学校日記 随時 更新中!!

夏の面談、お願いします

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月27日〜7月31日、夏の面談を行います。

 家庭訪問がなかったため、時間を設けて、お子様について保護者の方と話すのは初めてになります。学校と家庭での様子を共有し、生活や学習がより充実したものになるように有意義な時間にしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

 来校の際は、マスクの着用、検温、上履きの持参、昇降口での手指の消毒のご協力をお願いいたします。


*上の写真は、たんぽぽ級児童の作品です。

職員研修

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちが自分の考えを表現したり、相手の思いを理解したりできるためには、語彙の量を増やしたり、語彙の質を高める必要があります。本校では、言葉がもつ力に気づき、言葉と向き合う子どもたちに育つよう、国語科の研究に励んでいます。

 7月23日(木)の午後、山梨大学の茅野政徳先生をお招きし、国語の研修会を行いました。

 今回の研修で学んだことを活かして、今後も子どもたちが言葉についてもっと分かりたい、考えたいと学び続けようとする態度を育てていきたいです。

七夕お楽しみ会(たんぽぽ級)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月7日(火)の2・3時間目に、七夕お楽しみ会をしました。お願いごとを発表したり、ミニゲームをしたり、歌を歌ったりしました。今年度はじめてたんぽぽ級の子どもたち全員そろうことができたので、1年生は自己紹介をしました。七夕のことを楽しみながら知り、友だちと楽しい時間を過ごせたようです。

【6年生】学校のためにできることを!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 コロナウイルスの影響で、例年してきた最上級生らしい活動ができない今年の6年生ですが、「自分たちのできることをしよう!」とやる気いっぱいです。

 7月からは、1年生との関わりとして、テレビ放送を始めました。企画第一弾は絵本の読み聞かせです。同時に雨の日にはクイズ大会を1年生の教室にいって行いました。
 

 また、6年生の有志たちがうさぎの世話、中休み、昼休み、給食時間の放送、せっけんの点検、簡単な清掃活動なども始めました。(もちろんウィルス対策を行った上で活動しています。)
 さらには全校児童に向けて、密にならないように呼びかけるポスターや、手洗いうがいの徹底を呼びかけるポスターなどを作って貼り出す活動もしています。

 6年生として、一生懸命頑張っています!例年にない新しい活動をどんどん創り出す子どもたちの姿が大変頼もしいです。
 

中休み・昼休み開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月29日(月)から中休み・昼休みの時程が加わり、子どもたちは校庭で遊ぶ機会をもてるようになりました。

 遊び方についてもコロナウイルス感染防止に向けた行動をする必要があるため、担当の先生から朝の校内放送で話がありました。
 主な内容は次の通りです。
 ・遊具を使って遊ぶ際は、密にならないようにゆずりあって遊ぶこと。
 ・手つなぎおに、どろけいなど友達と接触するおにごっこはできないが、しっぽとり、かげふみはできるので工夫して遊ぶこと。
 ・遊んだ後、しっかりと手洗いをすること。

 また、ボール遊びについては6年生から提案がありました。
 友達と友達との距離を意識しながら行う「ディスタンス・ドッジボール」、略して「Dドッジ」です。相手との距離が保てるよう、手を広げながら行うドッジボールです。

 これからもコロナウイルス渦のもと、感染防止をしながらもどんなことができるのかを子どもたちと教師と共に考えていきたいです。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/31 A日課
9/1 5年内科検診
9/2 尿検査一次
9/3 スクールカウンセラー来校
9/4 2年内科検診
委員会活動

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

休業中の課題等

がくしゅうのすすめかた

けんこう

先生からのメッセージ

給食室から

1ねんせいのみなさん

2年生のみなさん

3年生のみなさん

4年生のみなさん

5年生のみなさん

6年生のみなさん

たんぽぽのみなさん

音楽室・家庭科室から

図工室から