2年 球技大会

3月20日(金)に学年委員が中心となり、2年生の最後のイベントとなる球技大会が行われました。
グラウンドでのサッカー、体育館でのバスケットボールともに白熱した試合が続き、クラス対抗ということで応援にも熱がはいっていました。
大会後半では各クラスの代表選手チームと先生チームのバスケットボールによるエキシビジョンマッチもあり、大いに盛り上がった大会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式 〜巣立ちの日〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月13日、本校で卒業式が執り行われました。
3年生195名一人ひとりに卒業証書が手渡され、学校を巣立っていきました。

お別れの言葉の際には、涙ぐむ生徒の姿も見られました。
中学校3年間でのいろいろなことを思い出したのでしょう。

3年間で培ってきた
【正義を守り 自主に立つ】
という精神を胸に、新たな場所でも活躍されることを期待しています。

美化イベント

2月に管理委員会主催で美化イベントを実施しました。

各清掃場所で重点的に掃除したい箇所を決めて、Before写真とAfter写真を撮影して、その違いを競うコンテストです。

力作揃いのなか、1年生のグランプリに選ばれたのは・・・

1年1組 保健室担当の写真です。その作品がこちら
画像1 画像1
画像2 画像2

美化イベント 2年生の部

2月に管理委員会主催で美化イベントを実施しました。

各清掃場所で重点的に掃除したい箇所を決めて、Before写真とAfter写真を撮影して、その違いを競うコンテストです。

力作揃いのなか、2年生のグランプリに選ばれたのは・・・

2年4組 北館3Fろう下担当の写真です。その作品がこちら
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

スクールカウンセラーだより