185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

1年生 学年集会

本年度最初の学年集会です。
学校生活について、様々な決まりを話しました。
学年主任の加藤先生が5つのことについてお話をしました。
「お・い・あ・け・も」
の5つ皆さん覚えていますか?

7組の先生の紹介や、給食、清掃時の注意点などの話もありました。
特に、木村先生からは「学校生活のきまり」についての話がありました。大切なことが書いてありますので、配付されたプリントを確認して皆で気持ちよく学校生活を送りましょう。

画像1 画像1

一年生 授業の様子

一斉登校の授業の様子です。
社会はモニターではなく、大きな地図を使って世界の国々の勉強です。
理科では、自己紹介の中で小学校の理科の思い出を話していました。

午前中に部活動紹介の動画を見ました。
各部活動の先輩たちの様子を見ながら、
体験入部の希望アンケートを記入しました。

部活動紹介の前後に学級目標を決めているクラスもありました。
自分たちの生活目標を皆で一生懸命考えていました

画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(火)1校時、3年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は1校時に体育館で学年集会を行いました。体育館いっぱいに広がり、できるだけソーシャルディスタンスをとって整列しました。
 はじめは、いきなりラジオ体操、「エーッ」と言いながらも体を動かしてスッキリ、集中して集会に臨みました。
 3年生の良いところは、話をする人の方を向いて注目しながら話が聞けることです。学年の先生達が話をする間、しっかりと集中して話を聞いていました。さすがは3年生、最上級生としての意識を感じられました。

一年生 一斉登校始まりました!

本日より一斉登校が始まりました!
いよいよ全員そろっての学級開きです。
各クラス、委員会活動決めや、学級目標決め、学校生活の約束の確認をしました。
クラスによってレクレーションを行ったクラスもありました。
授業後はしっかりと手を洗い、給食に備えました。

本日から、給食もスタートです!
中学校生活初めての給食の味はどうでしたか?
給食当番は丁寧に盛り付けています。
時間はかかりますが、一人ひとり配膳を行いました。
先生たちも白衣を着て配膳指導をします。
全員前向きでの食事や、私語を控えることで感染予防に努めました。

画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久々の部活動再開。距離をとりながら、接触をせずにできるメニューを中心に行いました。
1時間程度の活動でしたが、「まるで自分のじゃないみたいだ。」と戸惑っている部員もいるようでした。それでも、多くの部員が、久々に仲間とともにボールを触る喜びを感じているようでした。大切なのは、この瞬間を「楽しめているかどうか」かもしれません。
 支えてくれている保護者、先生方、仲間の存在に感謝する気持ちを忘れずに、今後の学校生活も、部活動も頑張ってくれると思います。
 密を避けるために、今週は分散練習になりますが、ご理解をよろしくお願いします。

千代中にツバメが戻ってきました。

画像1 画像1
 臨時休業期間中、姿を消していた千代中のツバメですが、6月の分散登校になってから営巣を確認することができました。15日(月)には、まだ尾の短い若いツバメも飛んでいました。
 ツバメは、害虫を食べてくれる益鳥として親しまれてきました。千代中は、福を呼ぶ鳥から見放されてはいませんでした。
                       1年理科 木村薫・谷

6月15日 2年4組、5組

4組は外で棒を使ったボール運び競争です。
ソーシャルディスタンスを保ったミニ運動会
でした。
5組はジェスチャーゲームです。鳩が迷い込み
一緒に先生の話を聞いていました。
その後はどうなったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 2年3組

3組は外で、道具を使った競争と
しっぽ取りです。さすが体育の先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 2年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
2組は体育館で、巨大すごろく。
20秒瞬きなし!変顔しながら片足立ち!
ゴール直前でスタートに戻った人も?!

6月15日 2年1組

各クラスようやく学級開きです。
1組は体育館で、班対抗ジェスチャーゲームです。
とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(月)一斉登校1日め

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日からクラス全員が登校する一斉登校になりました。先週までクラスの半数ずつの登校だったので、久々に会う友達もいます。登校してくる生徒達の手にはボールやラケット、竹刀、吹奏楽部の生徒の手には楽器のケースもありました。部活動も今日から3ヶ月半ぶりに再開です。
 手を洗ってから教室に入るのも、段々定着してきました。

新入生歓迎放送

画像1 画像1
画像2 画像2
 1校時の最初に放送で、新入生歓迎放送を行いました。本来は入学式の翌日に新入生と2・3年生が初対面する対面式の代わりに行われたものです。
 最初に校長先生から3年生、2年生、1年生に向けて、それぞれの立場でこの困難な状況を乗り越えていきましょうというお話がありました。続いて生徒会長から新入生を歓迎することば、新入生代表から中学校生活への思いが話されました。
 だいぶ遅れてしまいましたが、千代中学校の生徒が全員そろってワンチームで学校生活がスタートしました。

6月15日(月) 1年生登校 その2

1年生185名。仲良く元気に「新しい生活様式」を意識していきましょう!!
もちろん、全校でも意識していきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(月) 1年生一斉登校

本日から一斉登校が始まりました。新型コロナウイルス感染拡大防止を意識して、学校生活を送っていきましょう。

遅刻なく登校することができました。暑いので体調管理に気をつけていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(土)千代中カントリーファーム 田植え その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 千代中カントリーファームの田植えの後、上府中地区まちづくり委員の方々が稲をプランターに入れて学校へ持ってきてくれました。今年で4年目になります。元気に育つといいですね。

6月13日(土)千代中カントリーファーム 田植え その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月13日(土)に「上府中地区まちづくり委員会」主催で千代中カントリーファームに地域ブランドの「はるみ」の田植えが行われました。
 例年だと1年生の生徒のみなさんで田植えをするのですが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、行うことはできませんでした。
 一日も早く「日常」を取り戻すため、新しい生活様式を意識して学校生活を送りましょう。そして、地域の防災訓練やお祭り、健民祭などが行われ、地域行事やボランティアに参加できるといいですね。

1年生 分散登校2週目 〜来週から一斉登校〜

学校が再開して2週間がたちました。
たくさんの方に支えられ、元気よく学校生活を送ることができました。
生活リズムも整ってきたのではないでしょうか。

先日の記事にも載っていましたが、
体育の時間に鬼ごっこを行っていました。
鬼は手袋を着用し、しっぽを取る形式でした。
クラス対抗で行っていてとても白熱しています。
久しぶりに快晴のグランドで思い切り動けてとても気持ちが良さそうでした。

各教科では授業が進んでいます。
英語ではペアでアルファベットのチェックや
聞いた英語の写真を見つける活動が行われていました。

音楽では鑑賞を主に行っています。
「ジョーズのテーマ」を聞いて、多くの人が”怖い話”を想像していました。なぜそのように感じるのでしょうか?
3組の授業で担任の岩田先生も興味津々です。

社会では毎回モニターを使っています。
クイズで前回の復習を行っていました。
生徒の皆さん「ファイナルアンサー」って知っていますか?

他にも数学では「+」や「―」の数を数直線で確認したり、
国語では漢字の細かな書き方の確認、
理科では顕微鏡で微生物の観察を行ったりしていました。


登校後、特別教室への出入りの際には手洗いの徹底をお願いしています。
しっかりと洗っています。
右側通行など、感染防止の意識して生活しています。

来週(6月15日)からは一斉登校が開始です。
登校時間は8:10〜8:30です。
全員がそろうので、より一人ひとりが感染防止を意識して生活していけると良いですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校&分散訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月11日(水)まだまだ今週は午前と午後の分散登校ですが、そんなときにも災害はやってくるかも知れません…、ということで今日は分散で地震の防災訓練を行いました。放送が入ると同時に机の下に隠れる生徒たち、だいぶ慣れたものです。
 本来ならばグラウンドに避難するところですが、今日は半日登校なので、避難経路を確認して下校となりました。生徒からは「先生達は2回訓練するんですか?」と言われましたが、午前の部で気づかなかったことを午後の部で手直しすることができたりと、いつもの訓練と違うメリットもありました。

6月10日(水)1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生午前の部、体育の授業の様子です。1年生も上手に千代ジムができています。覚えるのが早いですね。今日は午前中の方が日差しが強く、このままではマスク焼けになって顔が2トーンになりそうです。
 準備体操が終わって、次はハチマキをハーフパンツに差し込んで、シッポ取り鬼ごっこ。シッポを取られまいと、全速力ダッシュ!マスクをしているとキツいんじゃないかな、大丈夫?

6月8日(月)分散登校2週間め

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前・午後の分散登校も2週めに入りました。今週から変わったことは、35分授業から40分授業に5分ずつ伸びたことと、手洗いの徹底です。登校時のアルコールを使った手指消毒は行わず、それぞれが水道で薬用ハンドソープを使って洗うようになりました。
 これは一斉登校になったとき、自分たちで洗浄する意識を持ってもらうために今週から変更されました。
 体育の授業、千代ジムの後は縄跳びリレー、声援も大きな声を出すことができないのが、ちょっと残念です。授業が終わったら、教室に直行せずに手洗いです。
 技術科の授業、木工室の前では星野先生が、授業の前と後で必ず手洗いをするように話しています。木工室の机は生徒と生徒の間隔が開くように、机の間に板を渡して机のサイズを大きくしていました。
 分散登校2週め、来週はいよいよ一斉登校になります。少しずつ、学校生活のリズムをつかんでいきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 学校評議員会
10/27 3年3者面談
10/28 3年3者面談
10/29 3年3者面談
10/30 2年進路説明会、3年3者面談

お知らせ

学校だより

HP掲載資料