学校日記 随時 更新中!!

着衣泳(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月19日(金)は、夏休み前最後の登校日でした。
 5年生は、夏休み中の水の事故に遭わない・遭ったときの対応について、着衣泳を通し意識を高め知識を習得しました。
 海水浴等に行き、もし友達が溺れてしまっても自分たちだけでは絶対に助けに行かない、どこで溺れているかよく見ながら大人に助けを求める。自分が溺れてしまったら、息をすることを第一優先に無理にばたばたしない…などいろいろな場面を考えながらどう対応するか考えました。

 長い夏休みです。9月に全員が笑顔で登校できることを願っています。
 楽しい夏休みをお過ごしください!

小田原市小学校特別支援学級宿泊学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月8日から7月9日にかけて、小田原市小学校特別支援学級宿泊学習がありました。富士見小学校からは、9人の子どもたちが参加をしました。
 1日目は小田原駅に集合して、出発の集いをおこなったあと、バスで新江の島水族館に行きました。イルカショーを楽しんだり、ファンタジーホールでクラゲを見たりし、海の世界や生き物について間近で学ぶことができました。愛川ふれあいの村に着き、キャンプファイヤーのスタンツでは手作りの衣装とギターを着けて「WE WILL LOCK YOU」を全力で踊りました。入浴をしてからは、棟で一緒になった他の学校のお友達と一緒にトランプなどをして交流を深めました。
 2日目は、朝食をとった後棟の掃除をみんなで協力して行い、バスにのってそれぞれの帰路につきました。
 あっという間の2日間でしたが、自立心・責任感・協調性が養えた宿泊学習になりました。

夏休み前朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ、待ちに待った夏休みです。

 7月19日(金)に、夏休み前朝会がありました。教頭先生や生活指導の先生から、主に次のような話がありました。
 ・自分の命は自分で守ること
 ・夏休みならではの体験、チャレンジをすること

 夏休み明け、登校する日は9月2日(月)です。みんなが、安全で楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

親子ドッジボール(5年生)

画像1 画像1
 7月16日に5年生の親子ドッジボールを行いました。
 子どもだけではなく、保護者の方とも一緒に活動することで、学年全体の団結力を深めることを目的にドッジボールを行いました。
 当日は、大盛り上がりの中、活動を進めることができました。ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。活動終了後には「すごく楽しかった!」「家の人のボールがすごかった〜!」などと声が上がっていました。

 もうすぐ夏休みです!学習のまとめをし、よい夏休みになるよう、みんなで頑張っていきます。

2年 音楽朝会&町探検

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月2日(火)に、音楽朝会と町探検がありました。
 音楽朝会では、練習してきた「かえるの合唱」を鍵盤ハーモニカで演奏しました。歌は、「手のひらを太陽に」を歌いました。どちらも、明るく自分たちらしさが出せた発表となりました。ご多用の中ご覧いただいた保護者の方々、ありがとうございました。
 町探検では、グループに分かれて近隣のお店や施設へ行きました。子どもたちは、行く前に「どんな質問をしよう。」「○○が見たい。」と、たくさんの思いをもって見学へ行きました。教室に戻ってきた子どもたちから、「楽しかった!」という声が多く聞こえました。疑問を解決できた子どもたちは、大満足の様子でした。

長縄集会(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月2日(火)の昼休みに一回目の長縄集会がありました。朝の時間や休み時間を使って、子どもたちは一生懸命に練習してきました。自分やクラスの目標に向かって頑張っていました。仲間づくりの達人だと感じた友だちの姿や言葉もたくさん発見することができたようです。集会後の感想では、「次の長縄大会はもっとがんばりたい。」「もっと練習したい。」とやる気のある姿がありました。

体力テスト(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月5日(水)と6月24日(月)に3年生が体力テストをしました。5日は、ボランティアの方にも来ていただき、握力や反復横跳び、ボール投げなどの種目をグループごとに分かれて記録を測定しました。リーダーがしっかりと声かけをし、挨拶をしている姿が見られました。24日は、シャトルランをしました。自然と「がんばれ。」と応援する声や、頑張って走りきった友だちに拍手をする姿がありました。協力して、みんなで体力テストに取り組むことができました。

読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月24日の読書タイムの時間に、1年生のクラスにボランティアさんが読み聞かせに来てくださいました。素敵な本を読んでくださり、楽しそうにお話を聞いていました。子どもたちはとても読み聞かせを楽しみにしています。
 ボランティアの方々、いつもありがとうございます。

学校へ行こうパート1 食育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月15日(土)学校へ行こうパート1の日に、飯島栄養教諭が3年生に食育の授業を行いました。1組は2時間目、2組は3時間目にそれぞれの教室で「朝ご飯の大切さ」について勉強しました。朝ご飯を食べると3つのスイッチが入って元気になるというお話を聞いたり、赤・黄色・緑の3色に料理を色鉛筆で色分けしながらバランスよく食べることを学んだりしました。子どもの感想では、「お家の人とも今日学んだことを話したい。」「朝は早く起きて朝ご飯を食べるようにしたい。」「残さず食べたい。」と言っていました。朝ご飯ということから、食べることの大切さ、規則正しい生活ということにも目を向けていました。これからも朝ご飯を食べて元気に学校にきてほしいです。

防犯教室 2年・4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(火)2・3校時に2年生、4年生を対象に小田原警察署・スクールサポーターの方による防犯教室を行いました。
 2年生は、見知らぬ人に声をかけられたときの行動について学びました。4年生は留守番中に不審者が訪問してきたときの対応の仕方や非行をしないためにできることを学びました。
 今回の防犯教室で、みんなが安全に過ごすために意識することができたようでした。

小田原提灯づくり

画像1 画像1
 小田原観光協会の協力のもと小田原提灯づくりが行われました。
 小田原提灯製作ボランティアの方に教えてもらいながら悪戦苦闘し、オリジナルの絵柄の小田原提灯を作り上げました。

おやじの会活動

画像1 画像1
 「ふれあい清掃」の際に、おやじの会や酒匂サッカー少年団の指導者の皆様が、机・椅子の解体作業をしてくださいました。
 今後ともご協力よろしくお願いいたします。

ふれあい清掃

画像1 画像1
 土曜学習参観の4時間目に「ふれあい清掃」を行いました。

 昨年度と同様に、多くの保護者の方が参加してくださり、子どもたちは普段よりもはりきって、廊下や壁の汚れを磨いていました。

学校へ行こうパート1(土曜学習参観)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月15日(土)、学校へ行こうパート1(土曜学習参観)がありました。
 子どもたちは、普段の学習の成果を見てもらおうと、真剣に取り組んでいました。
 保護者、地域の皆様、ご来校してくださり、ありがとうございました。

プール開き

画像1 画像1
 6月11日(火)、朝会(プール開き)がありました。
 先日、6年生がプール掃除を行いましたので、1〜5年生から「ありがとうございました」と感謝の言葉がありました。
 体育部の先生から、水の事故が起きないように3つの約束がありました。
 ・準備体操をしっかりやる
 ・プールサイドを走らない 
 ・水中ではふざけない

 代表の児童(2年生・3年生)が「去年よりも泳げるようになるために息つぎをがんばりたい」等、今年の水泳の目標を述べました。

 安全で楽しい水泳学習にしていきたいです。

2年生 体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 5日(水)に、体力テストを行いました。今回は、5年生が2年生の横につき、やり方を教えてくれました。また、2年生の記録が伸びるように5年生は、ていねいにコツを教えてくれました。そのおかげもあり、昨年に比べて記録が大きく伸びた子が、たくさんいたように思います。2年生は、「やさしく教えてくれてうれしかった。」「また、いろいろ教えてほしい。」と、上学年と関わりがもてたことを喜んでいました。

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ソフトボール投げ、反復横跳びなどの体力テストを行いました。
 自分が持つ力を全て出し切り、小学校生活最後の記録に挑戦しました。
 子どもの体力低下が叫ばれている昨今、この体力テストを通して自分の力を知り、運動を習慣づけるよい機会になればと考えています。

体力テスト(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月4日(火)に体力テストに取り組みました。
 昨年の結果をもとにそれぞれがめあてをもち、各種目にのぞみました。
 「記録が伸びたよ!」と喜ぶ姿や「頑張れ!」「すごいね!」と友達と関わる姿が見られました。

 また当日は、保護者の方にもご協力いただきスムーズかつ安全に記録を測定することができました。ありがとうございました。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
 そろそろプールが恋しくなる時期です。
 来週から始まる水泳学習に向けて、6年生が頑張って掃除しました。
 一年分の苔や落ち葉が取り除かれ、きれいに生まれ変わったプール。今年も安全に楽しく学習ができることを願っています。

親子ドッジボール大会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月28日(火)の3時間目に、親子ドッジボール大会がありました。3年生では、学校保健委員会の取り組みとして、遊びを通して仲間づくりの達人になることを目指しています。仲間づくり実行委員と親子ドッジボール実行委員が中心となって、ドッジボール大会を計画し、大会を進行しました。感想交流の時には、「大人の人が上手だった。」「いつもの学級や学年の友だちだけでなく、保護者の方と一緒にできて楽しかった。」という感想が出て子どもたちはとてもうれしそうでした。
 これからも、仲間づくりの達人を目指して、いろんな取り組みをしていきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/4 学校運営協議会3

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料