学校での子どもたちの様子をお伝えします。

保護者学級 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中 参観ありがとうございました。

今後も、学校はいつでも公開しておりますので
どうぞご来校ください。

保護者学級を行いました

6月10日 初夏らしい日となり、日差しがまぶしく 
よいお天気となりました。土曜日にもかかわらず、
早朝より多くの方々に来校していただきました。

1〜3年生は、『虹の会』さんによる、おはなし会で
今回もお世話になりました。

各クラス、様々な学習を展開しておりましたが、
5年生は 1〜2校時に 中庭の水田で『田植え』
6年生は 体育館にて 小田原ちょうちん作りを行いました。
あしがら級はおいしそうな『カレー』の香りに包まれていました。

4校時は『ピカピカ大作戦』として全校清掃を行い、
保護者の方々にもご協力いただいて、普段はなかなか
行き届かない場所まできれいにすることができました。

前回の授業参観よりも一歩成長した姿が見られたら幸いです。
次回の授業参観は10月になります。よろしくお願いします。



画像1 画像1
画像2 画像2

ベルマーク集計ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年度、収集にご協力をいただいたベルマークで、ソフトスポンジボール(18こ)とデジタルカメラを購入していただきました。

 ありがとうございます。

 大切に使います。


 6月9日は、ベルマークボランティアさんによる集計活動がありました。

 今年も「子どもたちのために」と、お忙しいなか、活動してくださいました。


 ご家庭にベルマークがありましたら、ぜひ、学校にお持ちください。

 収集箱は、昇降口や職員室前にあります。

 少しずつでも、たくさんの方にご協力いただくと大きな力となります。

 

 



 

1年 生活科「あそびにいこうよ」

 生活科の学習でしらさぎ広場へ出かけました。事前に、踏切や横断歩道の歩き方、公園でのマナーを確認しました。広場では、クラス遊び(1組:こおり鬼 2組:だるまさんがころんだ)をした後に、自由遊びを楽しみました。水遊びで気持ち良く寝そべる子や、遊具のうんていにチャレンジしている子、スリルのある滑り台を楽しむ子など様々でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 学校探検2

 「学校で働く人ってどんな人がいるだろう?」

 生活科の学習では、学校で働く先生方に話を聞いてきました。「どこではたらいているのですか。」「なんのお仕事をしているのですか。」「子どもの頃の好きな遊びはなんですか。」など自分たちで質問項目を考えて、インタビューに行きました。知らない部屋に入るのに緊張しながらも話を一生懸命聞いていました。自分の知らない所で学校のために働いている人がいることを知り驚いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

プール開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月6日(火)

 足柄スポーツ委員会の進行で、プール開きを行いました。

 プールの使い方を確認し、一生懸命に掃除をしてくれた5年生へ感謝の気持ちを伝えました。

 そして、1年生と校長先生とでプールのカギを開けました。

 今年も事故のないように、楽しく安全に学んでいきます。


安全ボランティア会議 & 給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月29日(月)

 安全ボランティア会議を開きました。

 いつも児童の登下校を見守ってくださるボランティアさんに、登下校の様子を伺いました。
 あいさつが、とてもよくできるようになったとお褒めの言葉をいただきました。
 
 ただ、ときどき交通ルールやマナーを守っていない児童がいるとのお話もありました。

 日々の学年・学級での指導や登下校指導、交通安全教室の実施等について、PTAの方とも協力して行っていきます。
 
 最後に、学校を代表して、3年生からお礼をお渡ししました。

 この一年、安全に登下校できるよう、今後も協力してくださるボランティアさん。本当にありがとうございます。



 また、この日は、PTA成人教育委員会主催の給食試食会が開かれました。

 1年生の保護者対象でしたが、多くの方にご参加いただきました。

 食をとおして学ぶことは、たくさんあります。

 子どもたちにとって、楽しくおいしく学べる時間にしていきたいと思います。



















遠足について

画像1 画像1
5月30日(火)に真鶴半島にある遠藤貝類博物館の見学と、付近の三石海岸で海の生き物の観察を行いました。遠足後に「また行きたい」という子どもたちの声が多く聞こえました。たくさんの生き物との触れ合いを通して命の大切さを感じ取ってもらえたと思います。

音楽朝会がありました

画像1 画像1
5月26日金曜日、今年度初めての音楽朝会がありました。

5年生は、高学年らしく、かっこいい曲をかっこよく演奏したいと、
「ルパン3世」を選びました。休み時間も自主的に練習し、本番にのぞみました。

当日は、全校の友だちや保護者の方々の前で、緊張している様子の
子どもたちでしたが、練習の成果を発揮して、
すばらしい演奏になりました。

様々な学年の友だちに温かいメッセージをたくさんもらい、
高学年として、1つ自信がついたようです。
画像2 画像2

イチゴを収穫しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨年イチゴを植え、収穫した後、ランナーが伸び苗取りをしました。子どもたちが、その苗を大切に育てました。春には花が咲き、赤く大きな実になり、収穫をむかえました。子どもたちは、「イチゴが赤くなったよ」と嬉しそうに、教室に知らせに来ました。育てる楽しみ、大切さを知りました。

物品の寄贈がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、体育科関係の物品の寄贈がありました。受入手続きをいたしましたので紹介いたします。写真1枚目(左側)がミニコンプレッサー、写真2枚目(中)が電子信号機、写真3枚目(右側)がローリングペダルです。その他、マグナムスターター、ハードル運搬車、電子信号機のケーブル、クリーナースポンジを寄贈いただいております。寄贈いただきました物品は大切に使わせていただきます。ありがとうございます。

日光修学旅行に行ってきます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月28日(日)

 さわやかな天気に恵まれました。まさに、修学旅行日和です。

 8:00 小田原駅西口に集合。

 みんな、いつもより大きな荷物を持ち、ワクワクした表情で集まってきました。


 実行委員を中心に出発式を行い、

 お世話になる添乗員さん、お見送りの保護者の方々や先生にあいさつをして、

 6年生全員、元気に出発しました。

 たくさんの思い出をおみやげに、無事に帰ってきたいと思います。

花のある学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ボランティアさんや校務用員さんがお花を飾ってくださいます。

ほっと心が和みます。

季節の移ろいを感じます。

いつもありがとうございます。

1年 あさがおをそだてます

 生活科の学習で12日(金)にあさがおの種を植えました。
 一人一人があさがおを育てるので、みんな真剣に取り組んでいました。そのあさがおから、17日(水)に芽が出始めました。「先生、見て」と、報告してくる子どもたちはとてもうれしそうです。「はっぱの形がハートだね。」「種がくっついているよ。」と気付いたことを観察カードに書いている子もいました。どんな花が咲くのか楽しみにしながら毎朝水やりをしています。

画像1 画像1

図工

画像1 画像1
 6年生の図工では、絵を描く学習をしています。
 前回までは、遠近法を使って構図を考えながら描きました。今回は、白山中学校の美術の先生にも協力していただき、奥行きを出すための色の塗り方の工夫について考えました。実際に窓から見える風景を見て、近くのものは濃く、遠くなればなるほど色が薄くなることに気づき、色合いに気をつけながら作品をつくりました。重ね塗り、ぼかし、グラデーションなどを取り入れるなど、工夫して、奥行きを出していました。

 次回は、修学旅行の思い出を描くので、今回の学習を生かして作品をつくって欲しいです。

生活科 野菜の苗を植えました。

画像1 画像1
2年生の生活科では野菜を育てます。先日トマト、ピーマンなどの野菜の苗を優しく鉢に移しました。美味しい実ができるようにに水遣りを頑張りたいと子どもたちは張り切っています。

学区探検に行きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科の学習で、学区探検に行きました。車が多いところ、お店が多いところ等、自分たちが住んでいる街の特徴を探しながら歩きました。
 友だちの家が見えてくると、「あ!!〇〇君の家だよ〜!」と皆で楽しそうに教え合っていました。
 道路の歩き方や、車に道を譲ってもらった時の対応の仕方も勉強することができました。

スクールボランティア活動報告

5月16日(火)から3日間 天気にも恵まれ、全学年のスポーツテストが
行われました。
いろいろな種目があり、計測をしながら限られた時間の中で大勢の
子どもたちが移動をします。教師の手も足りないということで、
今年もボランティアの方にお手伝いいただきました。

立ち幅跳び、長座体前屈という2種目の計測を担当していただき、
おかげさまでスムーズに活動が進みました。
各学年ごとに個性いろいろで、お礼の挨拶もほほえましかったです。
本当にお世話になりました。ありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの中庭

画像1 画像1
 中庭には、砂場、一輪車、竹馬などいろいろな遊び場、遊び道具があります。

 友だちと楽しそうに練習しています。


 植木鉢に植えた野菜やアサガオ、ホウセンカの水やりをしている子たちもいます。


 休み時間の中庭は、大賑わいです。

清掃の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 足柄小学校では、学年・学級ごとに分担をして、学校をきれいにしようと清掃活動をしています。

 今週から、1年生も掃除をするようになりました。

 6年生が1年生の教室に来たり、1年生が6年生の教室に行ったりしながら、一緒に掃除のしかたを学んでいます。

 他の学年の子どもたちも、新しい掃除場所の掃除のしかたに慣れてきました。

 気持ちよく過ごせる学校になるように、日々、活動を続けていきます。

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

給食便り

HP掲載資料