学校での子どもたちの様子をお伝えします。

理科×ICT

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の理科では信号機をプログラミングする学習に挑戦しました。
studuinoを使用して、交通信号制御機の中のプログラムを作成することで、赤信号を点滅させたり押しボタン式信号機を再現したりしました。
 6年生は休み時間にスクラッチでゲームを作ったり、算数の学習でプログルを活用したりしていて、日頃からプログラミングに慣れ親しんでいる子が多いです。
 「こういうことか!」「これを入れたらどうなるかな?」とグループで話し合いながら楽しく学習していました。

リーダーのバトン

画像1 画像1 画像2 画像2
先日行われた送る会のお礼として、6年生より各クラスにお花紙で作ったミニブーケとメッセージを贈りました。
それに加え、5年生には「リーダーのバトン」を贈りました。
「次のリーダーはあなたたちです。これからの足柄小学校をお願いします」とバトンを手渡すと、5年生からは「はい!ありがとうございます!」と元気な返事が返ってきました。

昔の写真展 開催!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月4日(月)の学級懇談会があった日に、足柄小学校の図工室が、思い出写真館となりました。
 150周年の記念事業の中で、足柄小学校に古くから残るたくさんの資料を地域の協力者である星野さんが、ていねいに一つ一つの資料を精査しながらまとめてくださいました。
 それを150周年記念実行委員とサポーターの皆さんの発案で、これらの資料を子供たちや保護者の皆さんが見られるようにと写真展を計画してくださったのです。
 当日は中休み、昼休みとも大盛況。たくさんの子供たちがここを訪れ、昔の校舎や学校での生活の様子の写真を楽しんでいました。
 午後は保護者の方も訪れて、懐かしい写真やご自身の子供のころの写真を見られるなどして、ゆったりと参観していかれました。
 資料整理に何度も足柄小に足を運んでくだった星野さんと、この企画のために、何日も準備を重ねてくださったサポーターの皆さんに改めて感謝の思いでいっぱいです。

古本市が開催されました!

 3月5日(火)と6日(水)の二日間、今年も図書室で「古本市」が行われました。古本市では、図書室の古くなったり、傷みがひどくなったりして図書室に置くことができなくなった本の中から欲しい本があれば一人一冊持ち帰ることができます。
 二日間で200人ほどの児童が来場し、大盛況でした。気になる本を手に取り、多くの児童が気に入った本を持ち帰っていました。古本市を通して、ものを大切にする心も育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】茎ブロッコリーの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年の花壇で、茎ブロッコリーを育てています。茎ブロッコリーは、わき芽が育って茎ごと食べられる冬野菜です。次々とわき芽が出てくるので、子供たちは何度も収穫を楽しんでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料