185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

3年生“実力テスト”(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月3日(金)、今日は3年生の実力テストです。実施教科は、国語科、社会科、数学科、理科、英語科の五教科です。
 写真は、英語科の試験の様子です。3年生は、1校時から緊張感をもって試験に臨んでいました。

7月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ポークカレー、麦入りご飯、レモンゼリー、牛乳です。
 カレーの誘惑に負けて、一気に全部食べてしまいました。そして、いつものようにちょっぴり後悔しました。
 体重とヘモグロビンa1cの増加を極度の気にしている私にとって、カレーは“魔のメニュー”です。ある中学校の元教務主任の先生は、私より健康診断の数値が良くないのに、今日のような給食は「秒で終了」と豪語していたのを思い出しました。そして、いつも完食した後に「大丈夫なの?」と尋ねると、「薬があるから大丈夫」と力強く言っていました。そのときは『何かおかしいけど、まあいいか』と思ったりしていました。
 レモンゼリーは、夏にぴったりです。冷たく冷えたゼリーが、私は好きです。

梅雨の貴重な晴れの日

 7月2日(水)、今日は昨日と全く違う“真夏の晴天”でした。
 雨が降ると体育など外で行う授業は、計画の順が入れ替えなくてはならないので大変です。貴重な晴れを有効に使うことは、体育の授業では洗濯物をためてしまったときとは比較にならないくらい大事なことです。
画像1 画像1

カントリーファーム情報 <その9>

 7月2日(水) カントリーファーム情報が届きました。
 農業プロジェクトの飯倉さんから、黒豆情報の写真が届きました。そして、次のコメントも添えらていました。
 「校長先生がとても心配されていました様に、どれが黒豆だか草だかわからないので、今日は強制命令で草取りを行いました。いい豆が出来そうです。」
 飯倉さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月2日(水)、今日は教育長を始め総勢10名の教育委員会の方々の学校訪問でした。
 最初に会議室で、校長から現在の学校の説明を短時間に行い、教育長からお話をいただきました。その後、校内の授業参観となりました。
 感染症対策については、千代中の“感染症予防ガイドライン”を全校配付し教員が説明していることや、学校行事の変更を柔軟に対応していることなど、千代中の対策を説明しました。また、休業中の授業回復の状況についても、同様に学校だより等で発信していくことも大切であるとのご意見もいただきました。
 その他、授業参観でもいくつかのご指摘やご意見をいただきましたので、早速、校内で検討し改善していくことにします。どうもありがとうございました。

7月2日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ラーメン(タンメン)、牛乳です。
 熱々のタンメンを一口食べると、旨味のきいた塩味がまず始めに舌に襲いかかり、その直後にスープの熱が脳に伝わってきました。一緒に食べたはずの野菜達が口の中でモゾモゾしていることに気づくのに、一瞬の時間がかかりました。
 今日のような暑い日に、熱いラーメンがメニューとなりましたが、校舎周りの田園を渡る風がつくる涼しく心地よい空気が教室を通り抜け、その柔らかな窒素と酸素の流れが、ラーメンを食べた後の第三の味付けとなって私を包み込みました。
 早い話、おいしかった。

7月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、照り焼きハンバーグ、五目きんぴら、麦入りご飯、牛乳です。
 『あれ?“五目きんぴら”って、つい最近出たような気が…。まあいいか』と思いつつ、それを横目に見ながらまず始めにハンバーグに箸を付けました。すると、あまりに私の口に合ったため、ガツガツと食べてしまい、あっという間になくなりました。
 今日のご飯ですが、いつも家では小田原産の“はるみ米”を食べているので、麦入りご飯は新鮮な気持ちで食べられました。

2-3 2-4 2-5 体育理論

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年3組、4組、5組が体育理論で、スポーツが体や心に及ぼす効果を学びました。
 身近な大人がどんな目的で運動やスポーツを行っているかを調べ、発表することを通して、生涯を通じて運動やスポーツを行う意味を考えることができました。
 地域の高齢者の方々に馴染みがあるうめぼし体操をみんなで踊ろうと問いかけたところ、たくさんの生徒が、「先生一緒に踊りたいです」と言ってくれました。中には、「先生、車いすの方でもイスに座ったまま踊れるようにしましょう」と言ってくれた生徒もいました。
 この授業を通して、運動やスポーツが持つ社会的な意義や役割を考え、生涯にわたってスポーツに親しむことにつながってくれるとうれしいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/20 3年進路説明会
10/21 委嘱式
10/22 全校スポーツ交流会
10/23 全校スポーツ交流会(予備日)
10/26 学校評議員会

お知らせ

学校だより

HP掲載資料