学校日記 随時 更新中!!

2つの表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月29日(火)、図書集会終了後、表彰を行いました。

 「二宮金次郎とわたし」作文で入選した6年生の児童が作文の発表をしました。

 「科学展」で優秀な成績(教育長賞、校長会長賞)を収めた3人の表彰もしました。

4年理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は理科で「ものの温度と体積」の学習をしています。

 試験管の口にせっけん水をつけて、湯を入れたビーカーに試験管を入れると、膜がふくらんできました。
 子どもたちは、膜がふくらんだ理由を考え、その後「どうして膜がふくらんだのか」を確かめる実験方法をグループで話し合っていました。

 子どもたちは、空気が温まるとどうなるかについて関心をもち、進んで調べようとする姿が見られました。

3年国語「あらしの夜に」

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校では、国語の学習を通して、子どもたちが仲間と共に学び、創る力を育めるよう研究に励んでいます。
 
 10月24日(木)、3年2組では国語「あらしの夜に」の授業が行われ、子どもたちは友達と意見を伝え合い、自分の考えをまとめる等、意欲的に学習に取り組んでいました。

 子どもたちの下校後、先生方で熱心な研究協議が行われました。

酒匂中職場体験

画像1 画像1
 10月24日(木)、酒匂中の生徒が富士見小学校で職場体験を行いました。

 1年生の子どもたちとたくさん関わる姿が見られました。

4年尊徳学習

画像1 画像1
 10月23日(水)、ゲストティーチャーの堀田義宣先生(本校第2代校長:昭和63年度〜平成5年度)に来ていただき、「二宮尊徳」について学習しました。

 尊徳さんの教えは「積小為大」(小さなことでもこつこつ積み上げていけば大きくなる)や、「推譲」(自分のゆとりを、人や社会のために譲り合う)などたくさんあります。

 4年生は今後さらに学習を進め、二宮尊徳について調べていきたいと思います。

励みタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語や算数の基礎学力の定着を図るため、本校では毎週、朝の時間に励みタイムを実施しています。
 国語では、スピーチ活動、漢字の読み書き、言葉のきまり、作文などをしています。
 算数では、主に計算の学習を行っています。

 励みタイムで算数を実施する場合は、地域の方がボランティアとし来校し、丸つけをしてくださっています。
 ボランティアの方は、丸つけの他に子どもたちに色々と声をかけてくださる等、子どもたちにとってたいへん励みになっています。

異学年交流

画像1 画像1
 本校では、様々な場面で異学年で交流しています。
 10月23日のクラスタイムで、5・6年生で交流する時間を設けました。
 実行委員の子が中心となって、「レンジでチン」という鬼ごっこをしました。
 楽しそうに活動していました。
 

富士山初冠雪

画像1 画像1
 10月22日、富士山で初冠雪が観測されました。富士山の初冠雪は平年より22日遅いとのことです。
 富士見小学校では、3階西プレイルーム近くの窓から富士山をよく眺めることができます。
 富士見小学校の校歌では
「凛々しい富士の 姿見て 新しい道 切り開く」とあります。
 この歌詞のように、富士見小学校の子どもたちが凛々しくたくましく育ってほしいと思いました。

学習ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の家庭科、3年生の図工の学習で保護者や地域の方が学習ボランティアとして来てくださっています。

 ボランティアの方が来てくださることによって、子どもたちによりきめ細やかな学習を保障することができます。また、ボランティアの方とふれあうことにより豊かな人間性を育むこともできます。

 今後も「地域とともにある学校づくり」を目指し、学校教育活動を推し進めていきたいと考えています。

後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月15日(火)、後期始業式がありました。

 児童代表の言葉では、4年生の二人が述べました。
・後期は自信をもって手を挙げて、自分の考えを伝えられるようになりたいです。
・国語の漢字、算数の計算、図工の色塗りを頑張りたいです。

 校長先生からは「備えあれば憂いなし」についての話がありました。
 この言葉は、災害に関するだけでなく、日頃の生活でも活かせるものなので、しっかりと準備をして取り組んでほしいという内容でした。

 後期も「5つの達人」をめざして、元気よく過ごしてほしいです。

 

前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月11日(金)、前期終業式を行いました。
 校長先生からは「学習のふりかえり」と「絆の大切さ」等についての話がありました。

 児童代表の言葉で、1年生の3人が前期の振り返りを話しました。
・鍵盤ハーモニカの演奏と、ひらがなを書くことを上手にできるようになりました。
・一番楽しかったことは、遠足で小田原城へ行ったことです。
・ひきざんの学習と、給食を残さないことを頑張りました。

 令和元年度の前期、全校児童526名が元気よく過ごすことができました。

スーパーマーケット見学(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月8日(火)に社会の授業で、1組は2時間目に、2組は3時間目に、学校の近くにあるスーパーマーケット、ヨークマートに見学に行きました。事前にインタビューしたいことや見てきたいことをグループのみんなで話し合い、準備をしてきました。いつも買い物をする時には見られない、お店の秘密をたくさん見せていただき、とても勉強になったようです。子どもたちは、ノートに熱心にメモをとっていました。これから、わかったことを新聞にまとめていきます。
 お忙しい中、子どもたちにお店のことを教えていただいたお店の方、安全に見学できるように見守っていただいたボランティアの方、本当にありがとうございました。

運動会8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生・4年生による表現種目「富士見人ぬ宝」

運動会16

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会スローガン
「絆を深め、最高の運動会をつくりあげよう」

 富士見小学校の子どもたちは仲間との絆を深め、どの組も最高の運動会となるよう頑張りました。

おやじの会の皆様ありがとうございました

画像1 画像1
 今年度の運動会でも、おやじの会の皆様がたくさんのお手伝いをしてくださいました。
 今後ともよろしくお願いいたします。

運動会15

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生・6年生による表現「富士見ソーラン 〜新時代の幕開け〜」

運動会14

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生による団体種目「落とさず運べ!ふじみこし!」

運動会13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生による団体種目「みんなでつなごうドラえもん」

運動会11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生による「みんなで団結!目指せSUPER HERO!!」

運動会11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応戦合戦
今年度から「エールの交換」も行いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式・始業式
入学式
登校日

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料