185名の新入生を迎え、令和6年度がスタートしました。今年度もたくさんの千代中ヒーローが大活躍の千代中学校をよろしくお願いします。

早春の折り紙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 折り紙ボランティアの方が、新しい折り紙を飾ってくださいました。雪だるま・雪あそび、アイススケート、バレンタインデー、おひな様、早春の風景画階段の踊り場にひろがります。

昼ドッヂ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みのドッヂボール、今日の対戦は1年生対先生チームでした。人数不足の先生チームには3年生も混じっていますが、1年生チームは臆すること無く対等に戦っていました。

学校公開週間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開週間中の2月3日(水)5・6校時に、2年生は進路説明会を開催しました。親子で資料を見ながら、進路選択について種類や方法等の説明を聞きました。3年生の多くは来週に私立高校の試験、再来週に公立高校の共通選抜をひかえてます。1年後の進路選択がしっかりと出来るように、今から少しずつ学習していきましょう。

学校公開週間1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月1日(月)から5日(金)まで、第2回学校公開週間になっています。1年生の教室、3年生の教室、ともに保護者の方が授業を楽しそうに参観してくださいました。2年生は体育館で行われている進路説明会に、たくさんの保護者の方が参加してくださっています。

昼休みドッヂ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みにドッヂボール大会が行われています。現在は3年生の部が開催されていますが、3年生の部には先生チームとの対戦もあります。28日の昼休みは、3組と先生チームの対戦でした。やっている生徒も、応援している女子もとても楽しそうに盛り上がっていました。また、2階の廊下の窓からは、他のクラスが声援を送っていました。

2年生、幸せの木

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生教室前の廊下に、大きな「幸せの木」が出現しました。先週の全校道徳で考えた「幸せ」。みんなが幸せになるために、何から始めたらいいんだろう…。真剣に考えた今できる行動。それが一人ひとりの花となって「幸せの木」が完成しました。2年生みんなの思いが記されています。保護者の皆さま、地域の皆さまも、来校の折には、ぜひこの見事な「幸せの木」をご覧ください。

校長室プレート

画像1 画像1
 美術部のみなさんから、校長室プレートをプレゼントされました。北海道のラベンダー畑を思わせるプレートで、ラベンダーの匂いが香ってくるようです。眺めているだけで癒され、早速、校長室前の壁に飾らせてもらいました。慌ただしい学年末のスタートに、本当に嬉しいプレゼントでした。美術部のみなさん、ありがとう!!

2年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は家庭科の授業で調理実習を行っています。六彩会の方々を講師にお迎えし、地産地消の調理にチャレンジしています。小田原産の鰺を手開きにしたり、小田原産の野菜を切ったりと、わからないところは講師のみなさんに聞きながら、手際よく協力し合ってお昼のメニューを調理していました。班で助け合いながらの取り組みは、本当に微笑ましいものでした。六彩会のみなさま、6クラス6日間、学校に来ていただき本当にありがとうございます。

地域のヒーロー

画像1 画像1
 上府中地区社会福祉協議会の広報誌「社協かみふなか」に、敬老会に参加した吹奏楽部の記事が載っていました。敬老会での演奏のこと、毎日の練習のこと、吹奏楽コンクールでの活躍のことなど吹奏楽部の活動を紹介してくださいました。その中で「千代中学校吹奏楽部は私たち地域のヒーローです」という言葉をいただきました。本当に、嬉しい限りです。ありがとうございました。

寒さに負けずに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の寒波で、遠く丹沢の山々が白く雪化粧をしています。今日は晴れてはいますが、朝から強い風が吹き、昨日以上に寒く感じます。それでも生徒たちは、体育の授業や昼休みにグランドに出て元気に走り回っています。これから放課後、もうすぐ部活動も始まります。校門の脇の梅の木に、鮮やかに紅い花が咲いていました。寒さの中に、春がだんだんと近づいてきています。

全校道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日の道徳の時間、全クラス同じテーマで授業を行いました。テーマは「幸せについて考えよう」。自分が考える「幸せ」の状態を出し合い、班の仲間と共有します。そして、その状態になるために何が必要か、どんなことをしたらよいかをみんなで考えていきます。付箋を使って作り上げたシートをクラスみんなで確認しあっていました。

7組席書大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たっぷり練習をしてから、いよいよ清書です。どの生徒も大きな紙に負けずに、大きな文字をしっかりと書いていました。のびのびとして、元気な書き初めです。

7組席書大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4校時をつかって7組の席書大会が行われました。書く文字は「青い地球」です。最初は半紙に一文字ずつ書いて練習をしました。

面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生も出願や試験等、進路に向けての準備が最終段階に入ってきました。今日の3校時は、担任の先生と進路についての個別相談でした。各自の順番を待つ間に教室では、4人ずつのグループで面接練習をしていました。面接官の立場で面接をしてみると、気がつくことも多いようです。友達の態度や受け答えに、気づいたことをアドバイスしあいました。

2年生席書大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12日の午後に2年生の席書大会が行われました。3クラスずつ5時間目と6時間目に分けて、体育館で「自然の神秘」という文字を書きました。広い場所で大きな紙を広げると、のびのびとした元気で美しい文字が書けそうです。

交通遺児世帯の登録申請のご案内

画像1 画像1
小田原市社会福祉協議会から、登録申請の案内がありました。該当するご家庭がありましたら、小田原市社会福祉協議会までお問い合わせください。
住所 小田原市久野115−2 小田原総合医療福祉館内  
電話 0465−35−4000(受付時間:土・日・祝日を除く平日の8:30〜17:15)

1年カルタ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生に続いて、3・4校時は1年生のカルタ大会です。まだあまり慣れていないのか、2年生に比べると札を取り残すことが多いように感じました。でも、終始楽しそうな笑顔が見られ、和やかな雰囲気の中でカルタ大会が進められました。多くの保護者の皆様にも参観、参加いただきました。ありがとうございます。

2年カルタ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 連休明けの12日、1・2校時に体育館で2年生のカルタ大会が行われました。この冬一番の寒さでしたが、生徒たちは寒さに負けず、熱い戦いをくり広げていました。7組の生徒たちも、元気に札をとっていました。2年生のカルタは源平戦方式ですので、先生対保護者の対戦もありました。多くの保護者の皆様にもご参加いただき、ありがとうございました。

1月8日(金)表彰集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みが終わり、久しぶりに全校生徒が登校してきました。1校時は体育館で表彰集会を行いました。11月半ばから12月中に賞を受けた生徒たちが、校長先生から賞状を手渡されました。剣道部は個人でも団体でも素晴らしい成績をおさめました。サッカー部も県西ブロックの新人大会で準優勝しました。吹奏楽のアンサンブルコンテスト、美術展、ポスターコンクール、統計グラフコンクール、税の作文と部活動に加えて教科で取り組んだものも多く表彰されました。最後は中学生の主張で入賞した生徒たちの表彰です。代表生徒たちの主張は、FM小田原で放送されるそうです。
 集会の後半は、校長先生のお話です。マララ・ユスフザイさんのエピソードから、「制服が着られるということは、その学校で勉強する権利を認められた証なのだ」というお話しがありました。千代中生としての自覚と自信を持ち、学習やさまざまな活動に取り組んでいって欲しいと思います。

新春の折り紙2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の干支の申も折り紙でつくられています。くま手や鏡餅にコマ、いろいろな種類の折り紙の中に合格祈願のダルマもいます。3年生の皆さんには力強い応援です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 1年生実力テスト
3/4 各種委員会・学年委員会