学校日記 随時 更新中!!

9月30日の給食

画像1 画像1
   麦ごはん  牛乳  ピリ辛肉じゃが  いかのみりん焼き

 給食室でいかを焼いているとなつかしい縁日のにおいでいっぱいになりました。今はあまり見かけなくなりました。ご家庭でもいかは揚げ物にすることの方が多いのか「食べたことない」という児童もいました。一口食べて「この味なら食べられる」とか「ちょっとかたい」とか感想も様々でした。いろいろな食材の味や食べ方を知ってもらうきっかけになったらうれしいです。

9月27日の給食

画像1 画像1
  ソフトめんカレーソース  牛乳  蒸しえびしゅうまい

 カレーソースのルウは小麦粉とマーガリンをよく炒めてからカレー粉を入れてさらに炒めます。とろとろのルウになるまで30分くらい炒ります。カレー粉もじっくり炒りあげるので辛みもしっかりつくようで、夏バージョンのピリッとしたルウになりました。ソフトめんにからませて食べるとカレーうどんとは違った洋風の味です。まだまだ暑い日にはカレー味で食がすすみます。

9月26日の給食

画像1 画像1
  セルフハムカツサンドパン  牛乳  ひよこ豆のトマトスープ

 肉厚のハムにサクサク衣をつけて揚げました。パンにはさんで食べるとハムのおいしさが口いっぱいに広がります。トマトスープにはころころに切った野菜と一緒にひよこ豆が入っています。ひよこ豆のほくほくした食感も楽しんでください。

9月25日の給食

画像1 画像1
  麦ごはん  牛乳  さばの香味焼き  変わりきんぴら  冷凍みかん

 今年度から給食に取り入れられた冷凍みかんです。小田原産のみかんです。冬に食べるみかんとはちがったおいしさです。今日のような暑い日には口に入れたときのひんやり感がとてもうれしいです。主菜の魚は脂ののったさばです。ごはんがすすむようなしっかりした味付けです。皮までパリパリに焼いておいしそうに仕上がりました。

9月24日の給食

画像1 画像1
   中華おこわ  牛乳  豆腐のスープ

 昨日は秋分の日、お彼岸の中日でした。お彼岸の真ん中の日には「小豆めし」といわれるお赤飯を食べる風習があります。昨日食べた人もいるかもしれませんね。今日はお赤飯と同じもち米を使って中華風の炊き込みおこわを作りました。鶏肉・焼き豚・にんじん・たけのこ・枝豆の5種類の具がはいっています。味わって食べてみてください。

9月20日の給食

画像1 画像1
  みそラーメン  牛乳  揚げ春巻き

 ラーメンのスープにもいろいろな味があります。今日のスープはみそ味です。みそは塩やしょうゆと比べるとこってり感があります。ごま油でにんにく、生姜を炒めて香りをだしてから豚肉を炒って野菜を煮込みます。だしはポークとチキンのあわせだしです。この香りとこってりみその風味がよくあって食欲をそそります。運動会の練習で外で体を動かす機会が多くなり、給食の前にはおなかすいた〜!!の声。食缶の中のスープを全て飲みほしてきれいに返ってくるクラスもたくさんあってうれしいかぎりです。

9月19日の給食

画像1 画像1
  米粉パン  牛乳  かぼちゃのシチュー  きゃべつのごま炒め

 今日のシチューの主役は「かぼちゃ」です。夏野菜のかぼちゃをシチューにいれました。かぼちゃがほっくり煮えてルウの色が白からクリーム色になったらおいしい食べ頃です。子どもたちに人気のシチューですが季節に応じて具材を変えることでいつもとは違ったおいしさを発見できます。朝晩涼しくなってきてそろそろあたたかいシチューが恋しい季節です。ご家庭でもぜひお試しください。

9月18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  ごはん  ふりかけ  牛乳  かますのフライ  五目きんぴら

 今が旬。小田原でとれたかますのフライです。とがった口と細長い体が特徴のかますなのでフライ用に開くとお皿いっぱいの大きさになります。見た目の大きさに圧倒されるのではと心配しましたが、白身魚の軽さと揚げたてのサクサクした食感で食べやすかったようです。カリカリに揚がったしっぽまで残さずに食べている子もいました。(写真のようにきれいなクラスがいくつかありました!)全校の残菜も身の部分はほとんどなっかったです。魚が苦手な子も半分に減らしてがんばって食べていました。小田原かますはスーパーなどにも出回っています。ぜひご家庭でも旬の味を味わってみてください。

9月17日の給食

画像1 画像1
  ごはん  牛乳  ホイコウロウ  さつまあげのカレー炒り煮

 ホイコウロウの味付けには、味噌が使われていますがピリっとした辛みのもとは豆板醤です。暑い季節のこのピリ辛味はごはんととても相性がいいです。副菜のさつま揚げもカレー粉を使って甘辛味に仕上げました。食欲がわく味と香りで白いごはんもしっかり食べてくださいね。

9月13日の給食

画像1 画像1
   お月見うどん  牛乳  大学いも  お月見ゼリー
 
 今日は十五夜、お月見の日です。うどんのつゆにはまん丸お月様に見立てたうずらのたまごが入っています。おかずの大学いもは、秋の味覚さつまいもを使っています。朝晩はだいぶ涼しくなって秋の訪れを感じます。食欲の秋ももうすぐです。今日はきれいなお月様がみられるといいですね。

9月12日の給食

画像1 画像1
  はちみつレモントースト  牛乳  ラタトゥイユ  果物(杏仁フルーツ缶)

 ラタトゥイユはフランスの家庭料理です。夏野菜を具材にしたトマトベースの味付けです。今日のラタトゥイユにはトマト、なす、とうがん、かぼちゃなどの夏野菜がはいっています。いろいろな具材の味があわさることでおいしさが倍増します。ズッキーニやピーマンなどもおすすめです。デザートは杏仁豆腐がはいったフルーツ缶です。さっぱり味でこちらも暑い季節におすすめです。

9月11日の給食

画像1 画像1
  ひじきごはん  牛乳  ちくわの南蛮漬け

 長寿国の日本の伝統的な食事に多く使われている食品の「ま(豆)・ご(ごま)・わ(わかめなど海藻)・や(やさい)・さ(さかな)・し(しいたけなどのきのこ)・い(いも)」をすすんで食べようという記事を今月の給食だよりに載せました。今日のひじきごはんには、大豆や海藻類のひじき、しいたけが使われています。敬老の日も近いですが、元気に長生きできるようにこれらの食品をたくさん食べるように心がけていきたいですね。

9月10日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
  麦ごはん  牛乳  ゴーヤチャンプルー  焼きぎょうざ

 ゴーヤは子どもたちが苦手な野菜のトップにあがりそうな夏野菜ですが、苦手なものでも食べやすい調理法で少しでも好きになってもらいたい!食べたことがない児童の食の経験を増やしていきたいと思い、今日はあえてゴーヤ料理に挑戦しました。チャンプルーとは野菜や豆腐を炒める沖縄料理です。ゴーヤは薄く切って塩もみしてゆで、炒り卵をいれてまろやかな食感にして、仕上げに香ばしいかつお節をたっぷりふりました。各教室をまわると、意外にも(!?)すすんで食べている姿、これなら食べられる、苦手だけど食べてみた…などうれしい感想が多かったです。夏ばて防止にもなります。ご家庭でもお試しください。

9月9日の給食

画像1 画像1
  夏野菜カレーライス  牛乳  野菜ソテー

 なす、かぼちゃ、トマトが入った夏野菜のカレーです。かぼちゃや玉ねぎの甘みと手作りルウでよく炒めたカレー粉の香りの味がブレンドされたオリジナルカレーになりました。同じカレーでも具材を変えるだけで食感も風味も違います。ご家庭でもいろいろアレンジしてみてください。

9月6日の給食

画像1 画像1
  タンタンめん  牛乳  もやしの中華炒め

 タンタンめんは、みじん切り野菜と挽肉を使ったみそ味のスープです。ちょっと辛みがあるので暑い季節にはおすすめです。タンタンめんの青味の野菜はチンゲンサイです。中華炒めにもいろいろな食材が使われています。とうもろこしの黄色、ハムやにんじんの赤、もやしの白、小松菜の緑と見た目もあざやかです。9月にはいって残菜がとても少ないです。毎日きれいに食べてもどってくる食缶をみるととてもうれしく思います。

9月5日の給食

画像1 画像1
  セルフ焼きそばパン  牛乳   肉団子のスープ

 残暑のきびしい今の時期はパンの残菜が多くなります。味のしっかりした焼きそばをはさんで食べると食べやすいのでは…と思ったのですが、クーラーの入った教室は快適!食欲もおとろえることなく何でもおいしく食べられそうです。今日の焼きそばのめんは、大量調理なので細いスパゲティを使いました。みんな上手にはさみ大きな口をあけておいしそうに食べていました。ふだん食べ慣れている料理でもちょっと違った食べ方をすると気分も変わっておいしくいただけますね。いろいろと工夫して食べてみてください。

9月4日の給食

画像1 画像1
   スタミナどんぶり  牛乳  とうがん汁  冷凍パイン

 夏野菜のとうがんが入った汁物です。具に入ったとうがんはだいこんのように白いですが食べてみるとふんわりやわらかい食感です。やさしい味がしますね。デザートはスライスパインです。沖縄産のパイナップルです。味わって食べてみてください。

9月3日の給食

画像1 画像1
   ハヤシライス  牛乳  いんげんソテー

 夏休み明け最初の給食でした。クーラーが設置された快適な教室で、久しぶりの給食をみんな楽しそうに食べていました。日焼けしてひとまわり大きくなった姿はとても頼もしいです。これから始まる運動会の練習でも力を発揮できるように、なんでも食べて元気に過ごしてほしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式・始業式
入学式
登校日

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料