185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

2月13日(水)フィールドワーク

画像1 画像1
2月13日(水)フィールドワーク
 谷圭司先生、山室航太先生、加藤千英子先生の3名で、千代中学校区内をフィールドワークに出かけるところです。自然環境のほか防災教育や地域学習のための教材研究の観点から、次のところを巡ります。千代台地、千代廃寺の跡、関東大震災の碑、曽我谷津の扇状地形、曽我山(中腹まで)、弓張りの滝、曽我梅林。

2月13日(水)7組 学習発表会の準備 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
2月13日(水)7組 学習発表会の準備 その4
 買ってきた食材を調理室へ運びました。
 明日はこの材料を使って「豚汁」をつくります。
 クラスへ戻り明日の動きの確認です。
 みんなが好きな調理実習。明日が今から楽しみです。

2月13日(水)7組 学習発表会の準備 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(水)7組 学習発表会の準備 その3
レジで品物代を支払います。
荷物を持って、学校へ戻ります。
学校に到着する頃、ようやく太陽の光が差し込んできました。

2月13日(水)7組 学習発表会の準備 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(水)7組 学習発表会の準備 その2
「新鮮館おだわら」に到着し、自分の担当する食材を購入します。

2月13日(水)7組 学習発表会の準備 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(水)7組 学習発表会の準備 その1
今日は、15日(金)に行われる「ミニ学習発表会」の準備のため、「新鮮館おだわら」に買い物学習へ出かけました。
 曇り空で、空気は冷たかったけれど、どんどん歩き進むうちに、身体が温まってきました。
 酒匂堰沿いに咲く「ウメ」も見頃です。

2月13日(水)公立高校受検事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(水)公立高校受検事前指導
 明日は公立高校共通選抜の学力検査です。そのため明日の受検者は、各教室に分かれて、担当の先生から最後の事前指導を受けました。メモをしながら真剣な顔つきで話を聞いていました。
 明日の天気予報は「曇り」なので、太陽の光が届かない分、気温が上がらないので、防寒対策をしっかりとして受検会場に行ってください。


2月13日(水)給食準備 2年3組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(水)給食準備 2年3組
 準備風景です。担任の松本雅人先生の声かけで配膳が進みました。今日の3組は、2年生の中で一番早く配膳準備が整いました。

2月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
2月13日(水)今日の給食
 今日の給食のメニューは、イカのフライ、きんぴら牛蒡、麦入りご飯、牛乳です。
 “〜フライ”は、大きくカットされたロールイカがからっと揚がっていました。
 “きんぴら〜”は、豚肉、薩摩揚げ、人参、牛蒡、こんにゃくがごま油の風味とともに、おいしく炒められていました。でも、辛い食べ物が苦手な私には、今日のきんぴらは食べられるぎりぎりの辛さでした。

2月13日(水)3校時目の授業 3年1組「美術」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(水)3校時目の授業 3年1組「美術」
 美術室での中村忠男先生の授業です。3年生は「時計作り」です。美術科なので、時計そのものを作るのではなく、時計の文字盤の部分の「デザイン」を考えて作っていました。

2月13日(水)第4回定期テストその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(水)第4回定期テストその2
 2年生の3校時目の「国語」のテスト風景です。

2月13日(水)1校時目の授業 3年5組「面接練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(水)1校時目の授業 3年5組「面接練習」
 写真は3年5組前の廊下です。数学科の鰺坂由香先生が面接官役となって面接試験の練習中です。緊張しているのがよくわかります。いよいよ明日が公立高校の学力検査です。面接試験は15日(金)から始まります。

2月13日(水)第4回定期テストその1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(水)第4回定期テストその1
 1、2年生は、今日から3日間、第4回定期テストです。写真は、1校時目の1年生の技術家庭科のテスト風景です。

2月8日(金)給食準備 2年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(金)給食準備 2年2組
 準備風景です。
 4校時が体育で、教室に戻るのが遅く、準備開始も遅れてしまいました。担任の鈴木元子先生はごはんの配膳です。副担任の木村薫先生も手伝っていました。

2月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
2月8日(金)今日の給食
 今日の給食のメニューは、鰆の韓国風焼き、豆腐とエノキの味噌汁、ご飯、牛乳、デザートです。
 “鰆〜”はちょっとピリ辛の味付けでした。
 “〜味噌汁”はエノキ、豆腐、わかめ、葱などが入り、鰹だしがきいたおいしい味噌汁でした。
 “デザート”は、いちごヨーグルトで、毎日デザートが出るといいのですが、そうするには1ヶ月の給食費をさらに値上げしなければなりません。

2月8日(金)東階段

画像1 画像1
画像2 画像2
2月8日(金)東階段
 西階段と同様に、東階段にもボランティアの方々が作ってくれた折り紙が掲示してあります。ここにも「合格祈願」がありました。がんばれ、3年生!!

2月8日(金)2校時目の授業 3年4組「音楽」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(金)2校時目の授業 3年4組「音楽」
 第2音楽室での新妻和音先生の授業です。卒業式で歌う歌の練習です。男声の迫力がすでにありました。

2月8日(金)2校時目の授業 2年2組「美術」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(金)2校時目の授業 2年2組「美術」
 3組と同様、2組もじょうずに旗を作っていました。

2月8日(金)西階段

画像1 画像1
画像2 画像2
2月8日(金)西階段
 折り紙ボランティアの方々が、毎月きれいに飾ってくれている階段の掲示板です。3年生の入試直前ということで「合格祈願」もありました。

2月8日(金)1校時目の授業 2年3組「美術」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(金)1校時目の授業 2年3組「美術」
 中村忠男先生の授業です。2年生は「旗作り」です。写真(下)、技術科の星野永朔先生も助言していました。

2月7日(木)石井豪先生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(木)石井豪先生
写真は、県立総合教育センター大講堂です。石井豪先生のこの1年間の研究の発表の様子です。タイトルは「サポートの動きが高まるサッカーの授業〜GPAIによる生徒のゲーム記録をを生かした戦術学習を通して〜」です。約25分、研究の成果を発表しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 始業式、入学式、PTA入会式