185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

5月31日(木)クラス練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 バレーコートに目をやると、7組の生徒たちがムカデの練習をしていました。チョコチョコとかわいいムカデたちです。午前中の学年練習、5校時のブロックミーティング、6校時のクラス練習と運動会一色です。生徒たちは疲れていないのでしょうか?とても元気です。

5月31日(木)クラス練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6校時めはグラウンドでクラス練習です。大縄とび、リレー、ムカデとクラスの計画にそって練習をします。写真上は1年生の小ムカデ、中は2年生の中ムカデ、下は3年生の大ムカデです。1年生から3年生までムカデの成長が見られます。でも、1番苦労しているのは3年生!思うように進むことが出来ません。それに比べると小ムカデのすばしっこいこと、運動会当日は力強い大ムカデの疾走が見たいものです。

5月31日(木)ブロックミーティング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5校時に各色ブロックのミーティングが行われました。1・2・3年、それぞれのクラスの顔合わせ、ブロック長等の3年生リーダーの挨拶から始まり、運動会当日に行うブロック宣言や応援の説明がありました。写真上は青ブロック1年1組・2年2組・3年1組です。中は赤ブロック1年2組・2年3組・3年4組です。下は緑ブロック1年3組・2年5組・3年5組です。緊張気味のリーダーたちを他の3年生がサポートし、盛り上げてくれていました。

5月31日(木)ブロックミーティング2

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真上の黄ブロック(1年4組・2年4組・3年3組)は「綱引き」「タイフーン」「玉入れ」のブロック種目ごとに集まり、3年生の種目担当者からアドバイスを受けているところです。写真下は桃ブロック(1年5組・2年1組・3年2組)のブロック宣言のようす。3年生のリーダーたちも慣れてきたのか、楽しそうです。3年生を中心にブロックが結束して、当日を迎えられると良いですね。

5月31日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食のメニューは、かき卵風うどん、さつま揚げの甘辛炒め、牛乳です。
 かき卵風うどんは、鶏肉、かつお節、梅なると、にんじん、ねぎ、こまつなが入った醤油ベースの汁にうどんを入れて食べました。“かき卵風”ということで、かつお節をときたまごのように見立てていました。また、“梅なると”は、写真(下)のように可愛らしい梅の花が描かれた小田原産のなるとでした。グチ、タラ、タイのすり身が使われていますが、残念ながら梅の味はしませんでした。
 さつま揚げの甘辛炒めは、やはり小田原産のさつま揚げがごまと一緒に甘辛く炒めてあり、とても美味しかったです。
 今日で5月も終わりです。6月の献立表への張り替えはお済みですか?

5月31日(木)運動会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の練習の後半から雨がポツポツ降り始めました。「グラウンドで練習したいクラスはやっても良いけど、ムカデの足合わせ程度だったら教室でやっても良いよ」と言う先生の声に、どのクラスも教室に引き上げようとしません。ここで引き下がったら…という意地なのでしょうか、ジャージを着てさっき出来なかったムカデの練習を始めるクラス、バトンを持って全員リレーの練習を始めるクラス、どのクラスも元気です。

5月31日(木)運動会練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時は3年生の学年練習です。最初に大縄跳び、昨日の練習では20回連続できたクラスもあったのですが今日はあまり調子が良くなかったようです。続いて大ムカデの入退場の練習です。入退場だけなので、ジャージも着ず、ムカデも持たずにまるで電車ごっこのようにグラウンドを走り抜けます。本番もそのスピードで走れるように、練習頑張りましょう。

昼休み練習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の2年生に引き続き今日は3年生のダンス練習が昼休みに行われました。といっても、隊形の確認だけで踊らずに終わってしまいましたが、後半の方で男女がそれぞれ三角形に位置を移動して隊形を作っていました。これが当日のダンスの中で、どうなるのか楽しみです。
 明日からは運動会特別日課に入ります。雨、そして梅雨も気になりますが、修学旅行3日連続雨の予報を覆した3年生の力で、運動会まで天気を持たせてくれないかな…と願っています。

運動会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後の3年生教室前の廊下、ロープをのばしてムカデ競走用のロープを準備していました。3年生は男女1チームずつの長いムカデ、18人・19人がロープで一つにつながります。昨年までに比べると本当に長く感じます。3年生にとっては自分たちが中心になって盛り上げる運動会、悔いの無い、思い出に残る運動会になるよう、しっかりと頑張りましょう。

ソーラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会特別日課にはまだ入っていませんが、今日の昼休みは2年生のソーラン節の練習が体育館でありました。最初に隊形を確認し、とりあえずどのくらい演技を覚えているか、どのくらい踊れるのかを確認するため1度踊ってみました。
 運動会まで、いよいよ2週間となりました。しっかり練習して、当日カッコ良い舞を披露してもらいたいと思います。

5月25日(金)シェイクアウト訓練No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
 中には、机に潜り込みながらヘルメットをかぶっている生徒もいました。できそうでなかなかできない行動です。
 いざという時のために、このような訓練を積み重ねて、その場に応じた適切な行動がとれるようにしておきたいですね。

5月25日(金)シェイクアウト訓練No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目が終了してまもなく、シェイクアウト訓練を行いました。
 シェイクアウトとは、「いっせい防災行動訓練」のことで、「まず低く」「頭を守り」「動かない」の安全確保行動をとります。神奈川県でも毎年実施しており、本校でもここ数年取り組んでいます。
 今日は、6時間目が終わって帰りの会までの休み時間に、やや強い地震が起きたことを想定し、訓練を行いました。
 生徒たちには、事前に知らせていなかったので、突然の訓練の放送に戸惑う生徒もいたようですが、各自の判断で身の安全を確保する行動をしっかりとっていました。

5月25日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、ご飯、コロッケ、生揚げの中華風煮、牛乳です。
 生揚げの中華風煮は、生揚げ、豚肉、にんじん、たまねぎ、きのこミックス、グリンピースが煮込まれていて、片栗粉でとろみがついていました。
 コロッケは、じゃがいも、たまねぎ、豚肉、にんじん、キャベツが入っていて、衣がサクサクしていました。見た目では野菜が少なく感じますが、コロッケの中に野菜がたっぷりはいっていてバランスがとられています。

5月24日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、ソフト麺、カレーソース、アスパラのソテー、牛乳です。
 アスパラのソテーは、アスパラ、無塩せきロースハム、にんじん、たまねぎが入っていました。アスパラガスのシャキシャキ感がアクセントになる一品でした。
 カレーソースは、カレー味のミートソースで、豚挽肉、にんじん、たまねぎなどが入っていました。一般的なトマトベースのミートソースとは違い、カレーの香辛料が心地よく食欲を誘ってくれました。
 今日は、体操着にカレーのシミがついてしまった人もいるかもしれませんね。早めの洗濯をおすすめします。

5月22日(火)1年安全指導No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「事故が起こってしまった原因について話し合ってみてください」の指示に、近くに座っている仲間と積極的に話し合い、安全について考えていました。
 自分が事故に遭わないことはもちろんですが、自分が事故を起こして加害者にならないためにも、日頃から交通ルールやマナーを守って自転車に乗ることが大切であることを学習できたようです。
 通学や部活動で自転車を利用している生徒も多いと思います。今日学んだことを意識して実践することに、本当の価値があると思います。ご家庭でも自転車の乗り方について話題にしていただけると幸いです。

5月22日(火)1年安全指導No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学力テストを終えた1年生ですが、午後は多目的ホールに集まって自転車の乗り方について学びました。
 自転車にかかわる事故の実例を映像で見ながら、その原因や注意すべき点について伏見先生がていねいに説明していました。

5月22日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、玄米パン、コーンクリームシチュー、春キャベツとベーコンのソテー、牛乳です。
 コーンクリームシチューは、鶏肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、コーンが入っていました。玄米パンにつけて食べてもおいしくいただけました。
 春キャベツとベーコンのソテーは、キャベツ、バラベーコン、にんじん、たまねぎがはいっていて、ほんのりとバターの香りがして食欲を誘いました。

5月22日(火)1年学力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、学力テストを行っています。出題範囲は小学校までの学習内容で、国語、算数、理科、社会の4教科です。
 いつもは元気でにぎやかに授業を受けている生徒たちですが、今日は、解答用紙に答えを書くえんぴつの音が聞こえるくらい皆さん集中しています。
 写真は、3時間目の理科の問題に挑んでいる様子です。

5月22日(火)2年鎌倉遠足No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下曽我駅では、新妻先生が生徒の様子を見守っていました。時間ギリギリに来る生徒もいたためヒヤヒヤしましたが、何とか全員、予定の電車に乗れたようです。

5月22日(火)2年鎌倉遠足No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2年生が鎌倉遠足に出かけます。
 写真は、下曽我駅から出発する生徒たちの様子です。班ごとに降りる駅が違いますので、運賃表をよく見て切符を買っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 始業式、入学式、PTA入会式