学校日記 随時 更新中!!

下学年朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月20日(火)、下学年朝会がありました。

 江上先生がフルートとピッコロを、関野先生がピアノの演奏をしました。この演奏を通して、江上先生から「自分の好きなものを見つけてほしい」という話がありました。

 演奏した曲は、「リトルマーメイド」と「さんぽ」でした。
 
 江上先生は子どもたちに次のような話をしました。
・中学生から管楽器のフルートやピッコロの演奏を始め、今でも続けていること。
・フルートを始めた頃は、あまり気が乗らなかったが、やって続けてみると、楽しさが徐々に分かってきたこと。
・みなさんも、自分の好きなものを見つられるよう、色々とチャレンジしてほしいこと。

 この演奏と話を聴いて、何かにチャレンジしてみようと思う子がたくさんいたようでした。

 

たんぽぽお別れ遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 2/9(金)、6年生とのお別れ遠足で、曽我の梅祭りと国府津海岸に行ってきました。
 曽我の梅祭りには学校から歩いて行きました。約1時間、信号や横断歩道などの交通ルールを守りながら頑張って歩くことができました。梅祭り会場に着いたあとは、梅の写生をおこない、売店でお昼ご飯を買って食べました。写生では、あまり見ることのない梅をよく観察しながら描く姿が見られました。お昼ごはんは、お金の使い方の学習の一貫で、事前に食べたいものを決め、自分でお金を払って買うことをしました。みんな自分の選んだものをおいしそうに食べていました。ご飯のあとは、班に分かれてスタンプラリーを楽しみました。
 午後はバスに乗って国府津駅に移動し、国府津海岸に行きました。きれいな海を見たり、石を集めたりして、とても楽しんでいる様子でした。
 今回の遠足が6年生と行く最後の校外学習でした。将来の自立に向けた学習だけでなく、大切な思い出となる遠足となりました。

3年 音楽朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月13日(火)、音楽朝会で3年生の発表がありました。

 発表した曲は「どんぶりパーティ−」と「エーデルワイス」でした。
 3年生から始めたリコーダーを上手に演奏していました。
 これらは、2月19日(月)の3年学習発表会でも披露されます。

 また、6年生を送る会の実行委員の5年生から、送る会で歌う曲が「キセキ」に決まったことが発表され、全員で歌いました。


1年生学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 30日(火)に1年生の学習発表会を行いました。
「大きなかぶ」の音読発表や、ダンスの発表、「きらきらぼし」「とんくるりん・ぱんくるりん」「子犬のマーチ」を歌や合奏で発表しました。

 どの子も一生懸命に取り組んでいました。成長した姿をたくさんの人に見てもらえました。

幼稚園交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
 8日(木)に、酒匂幼稚園児との交流会を行いました。学校案内をしたり一緒にじゃんけん列車で遊んだりと、楽しく過ごすことができました。園児の様子を気にかけながら優しく接する様子も見られ、ほほえましく感じました。幼稚園児が1年生になるのが今からみんな楽しみのようです。

ダンス・一輪車クラブの発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月6日(火)のロング昼休みにダンス・一輪車クラブが発表会を行いました。ダンスチームは学年ごとに分かれ、きれのあるダンスをしていました。一輪車チームは「メリーゴーランド」という手をつないでくるくる回る技を頑張っていました。どの子も笑顔で素敵な姿を見せていました。

スクールボランティアさんに感謝する会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月6日(火)、スクールボランティアさんに感謝する集会が開かれました。

 学年代表の児童が感謝の手紙を読み上げました。また、全員で「ふるさと」を合唱しました。

 集まっていただいた30名程のボランティアさんやコーディネーターさんにこれらを聞いていただきました。ボランティアの皆さんに喜んでもらえたようでよかったです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 下学年朝会
なかよしタイム
ベルマーク回収
2/21 励みタイム(下:算)
ベルマーク回収
花植え
2/22 英語タイム
6年生を送る会
読書タイム
2/23 励みタイム(上:算)
ALT
2/25 清掃強調週間開始(2週間)
2/26 読書タイム
委員会活動(最終)

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り