同居家族に風邪症状等がある場合の登校自粛の解除について

8月2日(月)、新型コロナウイルス等対策特別措置法に基づき神奈川県に発出された緊急事態宣言が、9月30日(木)で開場されることとなりました。これに伴い小田原市では、10月1日(金)以降、同居家族に発熱等の風邪症状がもられる場合のお子様の登校登園の自粛については解除することとなりました。(配付文書参照)今後も引き続き、新型コロナウイルス感染症予防対策の徹底にご協力をお願いします。

なお、白山中学校では、10月1日(金)より、午後の授業を再開します。また、部活動など、教科外の活動についても段階的に再開致します。併せて保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

緊急 【3年生保護者の皆様へ】受験生等への新型コロナワクチン接種について(情報提供)

小田原市では、高校、大学の受験等を控える中学3年生、高校3年生を対象に新型コロナワクチン接種を次のとおり実施することとしました。

【対 象 者】市内に住民票を置く中学3年生および高校3年生
 ※進学、就職の予定は問いません。
 ※既卒の受験生についても対象とします。(高校卒業後の場合)

【実施日程】10月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)
 ※各日4週間後に2回目実施

【実施場所】小田原箱根健診クリニック
(栄町1-1-15ミナカ小田原7階)

【実施回数】武田/モデルナ社製ワクチン  各日250回(計1,000回)

【予約方法】9月24日(金)13時から市コールセンター
 (電話050-5526-1151)のみで受付
 ※受付時間は毎日13時から17時以降

  ※当該接種に関する情報は市HPをご確認ください。
   
https://www.city.odawara.kanagawa.jp/emergency/...

重要 令和3年度修学旅行の中止について

9月15日(水)3年生に、「修学旅行の中止について」文書を配付しました。(配付文書参照)
本校では、9月30日(木)までの緊急事態宣言の延長を受け、すでにお知らせしている修学旅行の実施判断の目安と期日に即して、大変残念ではありますが、令和3年度の修学旅行を中止することを決定いたしまた。なお、中止に至る経緯と、返金などにつきましては、9月27日(月)の進路説明会の中でご説明いたします。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

重要 9月27日からの教育活動について文書を配付しました

9月13日(月)に小田原市教育委員会と白山中学校からの「9月27日以降の教育活動について」及び「9月27日以降の給食について」「給食再開の申し出について」を生徒を通じて配付いたしましたのでご確認ください。(配付文書参照)

9月27日(月)からの給食を辞退する場合には、9月15日(水)16時までに、辞退届けを担任まで提出してください。なお、白山中学校では10月1日(金)より、午後の授業の再開を計画しています。また、部活活動などの教科外の活動につきましても、感染症対策を行った上で、段階的に再開するよう計画しています。詳細につきましては、配付文書をご確認ください。

重要 9月13日以降の教育活動と給食について

9月3日(金)に、小田原市教育委員会より「9月13日以降の教育活動について」と、学校より「9月13日以降の給食について」の文書を配付いたしましたのでご確認ください。(配付文書参照)

9月13日(月)から24日(金)の期間の給食を辞退する場合には、9月6日(月)16時までに各担任に給食辞退届けを提出してください。なお、小田原市内統一で行っていますので、一日単位の辞退はできません。また、食材の準備等がありますので、期日厳守でお願いします。
不明な点がありましたら、学校までお問い合わせください。

重要 合唱祭の中止と9月以降の確認事項について

本校では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大や、それに伴う日課変更などの状況から、大変残念ではありますが、10月6日に小田原三の丸ホールで予定していた「合唱祭」を一旦中止することにいたしました。(配付文書参照)今後、時期を見ながら形式などを工夫し、校内合唱発表会などの実施などについて引き続き検討していきます。

また、9月2日に「9月以降の確認事項について」(配付文書参照)の文書を生徒を通じて配付いたしましたので、こちらもご確認ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 始業式
4/6 入学式

配布文書

保健だより

スクールカウンセラーだより

HP掲載資料