学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

10月30日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ハンバーグきのこソース、ABCスープです。にんにく、たまねぎを炒めたところに、きのこを入れて炒め、デミグラスソースと合わせました。きのこが苦手な子もいたようですが、デミグラスソースだと食べられたようです。ABCスープにはウィンナーを入れているので、ウィンナーの味がよく出ていました。

10月29日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さわらのしょうゆ焼き、なんばんにです。なんばんにとは、南蛮煮と書き、みそや唐辛子で調味しているので南蛮煮と言います。使用している食材は筑前煮と変わりませんが、みそ味の方が新玉小の子どもはよく食べます。ごぼうをよく炒めることと、じゃがいもを崩れすぎず煮ることがポイントです。根菜類の野菜をたくさん食べることができます。

10月28日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、栗とさつまいものごはん、牛乳、こんにゃくのきんぴらです。栗とさつまいものごはんは、おこわを使用して鶏肉、きのこ類、さつまいも、栗と秋の味覚がたくさん入りました。かつお節でだしをとっただし汁も入れて蒸しています。もちもちとしたおこわの食感と、栗とさつまいもの味がとてもよく合いました。

10月25日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、ちゃんぽん麺、牛乳、はるまきです。ちゃんぽん麺には、野菜、肉、魚介、練り物と食材がたくさん入っています。寒く、雨がずっと降っている日だったので温かい麺の料理は嬉しかったようです。食材がクタクタにならないよう、野菜を入れるタイミングと火加減に気をつけて作りました。はるまきは意外にも、苦手な子が何人かいました。

10月24日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、シナモンロール、牛乳、さつまいものシチューです。シナモンロールはコッペパンを丸く、うずまき加工で注文をして、バター、シナモン、グラニュー糖を混ぜたのをパンに塗ります。シナモンが苦手な子がいるかと思いましたが、ほとんどいなく1年生も美味しいと食べていました。さつまいものシチューは、さつまいもに火が入りすぎて崩れないように気をつけました。

10月23日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉と野菜入り甘酢あん、秋のかおりじるです。鶏肉と野菜入り甘酢あんは、新メニューでした。れんこん、かぼちゃ、赤ピーマン、ピーマンを素揚げして鶏肉の竜田揚げと甘酸っぱいタレで絡めました。寒くなってきたので根菜類の野菜がよりいっそう美味しく感じます。れんこんは、風邪にも効く成分が入っているので放送でしっかりと食べましょうと呼びかけました。

10月21日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、とりごぼうごはん、牛乳、のっぺい汁です。今日は、9種類もの根菜類、野菜が入り、栄養満点給食でした。とりごぼうごはんは、鶏肉やごぼうの他に、人参、油揚げ、しいたけ、しらたき、いんげんが入りました。のっぺい汁には、今年初の里芋が入り、寒くなってきた季節の訪れを感じました。寒暖差で、風邪をひく子がふえています。栄養を給食でしっかりと摂りました。

10月18日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、きのこうどん、牛乳、大学芋です。寒くなってきたので、きのこやさつまいもが美味しい季節になってきました。きのこは苦手な子もいるようでしたが、うどんの汁に入っていたので食べられたようです。大学芋はとても人気でした。甘い料理としょうゆ味の料理の組み合わせも良かったようです。

10月17日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、玄米パン、豚肉のアップルソース、キャベツとベーコンのスパゲティです。炭水化物のメニューが並んでいるようですが、通常、パンの日のメニューの時はじゃがいも等の芋類を多く入れて炭水化物量を摂取しています。今日はスパゲティなので、芋類は入りませんでした。スパゲティはたまにしか出ないので、子どもたちのおかわりの列は長く人気がありました。

10月16日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、バターチキンカレー、牛乳、よんしょくソテーです。バターチキンカレーは新メニューでした。鶏肉をヨーグルトとカレー粉に漬け込み、炒めるのではなく調理の中盤で入れて煮ました。カレーの味つけにも、カレールウではなくカレー粉を使用しています。いつものカレーより、インドカレーのような、大人味のカレーになりましたがとても美味しく出来ました。

10月15日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さんまのかば焼き、切り干し大根の煮物です。台風の後で納品業者さんが時間内の納品ができるか等心配されましたが、どこの業者さんもいつも通り納品してくださいました。普段通り食べられる給食を、ありがたく思い食べました。今日は秋が旬のさんまが出ました。今年は不漁のさんまですが、おいしく食べました。

10月10日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ピザトースト、牛乳、お豆のスープ、ブルーベリーゼリーです。ピザトーストは朝から楽しみにしていた子が多かったようで、給食時間に、見本の給食を見に来た子どもたちは、「ピザだー!」と嬉しそうな声をあげていました。今日は目の愛護デーなので、ブルーベリーゼリーが出ました。タブレット、テレビ、ゲーム、スマートフォン等目を酷使することが多いので、目を大切にしてほしいと思います。

10月9日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、やきにくどん、牛乳、きのことやさいのソテーです。やきにく丼は、新玉流の作り方をしています。たまねぎは、みじん切りとスライスしたものと2種類切っておき、みじん切りの方は、最初ににんにくを炒める時に入れます。こうすることでタレにうまみが出ます。大量調理のため、炒めているうちに水分が多くでるので少し煮つめて濃いめに味つけをしました。

10月8日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、なめこ汁です。鮭は子どもたちにとても大人気です。普段、魚は低学年は小サイズ、高学年は大サイズとしますが、昨日は全員大サイズで出ました。全クラス残りは何もありませんでした。お魚屋さんがいつも美味しい魚を持ってきてくれるので、感謝をして食べています。

10月7日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、チキンライス、牛乳、ビーフンスープです。チキンライスは、アルファ化米のお米を使用して作ります。精白米よりエネルギーが低く、量を多く食べないと必要カロリーを摂取できないので、見た目にはとても量が多くなりますが、よく食べているクラスが多かったです。トマトの酸味を熱して飛ばしたので、味に甘みも感じられました。

10月4日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、みそラーメン、牛乳、ポテトドッグ、ココアムースです。今日は、すべてのメニューが子どもが大好きなメニューだったようで、おかわり争奪戦がどのクラスでも行われていました。ポテトドッグは、新玉オリジナルメニューです。じゃがいもを3等分くらいにして、さっと固めにゆでてからホットケーキミックスをつけて揚げます。何個でも食べられる美味しさです。

10月3日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフトフランス、牛乳、マーマレードチキン、ラビオリのトマトシチューです。ラビオリとは、小麦粉を練って作ったパスタ生地の間にひき肉や、野菜などが入って切ったパスタのことです。トマトベースのシチューをいつものように強火で煮込んで酸味をとばし、最後の方にラビオリを入れました。パンとの相性も良かったです。

10月2日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、マーボー豆腐、もやしのナムルです。        
 マーボー豆腐は久しぶりの登場でした。おかわりの列にはたくさん並ぶ子が多く、マーボー豆腐をおかわりして、ご飯もおかわりする子が多かったので、ご飯の残りも今日は少なかったです。たまねぎやにんじんも入れて、野菜も摂取できるのが給食のマーボー豆腐です。豆腐を崩さないように炒めました。

10月1日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ユーリンチー、肉団子のスープです。肉団子のスープには、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、ながねぎ、はるさめと食材がたっぷり入っています。肉団子は、1人1個から2個食べられるようにクラスごとに上手に配っていました。作るときに調度良い水加減で作っても、食べるときにはるさめが水分を吸って汁気がなくなってしまうので、水分を多めにして作りました。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 式場準備(5年)
3/12 朝式歌練習

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料