手洗いをしっかりして、体調をととのえましょう。

あさがおで色水つくり

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、3、4校時は、あさがおを使って色水つくりをしました。ビニール袋にあさがおと水を入れ、手で揉み込みます…!「先生、すごい!」「むらさき色になった!」と、大興奮の子どもたちです。教室に戻ってからも、ずっと眺めていて、「きれいだな〜」と笑顔があふれていました。

エアコン稼働!

画像1 画像1
 今年度7月より、各教室のエアコンが無事、本格的に稼働し始めました。
昨年に比べると、比較的涼しい日がつづいてはいますが、湿度が高く蒸し暑い時間帯もあります。そのような中、エアコンを使用することで、子どもたちの集中力は明らかに違うという感じをうけている担任も多くいます。
 このエアコン設置に当たっては、様々な方々からの願いを受け、小田原市の行政の担当者、工事業者や電気業者など、本当にたくさんの方々のご尽力があったことと伺ってます。学校の活動に影響が出ないようにと、休日も含めて毎日のように作業を進め、10連休もほとんど休まず工事を行っていただいたおかげで、全校が一斉に稼働できたと聞きました。本当にありがとうございます。
 また、期間中、保護者の方々地域の方々にも、通行や騒音など、様々なご理解ご協力をいただきましたことにもあらためて感謝いたします。

とうもろこしの皮むきをしました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は夏野菜カレーとゆでとうもろこしでした。
そのとうもろこしの皮むきを、2年生が担当してくれました。
 栄養士の石井先生から、トウモロコシについてのお話を聞いたあと、とうもろこしの皮のむき方を教えてもらいました。
 手を洗って準備万端、みんなで一斉に皮むきを始めました。
「皮が何枚もある!」「あっ黄色い実が出てきた!」「ひげもきれいに取るんだよね。」
と楽しそうに歓声を上げながらも一生懸命むいていました。
 おかげで全校のみんながおいしくとうもろこしをいただくことができました。

考古学ワークショップを行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月4日(木)に考古学ワークショップがありました。2時間目に1組、3時間目に2組、4時間目に3組が行いました。
 遺跡の紹介から始まり、全国には47万カ所あることや神奈川県には8000カ所あり、小田原には280カ所あることを教えていただきました。小田原城は、全国に名が知られてる遺跡であるという話もありました。
 また、千代小学校の近くにも遺跡があることを知ると、子どもたちも興味を持って聞いていました。特に、千代地区の台地には弥生時代に、多くの人が住んでいたことも教えていただきました。今住んでいる住宅地の下にも遺跡があるかもしれないと言われ、「掘ってみよう。」といっている子もいました。
 実際に土器などにも触ることができ、慎重に土器を持ち、重さにビックリしている様子もありました。
 昔のことを身近に感じるとてもよい学習の機会となりました。

食育月間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月は食育月間なので全学年対象に毎日1クラスずつ、主に給食時間に栄養士が訪問し、食事のマナーや食べものの栄養についてなど、学年に応じてお話をしました。子どもたちが食に興味を持ち、正しい知識を身につけたり、自分で考え選択する力をつけてほしいと思います。

環境学習(4年生)

画像1 画像1
 6月4日(木)の3,4校時に、4年生対象で「NPO法人ふるさと環境市民」の方々による環境学習が行われました。お日さま博士・エネルギー博士・地球博士たちが、太陽エネルギーや環境問題の一つであるプラスチックのことなどを教えてくださいました。プラスチックごみを出さないように「マイバッグ」を持参して買い物に行くなど、子どもたちは家庭でもできることを見つけられた様子でした。

学校司書さんのお話がありました!

画像1 画像1
 6月26日(水)の朝会で、学校司書の橋本先生からお話がありました。
本となかよし週間の中で、図書室の本の借り方に関することや、学年にお勧めの本の紹介など、さまざまなお話がありましたが、子どもたちはとても集中して聞き入っていました。
 その日の休み時間にはたくさんの子どもたちが図書室を訪れ、朝会でのお話を受けて、「このマークの本は借りられないんだよね?」「あった!朝会の時に教えてくれた本はこれだ!」などと話しながら本を楽しんでいたそうで、橋本先生も「うれしくなりました。」と話していらっしゃいました。
 読書は子どもたちの言葉と心の成長にとても大きな役割を果たすと思います。
これからもたくさんの本に親しんでほしいと思います。

本となかよし週間です

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は本となかよし週間です。
今日は、高学年が、お話ポケットさんによる読み聞かせの日でした。その他の学年も、自分が選んだ本を熱心に読んでいました。
 本との出会いは、たくさんの言葉との出会いでもあり、思考力や表現力、想像力など、たくさんの力を高めてくれるものです。
 この機会にぜひご家庭でも、一緒に本を読む機会をとっていただけたらと思います。

あいさつ運動 開始!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の児童会のテーマを達成する一つの取り組みとして、児童会事務局から提案があった「あいさつ運動」。今日からその実践が始まりました。
 高学年は登校時に正門と西門、中学年は昇降口、低学年は朝会時に渡り廊下でのあいさつという役割分担です。
 今日はあいにく雨だったので、高学年は階段の踊り場でのあいさつとなりました。
 はじめはなかなか恥ずかしくて声をかけられなかった子どもたちも徐々に元気よくあいさつができるようになりました。
 今日から7日間の取り組みで、より気持ちの良いあいさつがお互いにかわせるようになってくれることを期待しています、

プール開きを行いました!

画像1 画像1
 6月19日(水)の朝会で、プール開きを行いました。
 担当の先生の話をしっかり聞いて、安全に楽しくプールに入るための約束について確認することができました。
プールカードの記入や道具の準備など、保護者の方にご協力いただくことがたくさんあります。どうぞよろしくお願いいたします。
今週は天候もよく、どの学年も入ることができました。
その様子については来週お伝えします。

環境事業センターに行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月18日(火)に4年生が校外学習で、小田原市の環境事業センターに行ってきました。
 そこでは、集められたたくさんのごみがどのように処理されているのかについて、市の担当の方のお話を聞いたり、実際の処理の様子を見学したりしました。
 とても暑くて、さまざまなにおいもする中での見学で、そこで働く方々の苦労も少しだけ体験することができ、子どもたちにとってとても深い学びとなりました。
 この体験をもとに、自分たちができることは何かを考えながら学習を進めていきます。子どもたちがどのようなことを考えていくのかが楽しみです。

スマホ携帯教室を行いました。

 6月14日(金)に5年生、6年生対象に、スマホ携帯教室を行いました。
SNSを使う便利さと危険についてや、世界につながるインターネットでの個人情報の扱いなどを、身近な例を使ってわかりやすく教えていただき、子どもたちにとって、とても大切な学習になりました。
 ぜひご家庭でも話題にしていただき、使用する場合は、正しく安全な使い方や約束について、一緒に確認していただけるようお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

調理実習に挑戦

画像1 画像1
 今週は、6年生が家庭科の授業で、調理実習を行っています。
 メニューは野菜炒めです。それぞれのグループで相談して野菜を持ち寄り、手つきよく炒める姿はさすが6年生です。
 この学習には栄養士も協力し、調理や片付け作業のポイントをアドバイスするなど、サポートをしています。

全校なわとび

 千代小学校では、毎週火曜日の朝の時間に、全校なとびに取り組んでいます。
 一人一人が前回し跳びやあや跳びに挑戦したり、クラスで長縄跳びの練習をしたりと、子どもたちが一生懸命練習する姿を見ると、朝からとてもさわやかな気持ちになります。
画像1 画像1 画像2 画像2

ふれあいの村出発!

画像1 画像1
予定時刻を少し遅れましたが、今ふれあいの村を出発しました!

千代小学校には11時15分ごろ到着予定です。

退村式!

画像1 画像1
画像2 画像2
退村式が終わりました!

この後は、クラス写真、グループ写真を撮って帰ります。

朝食!

画像1 画像1
食堂で朝ごはんを食べています!
バイキングなので、おかわりに行く子どもたちもいました。

この後は、部屋の掃除、シーツの返却などお世話になった場所を綺麗にします。

朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目になりました!
良い天気の中、朝の集いを行なっています。

この後、7時30分から朝食になります。

夜の集い!

画像1 画像1
画像2 画像2
夜の集いが終わり、クラスごとの入浴も終わりました!
今は各コテージで、自由時間となっています。

カレーライス!

画像1 画像1
美味しいカレーライスを作り、みんなで食べました!
指示をしっかりと聞き、手際良く動く子どもたちに成長を感じました。
この後は、18時から夜の集いを行う予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/17 フラワーロード整備(4年)
7/18 給食終了
PTA運営委員会
7/19 夏休み前朝会
7/21 夏季休業〜8月31日
7/22 三者面談 プール開放