手洗いをしっかりして、体調をととのえましょう。

11月18日(水)

画像1 画像1
うさぎパン チキンカツ ポークラビオリのスープ 牛乳

 今日はうさぎの形に加工してもらったパンにしました。いつもと少しちがう形に変えてみると、さらに楽しい給食になります。

11月17日(火)

画像1 画像1
麦ごはん さんまのしょうが煮 肉じゃが 牛乳

 今日のさんまのしょうが煮は、とろ火でことことと、骨までとろけそうに煮てあります。

11月16日(月)

画像1 画像1
きつねうどん さつまいもの天ぷら 牛乳

 今日のきつねうどんは、さば節でとりました。そうだがつおやかつお、厚削り、薄削りなど様々な組み合わせができます。作り手もいろいろと研究していますので、子どもたちにもだしの奥深さを知ってもらえたらと思っています。

11月13日(金)

画像1 画像1
たいめし 小田原かまぼこ入り豚汁 みかん 牛乳

 今日はかまぼこの日です。小田原かまぼこ、たいめし、みかんなど、小田原の特産品をメニューに取り入れました。

11月12日(木)

画像1 画像1
麦ごはん おろしハンバーグ きんぴらごぼう 牛乳

 今日は子どもたちの好きなおろしハンバーグです。お釜でハンバーグと一緒に調味料と煮込んでもらいましたので、おろしソースにもおいしさが濃縮されています。

11月11日(水)

画像1 画像1
ぶどうパン タンドリーチキン ミネストローネ 牛乳

 タンドリーチキンはカレーをはじめ様々な調味料が使われていますが、子どもたちが好むようなやさしい味になるよう配合してあります。

11月10日(火)

画像1 画像1
麦ごはん 鮭のもみじ焼き 里芋のそぼろ煮 牛乳

 今日は鮭のもみじ焼きにしました。千代小学校のけやきも黄色い葉がついてきました。

11月9日(月)

画像1 画像1
タンメン(ホットラーメン) 肉まん フルーツミックスゼリー 牛乳

 だんだんと冬野菜が出回る時期になりました。白菜などの巻いてある野菜は、一枚一枚よく見て、きれいに洗い調理をしています。

11月6日(金)

画像1 画像1
麦ごはん 高野豆腐の中華煮 子持ちししゃも 牛乳

 11月8日(日)は「いい歯の日」です。硬いものもよくかんでいい歯を保ちましょう。

11月5日(木)

画像1 画像1
麦ごはん 鶏肉の照り焼き 粉ふきいも 白菜の味噌汁 牛乳

 今日は北海道産のじゃがいもで粉ふきいもにしました。とうやという品種です。このじゃがいもは生産量が増えているようです。サラダや煮物に向いています。

11月4日(水)

画像1 画像1
セサミトースト ポークビーンズ ソフィールストロベリー 牛乳

 ごまの旬は秋です。ごまにはカルシウムや鉄分も多く含まれています。ごまの皮は硬いのですりつぶすようにしましょう。

11月2日(月)

画像1 画像1
山菜うどん ちくわの石垣揚げ 牛乳

 小田原の白焼きちくわで石垣揚げにしました。今日は白ごまで作りましたが、黒ごまでもおいしいです。

10月30日(金)

画像1 画像1
麦ごはん さんまのかば焼き とん汁 牛乳

 この季節、旬の魚といえば「さんま」ですね。今日は蒲焼きにしました。魚が苦手な子どもたちもおいしいと言ってよく食べていました。

10月29日(木)

画像1 画像1
麦ごはん ジンギスカン焼き 中華風野菜炒め 牛乳

 今日は豚肉をジンギスカン風に焼きました。お肉をやわらかくするしょうがもたっぷり使いました。

10月28日(水)

画像1 画像1
ロールパン フライドチキン かぶのスープ煮 牛乳

 かぶには、体を温め、消化を助ける働きがあります。かぜ予防のためにしっかり野菜を食べてほしいです。

10月27日(火)

画像1 画像1
こぎつねご飯 里芋の味噌汁 さくっと昆布 牛乳

 今日は、小田原産のあぶら揚げや里芋で給食を作りました。マスクをしている子どももいますので、しっかりと栄養をとって、かぜを長引かせないようにしてほしいものです。

10月26日(月)

画像1 画像1
鮭のクリームパスタ りんごケーキ 牛乳

 今日は鮭のクリームパスタとりんごケーキにしました。手が込んだ献立なので、調理員さんは朝からとても忙しかったです。

10月23日(金)

画像1 画像1
麦ごはん あじのかりかり揚げ 切り干し大根煮 すだちゼリー 牛乳

 3年生と5年生の教室では、同居されている祖父母や地域の方々といっしょに食べる「ふれあい給食会」がおこなわれました。みんなが笑顔あふれる会食になりました。

10月22日(木)

画像1 画像1
秋の香り栗ご飯 なめこの味噌汁 飲むヨーグルト

 十三夜の月は「栗名月」と言われています。そのため今日は栗が入ったごはんにしました。

10月21日(水)

画像1 画像1
神奈川県産野菜コロッケサンド ひよこ豆のスープ 桜桃缶 牛乳

 日本でひよこ豆を食べるようになったのは、ごく最近のことです。ひよこ豆は、カレーやスープ、サラダの食材として利用されています。栄養もたくさん入っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

給食便り

HP掲載資料