185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

10月18日(水)7組防災学習その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(水)7組防災学習その9
 次は家庭防災のコーナーです。
 写真(上)は、耐震ベッドが紹介されていました。耐荷重が25tもあるそうです。
 写真(中、下)は、お家の中で起こり得る災害の様子がわかりました。仏壇のある和室では、写真のように窓ガラスの破損、お線香の火による火災が紹介されていました。

10月18日(水)7組防災学習その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(水)7組防災学習その8
 防災グッズ、アイテムの展示がありました。地域の避難訓練のアニメーションが放送されていました。
写真(中)は、備蓄米等が紹介されていました。その中にポテトサラダがあって驚きました。

10月18日(水)7組防災学習その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(水)7組防災学習その7
通報体験の次は防災クイズです。大盛り上がりです。全問正解目指して、再チャレンジ!!

10月18日(水)7組防災学習その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(水)7組防災学習その6
 シアターで防災のアニメーションを見たあと、体験コーナーへ行きました。
写真(上)は、壁に東日本大震災で神奈川県内市町消防本部による人命救助の様子がパネル展示されていました。
 写真(中、下)は、通報体験コーナーの様子です。体験中は真剣な表情ですが、カメラを向けると笑顔でいっぱいです。

10月18日(水)7組防災学習その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(水)7組防災学習その5
 「長沼」のバス停から歩いて7分ほどで、今日の目的地の『神奈川県総合防災センター』が見えてきました。とても大きな建物と広い敷地です。
 写真(下)の右下に、小田急線の車輌が写っていますが、なぜ敷地内に小田急線の車輌が展示してあるのかまだわかりません。このあと、調査してみます。


10月18日(水)7組防災学習その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(水)7組防災学習その4
 愛甲石田駅に到着し、バスへ乗り換えました。バスに乗り長沼というバス停で降りました。もうすぐで到着します。

10月18日(水)7組防災学習その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(水)7組防災学習その3
 松田に到着しました。新松田駅で小田急線に乗ります。朝の通学、通勤ラッシュで、たくさんの人が駅を利用していました。その中で、千代中学校の卒業生に会い、声をかけてくれました。嬉しかったです。
 写真は、新松田駅での乗り換えの様子です。ここでも往復切符を買いました。往復切符は通常の切符よりもサイズが大きくて、まるで新幹線の切符のようです。


10月18日(水)7組防災学習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月18日(水)7組防災学習その2
 写真は、下曽我駅に集合している様子です。往復切符を買い、7時52分の御殿場線に乗りました。写真(上)は、見送りに来た小畑利幸教頭先生です。
松田まで行き、新松田から小田急線に乗ります。


10月18日(水)7組防災学習その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、7組の皆さんが校外学習です。
 厚木市にある「神奈川県総合防災センター」で防災について様々な体験や学習を行います。御殿場線、小田急線、神奈中バスを乗り継いで会場に向います。
 写真は、朝の集合場所の下曽我駅での様子です。切符を買って、さあ出発です。

10月17日(火)PTA運営委員会

画像1 画像1
10月17日(火)PTA運営委員会
 写真は、夜7時からの運営員会の様子です。今日は8時40分には終了し、いつもよりはやく終わってよかったです。
 運営委員の皆さん、お疲れ様でした。

10月17日(火)1年地域学習その5

画像1 画像1
画像2 画像2
10月17日(火)1年地域学習その5
 ジョイファーム小田原の様子その2です。

10月17日(火)1年地域学習その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(火)1年地域学習その4
 写真は、ジョイファーム小田原での様子です。

10月17日(火)1年地域学習その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(火)1年地域学習その3
 写真(上)(中)は、かながわ西湘下曽我営農経済センターで「農産物キウイについて」、(下)はジョイファーム小田原で「小田原の生産物の特徴、課題と期待について」の話を聞いているところです。

10月17日(火)1年地域学習その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(火)1年地域学習その2
 写真(上)は小田原消防西大友分署で「地域の火災の状況、人命救助」について、(中)は桑原地区青少年育成協議会会長の澤地さんのご自宅で「豊川地区のまちづくり、その課題と期待」について、(下)は西大友出張所前、緑の広場で小林さんと古宮さんから「生産物の特徴、JA運営委員としての活動」の話をそれぞれ聞いているところです。

10月17日(火)1年地域学習その1

画像1 画像1
10月17日(火)地域学習その1
 写真は、川東タウンセンターマロニエにいき「子育て支援センターの役割・子育て環境」について話を聞いているところです。

10月17日(火)3年進路説明会No.3

画像1 画像1
 説明会の最後は、学年主任の谷先生から日程や奨学金についての補足説明があり、閉会となりました。将来の夢や目標に向ってしっかり頑張ってほしいですね。

10月17日(火)3年進路説明会No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後半は、面接試験への心構えについてのビデオが上映されました。ほとんどの入試で面接試験がありますので、生徒たちも真剣なまなざしで映像を見ていました。

10月17日(火)3年進路説明会No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5,6校時、体育館におきまして、3年生及び保護者を対象とした進路説明会が行われています。
 3年生にとっては、いよいよ自分の卒業後の進路を考えていく時期になりました。今日は、保護者の方と一緒に進路決定に向けて、制度や日程等について確認しています。
 写真は、進路指導担当の伏見先生がプレゼンテーションソフトを使いながら説明しているところです。

10月17日(火)1年は弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日(火)1年は弁当
今日の1年生は『地域学習』で外に出るため弁当持参です。
みんないい顔して写真に写ってます。

10月17日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食のメニューは、米粉ロールパン、スパイシーチキン、きのこのソテー、牛乳です。
 米粉ロールパンは、いつものロールパンよりももっちり感が強く、噛み応えがありましたが、良く噛んでいるとお米の甘さを感じることができ、美味しかったです。
 スパイシーチキンは、程よい香辛料の味付けに、ほんのりニンニクの香りがして食欲をそそります。
 きのこのソテーは、しめじやエリンギをたまねぎ、にんじん、いんげん、ベーコンと炒めてありました。とろみがついていて、きのこの風味を閉じ込めてくれていた気がしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 始業式・入学式・PTA入会式
4/6 対面式、生徒写真撮影