3月19日(火)有志合唱隊練習風景

入学式の校歌紹介に向けて、「有志合唱隊」が練習しています。入学式に紹介する校歌は、実は編曲しています。編曲したのは、校長先生です。

「校歌」と「青葉の歌」の2曲を披露します。

新入生に素晴らしい歌声で歓迎したいと思います。新入生のみなさん、楽しみしていてください。

これからも練習を頑張っていきます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日(火)1年スポーツ大会

学年最後の行事である「1年スポーツ大会」がありました。「ボッチャ」、「ドッジボール」、「ハンドボール」の3種目に分かれて、各クラス一生懸命に競技に取り組む様子があり、うれしく思いました。1年生の学校生活も残り3日。クラスの絆を大切にして学校生活を送っていきましょう。
また、朝早くから準備をしていた生徒のみなさん。ありがとうございました。自ら率先して、主体的に準備をする姿から先輩として4月から活動してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(木)新入生体験入学

画像1 画像1 画像2 画像2
来年度入学する小学校6年生を対象に体験授業、学校生活の説明、部活動見学を行いました。

体育館で大きな声で元気にあいさつする姿や意欲的に発言する姿から白山中学校での活躍に期待がもてました。

4月5日(金)元気に入学式を迎えることを楽しみにしています。

3月12日(火)第77回卒業式

第77回卒業式が行われました。雨の中でしたが、多くの保護者の方や地域の方が来校されました。

立派な姿での「証書授与」、3年間の感謝の気持ちを込めた「お別れのことばならびに合唱」ととても素晴らしいものでした。

校長先生の話では、卒業生が歌う「遥か」の歌詞の中から「どれだけ寂しくても自分で決めた道、信じて・・・」と話がありました。これから進むそれぞれの道で、一人ひとりが自分らしく輝いて欲しいと思います。卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月11日(月)卒業式準備

2年生が卒業式の準備を行いました。廊下や壁、鏡等を一生懸命に清掃し、体育館では椅子並べ、紅白幕の設置など、一人一人が自主的に行動していました。

明日、3年生が卒業すると2年生が最上級生となります。清掃活動の様子からこれからの白山中学校を背負う自覚を感じました。来年度の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木)1校時「3年生を送る会」

生徒会本部主催で「3年生を送る会」を行いました。1年生は各教室からオンラインで配信し、クイズやラップ、様々な工夫を凝らした形で3年生に感謝の気持ちを伝えました。そして、2年生は代表生徒の言葉や「青葉の歌」を歌い、感謝の気持ちを合唱で表現しました。
3年生はその気持ちを卒業式で歌う曲の中から2曲披露しました。卒業式ではその素晴らしい歌声を保護者や地域の方、先生方に伝えてください。

生徒の皆さん、本当にありがとうございました。素晴らしい会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(水)2年体育「ソーラン節」に3年生が参加しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5校時の2年生の体育に3年生有志メンバーが参加してくれました。

 3年生全体は、この時期、特別日課で午後は下校となっていますが、有志メンバーが保健体育の先生と共に、2年生のソーラン節の練習に加わってくれました。今年から始まった白山中のソーラン節ですが、初代の3年生から直接教えてもらえることは、下級生にとっても大変貴重な経験となりました。今後もこのように白山中の良き伝統として、受け継がれていけると良いですね。

 参加してくれた3年生有志の皆さん、ありがとうございました。

3月5日(火)3年生を送る会の練習風景

画像1 画像1
 3月5日(火)5校時、2年生は、体育館で「卒業生を送る会」の練習を行いました。
 卒業式当日、2年生は式には参加しませんが、卒業生を送る会では、在校生の思いを合唱にして卒業生に届けます。この日は、体育館にて、合唱や3年生に向けての言葉の練習を行いました。
 卒業式まで残すところ1週間となりました。素晴らしい卒業式になると良いですね。

3月4日(月)緑化ボランティアの活動

卒業式に向けて、緑化ボランティアのみなさんが体育館前の花壇整備を行ってくださいました。とうとう来週の12日(火)には「第77回卒業式」となります。

卒業式の練習もひな壇を組み立て、お別れの言葉や合唱の練習も本格的に始まっています。

支えてくれる方々に卒業式で3年間の感謝の気持ちを伝えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(土)軟式野球部3年生を送る会

3年生を送る会として、321年生チームと白山中職員+昨年度の顧問のチームで試合を行いました。

久々の試合でしたが、3年生の活躍により、3対1で321年が勝利しました。職員は3年生がお世話になった先生方を中心に怪我なく終了することができました。

試合後にはみんなで感謝の気持ちを伝えて会を終了しました。

多くの保護者の方が観戦に来てくださいました。色々な人に支えられて、そして、今日、楽しく試合できたことに感謝をして、3年生は残りの学校生活を送っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎月1回、生徒会本部主催で「あいさつ運動」を行っています。
生徒玄関前や門の前で元気にあいさつする姿を見て、『今日も1日頑張ろう』という気持ちになりました。

清掃ボランティアも毎日生徒玄関をきれいにしています。

これからもより良い白山中学校になるように頑張っていきましょう。

2月20日(火)3年卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日(金)から3年生特別日課が始まりました。卒業式の練習も本格的に始まり、証書授与の練習をしました。明日は、卒業遠足でよみうりランドに行きます。天候が心配されますが、良い天気になることを期待しましょう。

2月20日(火)78910組 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
78910組では、自立の授業をしていました。内容は「3年生を送る会」についてでした。お世話になった3年生に向けて、12年生が頑張って計画、準備をしています。楽しみにしていてください。

2月20日(火)2年学年内授業

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、1年生の定期テストを受けて、学年内授業を行っています。
保健体育の授業では、元気に「バスケットボール」を行っていました。シュート練習では、仲間と楽しそうに笑顔でシュートをしている姿を見て、「仲間と一緒に運動する楽しさを知る」ことができたのではないでしょうか。

手洗い、うがいをして健康管理に気をつけていきましょう。

2月20日(火)1年第4回定期テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生では、先週の学級閉鎖を受けて、20日(火)、21日(水)の2日間で残りの6教科の定期テストを行いました。2日間、コツコツと学習した成果を出せるように頑張ってほしいと思います。
今後は、1年間の学習のまとめ期間にもなります。今後の学習も継続的に努力を積み重ねていくことを期待しています。

2月14日(水)1、2年第4回定期テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日から3日間で12年第4回定期テストが行われます。きちんと制服で真剣な眼差しで試験を受ける姿がありました。先生たちも緊急の場合に備えて、廊下で待機しています。

3年生は、今日から公立高校入試が始まります。3年間の努力の成果を出してほしいと願っています。

1年間の総まとめの時期となりました。定期テストはもちろん大切ですが、日々の授業や課題の提出など、日頃の学習の積み重ねはさらに大切となります。

これからも日頃の努力を積み重ねていきましょう。

2月1日(木)あいさつ運動&清掃ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎月1回、生徒会本部役員と学年委員を中心に朝の「あいさつ運動」を行っています。
毎日、玄関前を中心に清掃する「清掃ボランティア」も活動しています。
色々な人が学校をより良くしようと活動しています。

校歌の歌詞にある「正義を守り、自主に立つ」生徒になるようにこれからも活動していきます。応援よろしくお願いします。

1月30日(火)5・6校時「2年進路説明会」

画像1 画像1 画像2 画像2
公立高校、私立高校の特色や全日制、定時制、通信制などのカリキュラム、専願(単願)や併願、推薦入試などの出願方法、今年度から始まったWeb出願などについての説明を生徒向けに行いました。

希望された保護者のみなさんも60名以上、生徒と一緒に説明会に参加してくださいました。

生徒みなさんにとっては、初めての進路選択となります。保護者とよく相談をして決めていくのですが、「生徒自身(自分)の進路」ですので、最後は自分で決定していくことが大切です。そのために日頃の学習と併せて、先輩や高校説明会などに積極的に参加していきましょう。また、進路を決定していくのに提出書類があります。高校に提出するので期日厳守が重要となります。進路希望調査などの提出書類はすべて保護者の方に必ず渡していきましょう。

多くの保護者の方に参加していただき、嬉しく思っております。これからも白山中学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

図書室だより 〜Vol.7〜

 こんにちは。白山中学校司書の比企です。まもなく2月、受験生にとってはいよいよ緊張マックスの時期に突入!といった所でしょうか。ここにきて感染症が流行しているようなので、皆さん体調にはくれぐれも気を付けて過ごしてほしいと思います。

 先週はストーブが不具合の中(しかもこの冬一番寒い日でした⛄)、図書ボランティアの皆様に新着本のブッカーや英語読本の修理等を手伝っていただき、今年初の新しい本を展示することができました。新着の中の「近畿地方のある場所について」(背筋 著・KADOKAWA)という本、昨年ネットで地味に話題となっていたように記憶していますが、これは近畿地方のるるぶ的な旅行本ではなく、かなりゾクッとくる小説です。赤い空と白黒のダムの表紙から、かなり闇の深そうな物語が展開されるのだろうと予測できますが、個人的には当初の想像以上に怖いストーリーだったと身震い。とは言え雑誌の掲載記事やインタビューに見立てた構成はとても面白く、あちこちに散らばって見える細かい伏線が最後には巧妙に結びつき、とても斬新で個性的な作品だと感じました。怖いものが好きな人、ぜひ読んで感想を聞かせてくださいね。ちなみに著者名は“はいきん”さんではなく“せすじ”さんと読むそうです…。

 年明けには公益財団法人 東京応化科学技術振興財団さんより科学関連の本を寄贈していただきました。「ソフィーの世界」(ヨースタイン・ゴルデル著 日本放送出版協会)、「センス・オブ・ワンダー」(レイチェル・カーソン著 新潮社)、「ひとすじの光 写真科学絵本」(ウォルター・ウイック著 小学館)、「零の発見」(吉田洋一著 岩波書店)ほか計18冊、どれも読みごたえがありそうな本ばかり。19世紀の化学・物理学者のファラデーは、当時もしノーベル賞があったなら、彼は最低でも6回は受賞をしていたであろうと言われています。未来のファラデーが白山中からいつの日か輩出されることを願いつつ、これら寄贈本をこれからも少しずつ紹介していきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月29日(月)6校時 1年百人一首大会

画像1 画像1 画像2 画像2
伝統文化に触れる目的で「1年百人一首大会」を行いました。上の句で取る生徒もいて、授業や冬休みに練習(学習)した成果を発揮することができたと思います。これからもご家庭でも機会があれば、ぜひやってみてください。

これからも白山中学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 部活動休養日