手洗いをしっかりして、体調をととのえましょう。

千代小をもっとよくするために(代表委員会)

画像1 画像1
 先日児童代表委員会が開かれました。議題は「千代小学校をよりよくしよう」です。
今年度の児童会ののスローガン「心一つに安全で元気な千代子」の達成のために仲間と協力して挑戦できる活動として各クラスで話し合った結果、「なかよし班長なわ」が提案されました。
 提案は事務局でよく練られたもので、議長団もとてもスムーズに進行できました。クラス代表はクラスで話し合ってきた内容を伝えるだけでなく、その場で自分たちで考えた意見を積極的に言う姿が多く見られました。中にはスローガンの意味に立ち戻って考えられた意見もあり、子どもたちの成長を感じる代表委員会となりました。
 12月からスタートするなかよし班長なわが楽しみになりました。

子どもたちの昼休み

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は穏やかな天気で、昼休みにたくさんの児童が外に出ていました。
 その中でひときわ楽しそうに感じたのが、1年生です。6年生や4年生のお兄さんたちが、1年生を誘って鬼ごっこやボールけり遊びを一緒にやってくれているのです。全力で追いかける1年生をさらりとかわして上手に逃げる6年生の顔もとても柔らかくすてきな笑顔です。
 また、クラスを超えてドッジボールに取り組み、ボールの取り合いになると、「じゃんけんだよ。」と誰かが声をかけて自分たちで解決しながら楽しむ学年もあります。
 竹馬や鉄棒を一生懸命練習する子や遊具遊びに夢中な子、教室で読書や工作を楽しんでいる子など、どの学年も思い思いに楽しそうに過ごしている姿を見ると、とてもうれしい気持ちになります。

ほたる田まつり 大成功!

 11月16日(土)、気持ちの良い青空のもと、ほたる田まつりが行われました。
 千代の自然の恵みと地域の方々の協力に感謝すること、地域の方々と子どもたち・PTAとの交流の場を提供することをねらいとして行われる年に一度のPTA行事です。
 今年度は6年生の出店を含め、PTAの各委員会やおやじの会、地域の団体などにより20のお店が立ち並びました。
 PTAふれあい農園で育てたさつまいもは焼き芋として売り出しました。昔懐かしいポン菓子、わたがしのコーナーもありました。
 ほかにもいろいろな食べ物のお店やすてきな作品のお店、ゲームを楽しめるお店などで、子どもたちはもちろん、ご参加くださった保護者、地域の方々にもたくさんの楽しんでいただけたようです。
 出し物としては、ダンスクラブの発表、職員バンドの演奏、千代中学校吹奏楽部の演奏がありました。どれも素晴らしい発表で、とても盛り上がりました。
 今年度、各コーナーの手伝いに参加したり、出店したりした6年生は、準備・片付けでも大活躍でした。また、「子どもたちの笑顔を大事にしたい!」という気持ちで参加してくださっている保護者・地域の方の力が本当に素晴らしく感謝の気持ちでいっぱいになりました。
 たくさんの方の力を合わせて作り上げたほたる田まつりは、大成功でした。
ご協力くださった皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ほたる田まつり

ポスターの追加です。
明日はぜひお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほたる田まつり

お店のポスターを続けてご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほたる田まつり

お店のポスターを続けてご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

ほたる田まつり

 お店のポスターを続けてご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ほたる田まつりがあります!

 11月16日(土)は、PTA主催のほたる田まつりです。
 職員室前にはすでにお店のポスターが貼られ、子どもたちはそれを見ながらどんなお店に行こうかと楽しみにしています。保護者、地域の皆様にも、きっと楽しんでいただけると思います。
 どうぞご参加ください。
11月16日(土)13時〜15時です。お待ちしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校なわとびがありました!

 千代小学校では毎週火曜日の朝の時間に全校で一斉になわとびをする時間を設けています。夏の暑い時期や運動会の練習、雨天などでしばらく実施できていませんでしたが、11月5日と12日に久しぶりに行うことができました。
 驚いたのは1年生の上達ぶりです。前まわし跳びがとてもスムーズになった子も多く、後ろ回し跳びに挑戦したりする姿も見られました。
 これから少しずつ寒くなっていきますが、しっかり体を動かして、風邪に負けない強い体づくりをしていきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

体育指導員が来校しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月6日に体育指導員として東海大学の学生さんが5名来校しました。
 1時間目から4時間目まで、1.2.3.4.6年生の体育の授業に参加して、なわとびやマット運動の技を見せたり、がんばっている子どもたちにアドバイスや応援をしたりと様々な活動をしていただきました。
 子どもたちもお兄さんたちからの励ましに、いつもよりちょっぴり張り切って取り組んでいる様子が見られました。
子どもたちにとって、とても良い経験になったようです。

学校へいこう週間〜リース作り〜

画像1 画像1 画像2 画像2
学校へ行こう週間3日目、5校時には、あさがおとサツマイモのつるを使ってリース作りを行いました。愛着をもって育ててきたあさがおを、切ってしまうのはためらう子ども達もいましたが、おうちの方と一緒にリースを作れてとても楽しく、満足した様子でした。これから飾りつけをして、完成させていきたいと思います。
今回使用したサツマイモのつるは、PTAふれあい田のサツマイモ掘りの時に、集めていただいたものです。サツマイモ掘りに参加した方々が、1年生のためにとってくださいました。本当にありがとうございました。また、1年生の保護者の皆様、たくさんの方々が来ていただいたおかげで、無事にリースが作れました。お忙しい中、ありがとうございました。

食育の授業

画像1 画像1
学校へ行こう週間に3年生のクラスで食育の授業を行いました。
「すききらいなく何でも食べよう!」をテーマに食品の種類やはたらきについて栄養士から話をしました。この授業をきっかけに食事を見直したり、食に興味を持ってもらえるとうれしいです。


秋の遠足 わんぱくらんど

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
延期になってから2週間。待った甲斐があり、天気に恵まれて気持ちよい気候の中遠足へ行ってきました。バスの中では、わくわくが止まらず、到着してからも、「やっと遊べる!」と言わんばかりに、元気いっぱいに遊んでいました。おもいきり遊び、「早くお弁当食べたい!」と、お弁当の時間をとても楽しみにしていました。皆でおやつを食べたことも、とても嬉しかったようです。帰りのバスでは遊び疲れ、ぐっすり眠っている子もいました。

1日中遊び尽くし、「先生、遠足って楽しいね」「また遠足いきたいな〜」と、とてもよい思い出になったようです。ボランティアに来てくださった保護者の方、朝早くからお弁当を用意してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。子ども達から、たくさんお話を聞いてみてください。

PTAふれあい農園の芋掘り

 10月26日(土)にPTAふれあい農園の芋掘りがありました。
5月の苗植えから、7月〜9月に行った草取りまで、PTA本部の皆さんと一行事の皆さんが中心になって育ててくださったサツマイモがたくさんとれました。大きくて子どもたちが両手でないと持てないものから、かわいらしい大きさのものまで本当にたくさん収穫することができました。
 その後、1年生の生活科の学習用に芋のつるから葉っぱをとる作業にも、参加された皆さんが協力してくださいました。
 収穫したサツマイモはほたる田まつりで焼き芋として販売されます。楽しみにしていてください。
 サツマイモの作業にご協力くださった皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ふれあい給食がありました

 10月18日に、ふれあい給食がありました。3年生と5年生の児童の祖父母の方と地域でいつもお世話になっている方をお招きして、一緒に給食を食べるという機会です。
 当日は授業参観の後、学校給食について栄養士からのお話を聞いていただきました。衛生面をとても大事にして給食が作られていることに感心してくださいました。
 その後、子どもたちのお迎えで教室に行っていただきました。クラスによってグループに入っていただいたり、輪になった列に入っていただいたりしながら、子どもたちと一緒に給食を食べていただき、とても楽しそうにしてくださっていました。
 普段からお世話になっている祖父母の方や、地域の方とふれあうよい機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

上府中支所取り壊し工事について

 学校だよりけやき10月号でお伝えした、上府中支所取り壊し工事について、期間の変更がありました。
 11月1日より工事開始とお伝えしましたが、それよりも後になる予定です。工事開始の日程がわかり次第、また改めてお知らせいたします。
 

避難所の忘れ物です。

画像1 画像1
12日(土)正午より台風19号に対する避難所が開設されました。
小田原市の職員の方と自治会の方によって運営され一時は、130人を超える方々が非避難されたとのことです。
 翌日早朝より、地域の方々の応援もあって、避難所となっていた体育館フロアだけでなく、周りの通路やトイレまで、きれいに清掃していただきました。
 その際、次の忘れ物があったとのことです。お心当たりの方は千代小学校(42−1650)までご連絡ください。
○ミッキーマウスのレインコート(大人サイズのもの)
○チェーン式自転車鍵
○靴下
○かさ(紺色の大人用と思われるもの)

後期がスタートしました!

画像1 画像1
 15日(火)より後期がスタートしました。
 台風が猛威を振るった三連休でしたが、子どもたちは元気に登校し、後期始業式に臨みました。
 教頭先生から、後期の始まりに当たってのお話がありました。ラグビーやバレーボールの選手の話から、一生懸命練習をすることの大切さや、次の学年に向けて頑張ることの大切さについてのお話でした。子どもたちは一生懸命聞いていました。
 その後、各クラスでも後期のよいスタートが切れたようです。後期も子どもたちはたくさんの成長をしていきます。どうぞこれからも子どもたちのためにご協力くださるようお願いいたします。
 後期も、職員一同、力を尽くしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

明日の予定

明日は予定どおり後期をスタートします。
給食もあります。

子どもたちが周囲の安全に気をつけて登校できるよう、ご協力をお願いいたします。

前期終業式

画像1 画像1
 今日は前期の終業式でした。
児童代表として、3年生と6年生が発表しました。
できなかったことができるようになったこと、これから目標にしたいことなどを堂々と全校の前で発表する姿に、とても頼もしさを感じました。
3人とも、自分の苦手さにしっかり向き合っていて、それをどのように克服してきて、今後どのようにしていきたいかについてを発表することができていました。
 その後、校長の話の中では、校長室前に掲示してある「きらきら千代っ子」について話しました。前期に見えた子どもたちのたくさんの活躍を振り返り、後期もきらきらとしてよい笑顔がたくさん見られるようにと伝えました。
 その後、安全担当から、台風の接近と交通事故防止についての話をしました。今までにないぐらいの強さという予報です。台風通過時、またその後の安全について、ご家庭でもご指導をお願いいたします。
 
前期もさまざまなご協力をいただき本当にありがとうございました。
後期もどうぞよろしくお願いいたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

給食便り

HP掲載資料