遠足 斑新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
5月に行われた遠足の斑新聞が完成しました。
各クラス廊下に掲載されています。
三者面談など学校にお越しいただいた際に、是非ご覧下さい!!

美化作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
親子美化作業が行われました。

90人近い保護者の方に参加いただき、生徒たちと一緒に、テニスコート、運動場、花壇の除草作業を行いました。

突然の雷雨で早めの終了となりましたが、テニスコートをはじめ、校内が見違えるように綺麗になりました。

参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

地球博物館のHPで紹介されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年度の1年生体験授業で、生命の星・地球博物館の学芸員 笠間友博さんをお招きして「箱根火山を作ろう」という活動をしました。

その時の授業の様子が生命の星・地球博物館のホームページに公開されましたので、みなさんも是非ご覧ください。

生命の星・地球博物館のホームページURL
http://nh.kanagawa-museum.jp/research/archives/...

第1回定期テスト

6月11日水曜日から第1回定期テストが始まりました。

1、2年生は12日木曜日までで、2日間で5教科のテストを実施し、
3年生は13日金曜日までで、9教科のテストを実施します。

1年生にとっては中学校に入学して初めての定期テストです。
テスト開始ギリギリまで級友と問題を出し合う姿も見ることができました。

点数だけにとらわれず、次の学習へのステップとなってくれることを願っています。

Hello! Michael

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はMichael Heverly先生を紹介します。
Michael先生は1か月に1度ずつ、
全クラスで英語の授業をしてくださっています。
アメリカ、ニューヨーク出身のMichael先生の授業を受けるのを、
みんな楽しみにしています。
お気に入りの日本食はお好み焼きだそうです。

H26年度運動会

5月31日、好天にも恵まれH26年度運動会が大成功に終わりました。

これまで練習や準備に取り組んできた成果を
十分に発揮することができたと思います。

総合優勝は黄ブロック、準優勝は紫ブロックでした。

写真上 ブロック宣言
   中 各ブロックの応援合戦
   下 一年生全員リレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

保健だより

スクールカウンセラーだより