スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

4月25日(水)1年生の朝その1

画像1 画像1
画像2 画像2
4月25日(水)1年生の朝その1
 1年生は、入学時「算数嫌い」が学年の中で8割もいることがわかりました。そこで、「数学」を始める前の準備として、10日間の「朝学習」をしています。写真は今日で8回目の様子です。
 早くできた人が前に出て、やり方を説明していました。間違ってしまった人はその方法を、書き写します。
 計算問題は、数学科の西山佳代子先生の手作りです。何とか3年間で「数学」を好きになってほしいです。

4月25日(水)担任交代その2

画像1 画像1
画像2 画像2
4月25日(水)担任交代その2
 写真(上)4組には5組担任の星野永朔先生が、写真(下)5組には副担任の木村薫先生がそれぞれ入り、生徒たちと一緒に朝読書を行っていました。
 このように、先生が入れ替わっただけでも新鮮な気持ちになるのが不思議です。

4月25日(水)担任交代その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(水)担任交代その1
 写真は、上から2年1組、2組、3組の「朝の会」ですが、今日は2年生で定期的に行っている“担任change”の日です。
1組には学年主任の加藤太一先生が、2組には4組担任の西山佳実先生が、3組には副担任の新妻和音先生が入っていました。

4月24日(火)剣道大会打合せ

画像1 画像1
4月24日(火)剣道大会打合せ
 写真は、会議室で行われた「県西ブロック剣道大会」の打合せの様子です。まだ足柄台中の齊藤大悟先生と湘光中の浅見洋光先生の2名だけしかきていません。家庭訪問中なので致し方ないです。
県西大会は30日(月、祝)、西湘地区体育センターで行われます。この大会は全国中学校剣道大会の地区予選となります。県西の学校から、県大会を勝ち上がり全国大会に出場するところが出るといいですね。むか〜し、鴨宮中学校の生徒会長が個人で全国大会にでたり、城南中の特設剣道部の女子生徒も全国大会に出場したりしたこともありました。今年はどうでしょうか??

4月24日(火)家庭訪問3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
4月24日(火)家庭訪問3日目
 今日の午後は家庭訪問3日目です。曽我方面を中心に担任の先生が回ります。
 写真(上)は、西山佳実先生と細谷宗史先生が、写真(下)は美本大輔先生が学校を出るところです。美本先生は新しい革靴だそうです。

4月24日(火)給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月24日(火)給食準備
 写真は3年4組の準備風景です。担任の志澤慶幸先生は3〜4校時に作成した「修学旅行の班別自主見学コース」の最終チェックをしながら給食当番に声をかけていました。
 写真(上)は、配膳準備を待つ5班ですが、全員で読書しながら待っているところがすごいです。

4月24日(火)今日の給食

画像1 画像1
4月24日(火)今日の給食
 今日の給食のメニューは、チーズ入りササミフライ、チリコンカン、食パン、ジャムとマーガリン、牛乳です。
 “〜ササミフライ”は鶏肉の間にチーズが挟み込んであり、それがカラッと揚げられていました。
 “チリコンカン”は、たくさんの豆とウィンナー、玉葱、人参、豚肉が、トマトソースでじっくりと煮こまれていて美味しかったです。アメリカの本場だともっと辛いのでしょうが、給食用に作られた甘めの味付けは、辛い食べ物が苦手な私にはちょうどいいです。
 ジャムで“食パン”に「へのへのもへじ」の顔を描いてから食べました。

修学旅行自主見学コース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行2日めの自主見学コースづくりの最終段階、先週つくったコース案をJTBの実方さんにチェックしてもらい、4校時に手直しをしました。「あと1・2箇所回れますよ」「回る順番を変えた方が良いですよ」等々のアドバイスを見ながら、班のメンバーと再度コースを考えます。昼食場所をマックにしていたグループには「京都らしいものを食べましょう」とのアドバイス、「まくど」と書けばOKしてもらえたのでしょうか。
 担任の先生も一緒になって、まだ見ぬ京都の町に思いをはせる生徒たちです。

4月24日(火)朝のロードレース

画像1 画像1
画像2 画像2
4月24日(火)朝のロードレース
 千代中名物、「朝のロードレース」に、1年生の新入部員も本格的に参加し始めました!
すごい人数です。

4月23日(月)家庭訪問2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
4月23日(月)家庭訪問2日目
 先週から始まった家庭訪問、今日は2日目となりました。
 写真は、3年5組担任の山田ななえ先生が学校を出発するところです。はつらつとした笑顔でいきました。

4月23日(月)給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日(月)給食準備
 写真は、3年3組の準備風景です。日渡雄太先生も一緒に、配膳を手伝っていました。

4月23日(月)今日の給食

画像1 画像1
4月23日(月)今日の給食
 今日の給食のメニューは、鰯のカリカリフライ、五目豆、ご飯、牛乳、デザートです。
 “鰯の〜”は、そのネーミングの通り、外はカリッと揚がっていて夜ならビールのつまみにもぴったりです。
 “〜豆”は大豆のほか、薩摩揚げ、人参、牛蒡も一緒になった美味しい煮豆でした。
 デザートは“マスカットゼリー”でした。ぶどうの香りが心地よかったです。

4月23日(月)千代中のサクランボ

画像1 画像1
画像2 画像2
4月23日(月)千代中のサクランボ
 千代中のサクランボが赤く色づき始めました。
 金曜日に見たときは、まだ時間がかかりそうだなぁ…と思っていましたが、土曜日、日曜日の『夏』ともいえるような暑さで写真のように赤くなったようです。
 そろそろ鳥たちのついばむ姿が見られるかもしれません。

3年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時に3年生は学年集会を行いました。先日の集会は職員主導でしたが、今回は学年委員会主催の集会です。体育館に入ってくると「2列で並んで…」学年委員が声をかけて整列、人数を確認している委員もいます。先生たちは見守っているだけ、学年委員がどんどん進めていきます。そんな様子を見ていると、3年間でずいぶん成長するんだなと、感じます。学年委員の自己紹介から、学年目標の発表へと続きます。学年目標は『想いやりを大切に未来につながるその道を仲間とともに切りひらこう』3年生としての気持ちが、込められた目標です。
 学年委員会は修学旅行の実行委員会を兼ねています。部活動の春の大会、修学旅行、運動会と忙しい3年生ですが、きっと立派にやり遂げてくれる。そんな期待を感じた学年集会でした。

4月22日(日)女子バスケ部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月22日(日)女子バスケ部
 県西ブロック春季バスケットボール大会予選リーグが、西湘地区体育センターで行われ、千代中女バスは2勝し、一位通過を果たしました。
 優勝めざして頑張ります。

4月22日(日)女子バレー部

画像1 画像1
画像2 画像2
4月22日(日)女子バレー部
南足柄市体育センターで県西春季大会が行われました!
1年生やたくさんの保護者の声援をもらい、山北中と南足柄中にストレート勝ちをおさめ、6月の県大会出場を決めました!
ベスト4をかけ、新人戦優勝校橘中に臨みましたが、持てる力をじゅうぶんに発揮できず…敗れてしまいました。
次の試合は29日(日)です。しっかりと調整して頑張って欲しいです!

4月22日(日)剣道部オリジナル練習

画像1 画像1
4月22日(日)剣道部オリジナル練習
千代中剣道部では、いろいろと工夫した練習メニューを行なっています!

今日は1年生が「補助棒素振り」のために、自分の補助棒を作りました。新聞紙3枚を丸めてガムテープで固めます。軽いので、重いせいで右手を使ってしまうことがなく、左手で大きく振る動作が身につきやすい練習です。1年生は巻くのでやっとですが、先輩たちは工夫して刀やスターウォーズのライトセイバーのようなデザインの「補助棒」を作り、楽しく練習しています。

そして部員オリジナルアイテムも誕生。これも左手の振りを身につけるために始めた「竹素振り」。一本の竹で行なっていたのですが、2年生の宇佐美先輩が2本バージョンを製作。より竹刀に近く軽い。練習に役立ちそうです。

4月21日(土)女子バレー部

画像1 画像1
4月21日(土)女子バレー部
1年生練習に、卒業生4人(高2、高1)が来てくれています。わかりやすく丁寧に、プレーのみならず、挨拶や返事など含めて優しく指導してくれています。とてもありがたいです。

4月21日(土)剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
4月21日(土)剣道部
今日から新入生も休日の部活解禁です(・∀・)
初心者の部員たちは竹刀の持ち方から、基本的な振り方や足さばきを練習しました。

そして剣道部では本日、部内試合が行われました!アップから気合が出て、試合自体も白熱し顧問両名とも必死で審判をしていました。

4月21日(土)サッカー部県西大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(土)サッカー部県西大会
県西大会予選リーグが文命中で行われました。

相手は松田中です。前半一点先制しましたが、ハーフタイムでは納得しない様子。「まだ点数とれるはず」「相手に合わせず自分たちのスピードで」など修正点を確認し、後半へ。キーパーのナイスセービングや交代選手のナイスプレーで流れを作り、結果は4-0。勝てたものの課題が残る試合の入り方だったようです。

来週から決勝トーナメントが始まります。「勝つチームは違うな!」と言われるくらいに、この一週間で練習と学校生活の両方をしっかりして、今日以上のいい試合をしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 始業式、入学式、PTA入会式