手洗いうがいをして、体調をしっかり整えましょう。

7月14日(金)

画像1 画像1
 牛乳 タコライス 冬瓜のスープ おたのしみデザート

 今日で夏休み前の給食は終わりです。
 お楽しみデザートはシューアイスチョコです。
 「夏バテ」を予防するためには、1日3回の食事をきちんと食べて、睡眠を十分とるなど、生活のリズムを整えることが大切です。みなさん、夏休みを元気に過ごしてくださいね。

7月13日(木)

画像1 画像1
 牛乳 ぶどうパン ママレードチキン ラタトゥイユ

 ラタトゥイユはフランス南部地方の郷土料理です。たくさんの夏野菜をにんにくとオリーブオイルで炒め、トマトを加え煮込んだ料理です。具沢山で栄養満点です。野菜の栄養をたくさんいただきましょう。


7月12日(水)

画像1 画像1
 牛乳 夏野菜カレーライス 野菜ソテー

 みなさんは夏が旬の食べものは何か知っていますか?
例えば、トマト・ピーマン・いんげん・なす・おくら・ゴーヤなどです。これらの食べものは苦手な人もいますが、夏になると値段は下がり、栄養は上がるので旬の食べものは体に良いし、おいしいです。そして夏野菜はカレー・スープ・ゴーヤチャンプルなど食べやすいように工夫して食べましょう。

7月11日(火)

画像1 画像1
 牛乳 マーボーナス丼 コーン焼売

 今日のマーボーナスのナスは小田原でとれたものを使用しています。ナスは、7月〜9月が旬の食べものです。旬の野菜には、特に栄養がたくさん入っています。夏バテを予防したり、ナスのあざやかな紫色は「ナスニン」といって、ガンや生活習慣病の予防や美容にも効果があるといわれています。



7月10日(月)

画像1 画像1
 牛乳 みそラーメン 高野豆腐のチーズフリッター
 
 高野豆腐は凍り豆腐ともいいます。その名の通り豆腐を凍らせて、その後乾燥させて作ります。昔の人が長く保存させるために工夫してできたものです。栄養がぎゅっとつまっていて、体を作るたんぱく質や骨や歯を作るカルシウムがたくさんはいっています。

7月7日(金)

画像1 画像1
 牛乳 ごはん アジフライ 天の川スープ

 あじは「小田原市の魚」です。あじは小田原市の港でたくさんとれるからです。あじなど青魚のあぶらには、頭のはたらきを良くしたり、血液をサラサラにする効果があるといわれています。
 今日は七夕こんだてです。七夕は、願い事を書いた短冊を笹に飾ったり、夏の野菜を供えたり、そうめんを食べたりしますね。

7月6日(木)

画像1 画像1
 牛乳 ロールパン かぼちゃのシチュー とうもろこし 

 とうもろこしは、焼いたり、炒めたり、ポップコーンにしたり、つぶしてスープにしたり、粉にしてお餅のようにしたり、いろいろな食べ方ができます。世界中で多く使われ、作られています。今日は2年生が授業で皮をむいたとうもろこしが給食にでます。味わって食べてくださいね。

7月5日(水)

画像1 画像1
 牛乳 ごはん 夏野菜チャンプルー もずくのスープ

 みなさんはゴーヤのパワーを知っていますか?
ゴーヤとは沖縄や九州地方の夏に栽培できる野菜として親しまれてきた野菜です。ゴーヤの苦味成分は、夏バテを予防したり疲れをとったり、食欲を増すなどの効果があるので夏にぴったりの野菜です。

7月4日(火)

画像1 画像1
 牛乳 高野豆腐のそぼろ丼 沢煮椀

 沢煮椀とは、細切りに切った野菜やおにくなど多くの食材を使って作った汁物料理です。むかし、多いということを「さわ」といったところからこの名がついたといわれています。そして細切りの具が沢のような水の流れを表します。ぶたにくや野菜の香りや歯ごたえを楽しんでください。

7月3日(月)

画像1 画像1
 牛乳 肉南蛮うどん 地魚はんぺん石垣揚げ

 今月の給食目標は「よくかんで食べよう」です。
今日の地魚はんぺん石垣揚げのはんぺんは神奈川県のイサキが使われています。少し弾力があってかみ応えがありましたね。よくかむと良いことがたくさんあります。一口30回を目標に今より多くかむことができると良いですね。

6月30日(金)

画像1 画像1
 牛乳 麦ごはん 韓国風肉じゃが ナムル風

 食べると疲れをとってくれるえいようそは何でしょう?
それは「疲労回復のビタミン」と言われている「ビタミンB1」です。ぶた肉などに多くふくまれています。今日は韓国風肉じゃがに使われていますね。

6月29日(木)

画像1 画像1
 牛乳 メンチカツサンド チリコンカン

 チリコンカンとは、アメリカ南部やメキシコで食べられる料理です。にんにく、セロリ、挽き肉、玉ねぎ、にんじん、トマト、それに金時豆が入っています。たくさんの調味料や香辛料も入っています。そのため、とっても深い味わいがあります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 給食終了