185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

千代中サッカー部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 気を引き締めて挑んだ予選リーグ。3勝しなければベスト4進出が難しい中、気持ちの良いサッカーができました。地区大会の決勝は、負ける気のしない千代中らしいパフォーマンスでした。PK戦で惜しくも準優勝。23日からの県西ブロック大会に大きな弾みとなる地区大会でした。頭と心を整え、ベンチと一つになった千代中のサッカーを貫いてください。

千代中ソフトテニス部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ソフトテニス部地区大会。目標達成をめざして精一杯取り組み、男子は団体準優勝、女子は団体優勝でした。個人戦でも男子優勝、女子は優勝、準優勝、3位と大活躍でした。22日、23日と県西ブロック大会に出場します。もう一度気持ちを引きしめて、さらなる目標に向けてエースを決めてください。

千代中剣道部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度は、関東大会が小田原で開催されます。その準備も兼ねて、地区大会は個人戦のみ、県西ブロック大会から団体戦が始まりました。会場も小田原アリーナで、いつもの大会とは一味違った雰囲気の中の開催でした。心技体を追求して、千代中剣道部の力を高めていってほしいです。

千代中卓球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 卓球部は男女とも、蒸し暑い体育館で自分と闘いながら地区大会に挑みました。男子は団体で準優勝、個人戦では男女とも活躍し、22日、24日の県西ブロック大会への出場につなげました。明日もさらに暑くなると思いますが、ベストを尽くしてください。

千代中バスケットボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バスケットボール部の地区大会は、1ゴールの大切さを実感した大会だったと思います。チャンスを逃さずゴールを確実に決める、ボールをつなぐための調整をみんなでするなど、これからの練習にいかしてください。女子は23日から県西ブロック大会です。確実なパス、確実なゴールをめざして頑張ってください。

千代中バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2
 バレーボール部。地区大会は男子3位、男女とも22日から開催される県西ブロック大会に出場します。地区大会の試合を通して磨きあげてきた千代中らしいチームプレーを、県西大会でも出し尽くし、目標めざして頑張ってほしいです。

千代中吹奏楽部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 吹奏楽部は、25日のコンクールに向けて、真鶴町にある檜ホールで練習を行いました。パートごとの音の確認や細かいチェックを繰り返しながら、迫力ある演奏を創りあげていきました。今までの練習に自信をもって、千代中ファミリーの音楽を完成させてください。感動を待ってます。

中体連地区大会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12日は、朝一番で男子バレー、その後千代中会場の剣道(残念ながら車が止められず応援できませんでした)、そして女子テニス個人戦に行きました。
 18日からは、まだ応援に回れていない部の活躍を見に行きます!!

中体連地区大会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月11日・12日、梅雨明けを思わせる真夏日。夏の中体連地区大会が始まりました。すべての試合を応援したかったのですが、時間が重なり間に合わない試合もありました。ごめんなさい。
 11日は、蒸し暑い体育館の中での卓球個人戦、バスケットボール予選リーグ、そして夏の太陽の下での男子テニス個人戦の応援に行くことができました。

3年保育交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月、3年生5クラスは、家庭科の保育の授業を上府中保育園で行います。8日は3年5組の保育交流でした。3年生は、0歳児から5歳児までの5グループに分かれ、一緒に遊ぶ交流をしました。無邪気に話し、抱きついてくる園児たちに、最初は押されぎみの3年生でしたが、園児たちの状況に合わせた遊びができるようになり、一緒に楽しんでいました。教室では見られない3年生の頼もしい笑顔を、たくさん見ることができました。

中体連開会式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月4日、川東タウンセンターマロニエで地区中体連総合開会式が行われました。地区14校から各部のキャプテンが集まり、気持ちのよい開会式となりました。
 今年のスローガンは「最高の時間を最高の仲間とともに」。千代中の学校紹介では、野球部主将が、さわやかに元気よく千代中を紹介してくれました。
 夏の大会に向けて努力してきたことを出し切り、「負けない千代中」のパフォーマンスを見せてください。応援します!!

温かい空間

画像1 画像1 画像2 画像2
 正面玄関にはいつも季節の花が飾られていますが、毎回、校務用員さんが学校の中にある花を生けてくださっています。その生け花の飾り段の下に、地域の方からいただいた手作りの作品が飾られました。
 来校するお客様を迎える正面玄関が、温かい空間となっています。
 

学びをつなぐ教科部会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 定期テスト1日目の午後、先生たちも研究会を開き教科指導について勉強しました。今年の校内研究のテーマは「互いに学び合い高め合う授業づくり〜学びをつなぐ授業実践〜」。教科横断的な視点を持って、学びをつなぐ授業をすることを目標としています。担当する教科の単元を他教科のどの単元とつなぐことができるか、教科部会を行いながら他教科の先生たちと相談しあい、授業づくりに取り組みました。

小学校との連絡会

画像1 画像1 画像2 画像2
 16日、1年生の授業を昨年度の小学校の担任の先生が参観されました。久しぶりに会う小学校の先生方に、1年生はとても嬉しそうでした。小学校の校長先生や個別支援員さんも来てくださいました。
 その後1年生の先生方との連絡会を行い、4つの小学校で育てられてきた学び方や仲間との関わり方などを中学校もしっかりと受け止めて、さらに伸ばしていこうという話し合いができました。先生方もすっかり打ち解け、有意義な話し合いとなりました。

学校評議員会

画像1 画像1
 16日、第1回の学校評議員会を開催しました。
 今年度の学校経営方針や未来へつながる学校づくりについて評議員のみなさまから様々なご意見をいただきました。
 その後、学校が頑張っている点と今後を期待する点についてソフト面・ハード面の視点からお考えいただき、付箋紙によるワークショップを行いました。
 今年度の課題について、今後の教育活動で取り組んでいきたいと思います。

交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、3年生修学旅行と2年生鎌倉校外学習のため、学校内が静かです。
その中で1年生と7組を対象とした交通安全教室が行われました。自転車に関する道路交通法や安全への注意など、県警生活安全課の署員さんの話を集中して聴くことができました。小田原市内で唯一自転車通学のある学校です。登下校だけでなく、家庭に戻ったときでも交通ルールを守り、今日の話を実践していきましょう。加害者にならないように!

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年学年PTA委員会が主催する給食試食会が行われました。
 まずは、給食センターの方より学校給食の意義や小田原市がめざしている学校給食について、給食センターの一日の流れについて講話をいただきました。そして、1年生の教室で配膳の様子を見ていただいた後、試食タイムとなりました。
 ご参加ありがとうございました。 

3年生行ってらっしゃい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は今日から2泊3日の修学旅行。
 朝の小田原駅では、笑顔いっぱいの3年生に出会えました。学年委員長の「みんなで楽しめる修学旅行にしよう」という話に大きな拍手。学年で決めた修学旅行の目標が達成できることを願いつつ、誰もいない3年生の教室とともに無事な帰りを待っています。行ってらっしゃい。

園芸ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会前日、園芸ボランティアのみなさんが玄関前の鉢植えを植え替えてくださいました。明日の運動会、来校される多くの保護者のみなさんや地域の方々を迎えるために、5月にふさわしい花々が玄関前を飾っています。強い陽射しの中での植え替え作業は大変ですが、生徒たちのために気持ちよく活動していただいき、ありがたいです。
 園芸ボランティアの活動にご協力いただける方は、ぜひ参加をお願いします。

2年生エキジビションにむけて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会午前の部の終了後、2年生によるエキジビションタイムが予定されています。今日の昼休みは2年生全員がグラウンドに集まり、エキジビションの練習を行いました。
 大きな声とともに気持ちをあわせたパフォーマンス。当日が楽しみです。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 始業式、入学式、PTA入会式
4/6 離退任式、対面式

お知らせ

学校だより