学校日記 随時 更新中!!

第5回校内研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日たんぽぽ級で授業研究が行われました。生活単元で「ふれあいキャンプに行こう」という学習を行いました。
 宿泊学習で楽しかったことを一緒に行った子と振り返ったり、行かなかった子にも自分の言葉や方法でわかりやすく伝えたりする学習をしました。
 発表することが苦手な子であっても、その子なりの表現方法で、自分の思いを表現できる場になるようにしたい…という授業者の思いから、ホワイトボードや表情カード、写真カードなどが取り入れられ、子どもたちが発表しやすい環境作りがなされた授業でした。

 子どもたちみんなが「できた!」という思いをもち、成功体験をたくさん積ませてあげることの大切さを改めて実感した授業提案でした。

小田原市のごみ問題について

画像1 画像1
 7日(木)に、小田原市環境政策課からお二人の講師をお招きして、小田原市のごみ問題についてお話ししていただきました。
 燃せるごみの日なのに、ペットボトルやカン、ビンなどが捨てられてしまっている現状や、埋め立て地がいっぱいなこと、焼却炉の老化が問題になっていることなどを知りました。
 今回お話ししていただいたことを受けて、これから自分たちにできることはないか、社会科の学習で考えていきたいと思っています。

ふれあいキャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6/30(木)〜7/1(金)の2日間、小田原市小学校特別支援学級児童宿泊学習「ふれあいキャンプ」があり、たんぽぽ級の児童(3〜6年生)が参加しました。
 キャンプに向けて、スタンツ(「エビカニクス」)の練習、ベッドメイキングの仕方、衣服のたたみ方、水族館のマップやしおり作り、めあての確認など、様々な学習を行ってきました。キャンプの報告会は、研究授業として全学年の先生方にも見てもらい、「水族館でエイがまばたきしたよ。」「バイキングでおかわりしたよ。」など、たくさんの報告を聞くことができました。他校の友達や先生たちとお泊まりを体験した子どもたちは、一回りも二回りも大きくなったように感じました。

音楽朝会 2年生の発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 5日(火)の音楽朝会は2年生による「かえるのがっしょう」と「かっこう」の発表でした。
 全校児童や聴きに来てくださった保護者のみなさんの前で少し緊張気味な様子もありましたが、2年生の子どもたちは一生懸命に歌ったり、合奏したりしました。
 発表後には、他学年の子どもたちから「声も鍵盤ハーモニカもよくあっていて、きれいだった」「いろんな楽器を使っていてよかった。」など、たくさんの感想を聞くことができ、子どもたちもとてもうれしそうでした。

第一回大縄大会

画像1 画像1
 4日(月)に、第一回大縄大会がありました。先週、雨のため延期となってしまい、少し練習期間が延びての大会になりました。
 この日は晴天で暑い中、全クラスが力を合わせて声を出し、跳んでいる姿がありました。大縄大会の結果は後日校内放送で発表されます。

第二回下菊川たんけんたい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5日(火)に、総合学習で下菊川へたんけんに行きました。今回二回目となったたんけんですが、子どもたちからは「前回行ったときよりもきれいになっている。」「下流の方はまだごみがたくさんあるよ。」などの声が上がっていました。一回目とはまた違った気づきがあったようです。
 今回のたんけんから学んだことをもとに、生き物図鑑を作ったり、ごみを捨てないように呼びかけるポスターを作ったりしていきたいと考えています。

第4回校内研究会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先日4年2組で授業研究が行われました。
 国語の学習で『ポレポレ』というお話を読んでの学級での話し合いです。
 ピーターの言う「ポレポレ」の本当の意味とは何か、主人公にその意味は伝わったのか…。物語の続きを考えたり、主人公の変容を数値化したりする活動を通して考えました。
 決まり切った課題ではなく、教師の「主人公は誰なんだ?ピーターの気持ちに気づいているのか?」という熱い思いが感じられる学習課題やそれに対する授業展開になっていました。
 グループ活動やペアトーク、ホワイトボードを活用した発表なども取り入れられ、子どもたちが意欲を持って活動する様子が見られました。

 学習課題、また、それについて考えられるようにするための場の設定の大切さを考えさせられた授業提案でした。
 

4年生 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が、市内にある環境事業センターを見学してきました。
 毎日出しているごみがどのように処理されているかを間近に見学することができました。大きなゴミピットにたくさんたまっているごみの量に驚いていました。
 また、24時間交代制で働いていらっしゃる職員の様子や努力されていることも学びました。
 学校で学習したことが、見学を通して、より深めることができ、生活の中で実行していこうとする意識を高めることができました。
 その後、環境事業センター近くにある「諏訪の原公園」で遊びながら自然を満喫してきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 着任式・始業式
入学式
4/6 離任式

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料