185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

8/30 男子バスケ部

男子バスケ部 練習試合

白山中学校と練習試合を行いました。
久しぶりの試合で、生き生きとしていました。

部活ができることが当たり前と思わず、1日1日を大切に頑張ってほしいものです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生保健体育選択水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2020年8月28日(金)夏休み明けの授業が本日で5日目となります。3年生保健体育の選択授業は、個人選択で克服的種目(陸上競技・器械運動・水泳)を行っています。
 選択授業がスタートしてから、5回目の授業となりましたが、今日は初めての雨でした。どしゃぶりになってしまったので、陸上競技は続けることができませんでしたが、体育館で行っている器械運動と、水泳は継続しました。
 水泳は1・3・5組で33名、2・4組で15名の生徒が選択しています。選択水泳では、3〜5名でのグループ学習が行われています。本日は背泳ぎを教え合うはずでしたが、雨がひどくなってきたので、アップ後、内容ををバタフライに変更しました。身体のうねりを上手につかって腕を回すバタフライの習得に、果敢に挑戦する姿が見られました。2,4組の時間には通り雨もやみ、グループ内でかえる足キックができない生徒を皆で教えていました。
 雨にも負けず、一生懸命取り組んでいる姿に、3年生のたくましさを感じました。

8月27日(木)軟式野球部 地域清掃ボランティア

 毎月、あいさつ運動をかねて地域清掃ボランティアを行っています。
 今回は初めて1年生が参加しました。元気にあいさつをしてゴミ拾いしている人が多くいました。うれしく思っています。
 ぜひ、地域のために自分のために千代中ヒーローの「積極的に行動し一生懸命な人」を意識して活動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ部 スポーツ交流会

画像1 画像1
 8月20〜21日に、小田原アリーナでスポーツ交流会が行われました。

 中学校3年間の練習の成果の発揮と、お世話になった方々への感謝の気持ちを込め、試合に臨みました。
 湯河原中戦も白山中戦も持てる力を充分に発揮し、みんな笑顔で終えることができました。

 今までの部活動で学んだことを、これからの糧にしてもらいたいと思います。
 応援ありがとうございました。


画像2 画像2

バドミントン スポーツ交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月22日(土)に小田原アリーナを会場に、スポーツ交流会バドミントンの部が開催されました。3年生女子15名、男子2名が千代中学校から出場し、それぞれ精一杯にシャトルを追いました。どの対戦も僅差の接戦で、1ゲームでも長く、1点でも長く試合を続けようという選手たちの気持ちが感じられる試合ばかりでした。
 1・2年生に最後の姿を見せられなかったのが残念ですが、きっと後輩たちは家から「先輩頑張って!」と応援をしてくれていたことと思います。
 最後のミーティングには、最後までやり切った満足そうな顔を見せてくれました。3年生の皆さんお疲れさまでした。

8月22日(土)軟式野球部 交流会第2試合目

 交流会第2試合目を小田原市立白山中学校と行いました。今回も1回表、内野ゴロの間にキャプテンの好走塁で1点先行をしましたが、その裏に立て続けにミスがあり、3点取られ、逆転されてしまいました。
 今までなら、ここからさらに雰囲気が悪くなり失点を重ねてしまうところですが、その後、何とか無失点で粘り、相手のスキをつき、逆転に成功し、6対4で勝ちました。そして、初めて2回続けて勝つことができました。
 所々で今まで3年間の積み重ねた練習の成果を出すことができました。そして、勝つことができたのはさらにうれしいことです。
 新チーム発足時は8人と人数不足で、他校や他の部活から人を借りて大会に参加できたこと、交流会が最後までできたこと、3年生が最後まで暑い中、頑張ってきたこと、それは色々な人の支えがあってできたことだと思います。
 3年生には例年より遅い引退となりましたが、後輩に最後まで諦めない気持ちを伝えることができました。3年生のみなさん、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日 吹奏楽部

 8/21、3年生11名が吹奏楽部を引退しました。

 今年度は、コンクールや音楽会、地域のイベントなど多くの本番が中止となってしまったので、音楽室での合奏、ビデオ撮影をもって引退となりました。

 これまで当たり前のようにやっていた合奏もなかなか行うことができなくなってしまった今、みんなで一つの音楽を創ることの楽しさを改めて感じた練習時間でした。

 3年生は特に、これまでにない形での引退となり悔しい思いもあったと思います。しかし、メンバーそれぞれが考え、今の自分たちにできるベストを尽くすことができました。

 3年生、今までお疲れ様でした!ありがとう。
 また、いつでも部活に顔を出してください♪

 1、2年生は、来週から新体制のスタートです!
 さらにパワーアップできるように頑張っていきましょう!

 今後も吹奏楽部の応援、よろしくお願いします♪
画像1 画像1
画像2 画像2

男子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月20日(木)酒匂中学校にて、4ペアリーグの個人戦形式で交流会が行われました。
 嬉しそうにプレーする人や、一戦ごとに動きが良くなった人など様々でしたが、最後は全員のびのびと楽しんで試合をしていたように感じました。
 いろいろな方の支えに感謝することを忘れず、新たな目標に向かって頑張ってほしいと思います。

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日(木)湯河原中学校にて交流会が行われました。
 色々な想いを抱えて試合に挑む3年生の表情は、「楽しみ」や「不安」が入り混じっているように見えました。
 千代中学校対湯河原中学校での試合は前半に1点を失い、ハーフタイムに入りました。
 その中で3年生たちはたくさん話をしました。「自分たちがやりたいサッカーは何か」改めて全員で確認し、0-1のまま後半に突入しました。その時の彼らの表情は前半とはまるで別人でした。
 22人全員で、今までやってきたこと、そして仲間を信じて戦い抜き、3-1で勝つことができました。

 いつも千代中学校サッカー部を支え、応援してくださりありがとうございます。
 明日21日(金)に行う国府津戦が最後の交流会となります。
 熱中症に気をつけ、最後の最後まで3年生22人で楽しく、気持ちよくサッカーをしてきます!
 よろしくお願いいたします。

千代中学校 普通救命講習会

 2020年8月19日(水)千代中学校では、授業で心肺蘇生法実習を経験した3年生有志と各部活動代表の1年生に、普通救命講習会を実施しました。もし、自分の家族や身近な仲間、通りがかりでも意識を失っている人に出会った場合、市民として救急車を呼び、一刻も早い心肺蘇生を開始することができるよう、実習に参加していました。
 新型コロナウイルス感染症の防止対策をしながら、小田原市消防本部救急課から野地高史さんにもお手伝いいただき、普通救命講習普及員の伏見先生が指導しました。
 3年生は保健体育授業で2時間実施した後、希望して3時間の講義と実習に参加しているので、是非自信をもって緊急時には通報や応急手当を実践してほしいと思います。1年生の参加者は、3年生の実技の師範もあり、とても熱心に正確に取り組んでいました。各部において、仲間にも知らせ、安全で主体的な部活動を実践してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

千代中学校 心肺蘇生法実習その2

 2015年心肺蘇生法のガイドラインでは、救助者が成人で人工呼吸の技術を身につけていたとしても、人工呼吸は実施せず胸骨圧迫だけを行うようになりました。救急車が到着するまでに何をおいても一番大切な心停止への応急手当は、胸骨圧迫(心臓マッサージ)ということになります。
 また、「普段通りの呼吸をしているかどうか?」わからない時も、臆せず胸骨圧迫をおこない、AEDを使って解析しましょう。AEDがもし「ショックは不要です。」と音声メッセージを発信しても、救急車が到着するまで、胸骨圧迫を続けます。この点は授業では教えていないので、是非再認識してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月19日(水)軟式野球部 小田原・足柄下地区中学校スポーツ交流会

 小田原・足柄下地区中学校スポーツ交流会が酒匂中で行われました。交流会は3校のリーグ戦で行われ、本日は小田原市立城山中学校と戦いました。
 1回に1点先行しましたが、2点取られ、逆転されました。しかし、再度、押し出し四球の1点と2点タイムリーヒットで合計3点取り、4対2で勝利しました。
 総体は中止になってしまい、3年生の節目の場をつくるために交流会が行われています。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客試合、試合後の消毒作業や他校との入れ替え時間の確保など、さまざまな人たちの協力により行っています。
 試合ができることに感謝をし、22日(土)の小田原市立白山中学校との試合も頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 厳しい暑さが続いていますが、2年生を中心に集中して練習しています。プレーだけでなく、熱中症や感染症対策も選手として求められます。
 自ら考え、自己管理のできる選手を目指しましょう。

 20、21日には3年生の交流会があります。無観客の試合とはなりますが、悔いの残らないよう頑張ってほしいと思います。
 応援よろしくお願いします。

8月10日(月)軟式野球部 勉強会

 軟式野球部では、毎年、練習前に勉強会をしています。夏休みももうすぐ折り返し地点となります。宿題がもう終わって、定期テストに向けて学習している人。1つも終わっていない人。それぞれですが、集中して学習に取り組んでいました。

 感染防止のため、マスク着用や換気、さらに熱中症予防のために水分補給をするなど、生活する中で注意しなければならないことがたくさんあります。その中で、今できることをして野球や学習できることに感謝をしてこれからも頑張っていきます。

 軟式野球部の活動にご支援・ご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月4日(火) 軟式野球部 折り鶴贈呈式 その2

野球ができることに感謝してこれからも心を一つに頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月4日(火) 軟式野球部 折り鶴贈呈式 その1

 軟式野球部では毎年、保護者の思いを込めて、折り鶴を作ってくれます。今年も心を一つにという思いで「一心」という文字を作ってくれました。

 8月4日(火)に小田原球場での練習試合前に3年生の保護者の方が来てくれました。チームを代表してキャプテンが受け取りました。

 新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、また一日も早い日常を取り戻すため、みんなで心を一つにして野球も普段の生活も頑張っていきましょう。
画像1 画像1

8/1 男子バスケ部

本日から新チーム始動です。

2年生を中心に、この1年間の目標とチーム像を話し合いました。
目標は「県大会出場」
チーム像は「自ら行動し 礼儀正しく 周りを見られるチーム」に決定しました。

意見の飛び交う素晴らしいミーティングでした。
その後の練習も全員が集中していました。

目標に向かって、充実した夏にしましょう。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケ部

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から夏休みが始まりました。
 午後から勉強会をして、自転車安全運転講習も行いました。

 梅雨も明けて気温も上がったので、暑い時間帯は自主練習に切り替え、各自で練習を行いました。新型コロナウイルスだけでなく身のまわりに潜む色々な危険を察知できる選手になっていきましょう。

P.S
 肝心なバスケの練習をしている写真を撮るのを忘れてしましました。

7/31 男子バスケ部

7/31 男子バスケ部
 3年生が男子バスケ部として活動する最後の放課後練習です。

 今年度は大会がなくなり、悔しい思いがあるはずです。
 それでも、何か1・2年生に残せるものはないか、アドバイスできることはないか、どんなチームになってほしいか…。
 最後まで後輩のために話し合いをしました。

 バスケ部で学んだ粘り強さや集中力を活かして、これからの受験勉強に励んでほしいと思います。
 交流会はありますが、バスケ部としての活動はここで一区切り。

 3年生、本当にお疲れ様でした。そしてありがとう。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/26 学校評議員会
10/27 3年3者面談
10/28 3年3者面談
10/29 3年3者面談
10/30 2年進路説明会、3年3者面談

お知らせ

学校だより

HP掲載資料