学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

10月16日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、バターチキンカレー、牛乳、よんしょくソテーです。バターチキンカレーは新メニューでした。鶏肉をヨーグルトとカレー粉に漬け込み、炒めるのではなく調理の中盤で入れて煮ました。カレーの味つけにも、カレールウではなくカレー粉を使用しています。いつものカレーより、インドカレーのような、大人味のカレーになりましたがとても美味しく出来ました。

10月15日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さんまのかば焼き、切り干し大根の煮物です。台風の後で納品業者さんが時間内の納品ができるか等心配されましたが、どこの業者さんもいつも通り納品してくださいました。普段通り食べられる給食を、ありがたく思い食べました。今日は秋が旬のさんまが出ました。今年は不漁のさんまですが、おいしく食べました。

10月10日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ピザトースト、牛乳、お豆のスープ、ブルーベリーゼリーです。ピザトーストは朝から楽しみにしていた子が多かったようで、給食時間に、見本の給食を見に来た子どもたちは、「ピザだー!」と嬉しそうな声をあげていました。今日は目の愛護デーなので、ブルーベリーゼリーが出ました。タブレット、テレビ、ゲーム、スマートフォン等目を酷使することが多いので、目を大切にしてほしいと思います。

10月9日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、やきにくどん、牛乳、きのことやさいのソテーです。やきにく丼は、新玉流の作り方をしています。たまねぎは、みじん切りとスライスしたものと2種類切っておき、みじん切りの方は、最初ににんにくを炒める時に入れます。こうすることでタレにうまみが出ます。大量調理のため、炒めているうちに水分が多くでるので少し煮つめて濃いめに味つけをしました。

10月8日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、なめこ汁です。鮭は子どもたちにとても大人気です。普段、魚は低学年は小サイズ、高学年は大サイズとしますが、昨日は全員大サイズで出ました。全クラス残りは何もありませんでした。お魚屋さんがいつも美味しい魚を持ってきてくれるので、感謝をして食べています。

10月7日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、チキンライス、牛乳、ビーフンスープです。チキンライスは、アルファ化米のお米を使用して作ります。精白米よりエネルギーが低く、量を多く食べないと必要カロリーを摂取できないので、見た目にはとても量が多くなりますが、よく食べているクラスが多かったです。トマトの酸味を熱して飛ばしたので、味に甘みも感じられました。

10月4日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、みそラーメン、牛乳、ポテトドッグ、ココアムースです。今日は、すべてのメニューが子どもが大好きなメニューだったようで、おかわり争奪戦がどのクラスでも行われていました。ポテトドッグは、新玉オリジナルメニューです。じゃがいもを3等分くらいにして、さっと固めにゆでてからホットケーキミックスをつけて揚げます。何個でも食べられる美味しさです。

10月3日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフトフランス、牛乳、マーマレードチキン、ラビオリのトマトシチューです。ラビオリとは、小麦粉を練って作ったパスタ生地の間にひき肉や、野菜などが入って切ったパスタのことです。トマトベースのシチューをいつものように強火で煮込んで酸味をとばし、最後の方にラビオリを入れました。パンとの相性も良かったです。

10月2日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、マーボー豆腐、もやしのナムルです。        
 マーボー豆腐は久しぶりの登場でした。おかわりの列にはたくさん並ぶ子が多く、マーボー豆腐をおかわりして、ご飯もおかわりする子が多かったので、ご飯の残りも今日は少なかったです。たまねぎやにんじんも入れて、野菜も摂取できるのが給食のマーボー豆腐です。豆腐を崩さないように炒めました。

10月1日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ユーリンチー、肉団子のスープです。肉団子のスープには、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、ながねぎ、はるさめと食材がたっぷり入っています。肉団子は、1人1個から2個食べられるようにクラスごとに上手に配っていました。作るときに調度良い水加減で作っても、食べるときにはるさめが水分を吸って汁気がなくなってしまうので、水分を多めにして作りました。


9月27日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、塩バターコーンラーメン、牛乳、しゅうまいです。運動会応援メニュー最終日です。塩バターコーンラーメンは不動の人気で、低学年から高学年、職員にもとても人気があります。豚肉の他に焼き豚も入れて、よーく炒めます。鶏がらを2種類入れて、スープを作り最後にバターを入れます。バターの風味と、ちょうどよい塩加減で麺と合います。

9月26日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ナン、牛乳、キーマカレー、やさいソテー、オレンジゼリーです。運動会応援メニュー2日目です。ナンは、子どもたちに人気があります。たまにしか出ないので、出た日は朝から子どもたちが楽しみにしています。キーマカレーには、大豆がたっぷり入っていますが、ひき肉や野菜もたくさん入っているので、子どもたちは気にならずペロリと食べてしまいます。

9月25日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、みそカツ、かきたま汁です。今週末は運動会なので、今日から3日間は「運動会応援メニュー」として、子どもたちに人気のあるメニューが出ます。初日の今日は、みそカツです。名古屋のご当地料理ですが、タレに八丁みそを使用して本格的なタレの味を再現しています。職員にもとても人気があります。1年生もペロリと食べていました。

9月24日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、中華丼、牛乳、チキンボールの甘酢あんかけです。中華丼は、すべての食材に歯ごたえを残すように、炒め時間を調整して作りました。大量調理は、火が入りやすいのでキャベツを炒めるときは時間との勝負ですが、調理員さんが上手に仕上げてくれました。うずらの卵が崩れないように、先にゆでて中心部まで火を通してから最後にさっと炒めました。

9月20日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、しらすてんしんうどん、牛乳、さつまいもの塩バターです。しらすてんしんうどんは、新メニューでした。しらすを初めに炒って、取り出し、うどんの汁の最後の方でしらすを入れてたまごを流しました。汁をすすると、しらすの風味がとても感じられました。緑の野菜は、さやいんげんです。

9月19日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、マヨコーントースト、牛乳、ミネストローネ、冷凍みかんです。マヨコーントーストは、手軽に作ることができ子どもたちに人気です。ホールコーンとマヨネーズがあれば作ることができるので、1年生に「みんなもお家で作れるよ」と伝えました。ミネストローネはトマト系の調味料を入れた後30分以上強火でよく煮込みました。そうすると、酸味が飛び汁にとろみが出てとても美味しくなります。

9月18日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉の和風あんかけ、みそじゃがです。鶏肉の和風あんかけは、新メニューでした。まいたけ、えのきたけをさっと炒めてからしょうゆ、みりんで味つけをして大根おろしを加えました。鶏肉は、みじん切りのしょうがとしょうゆで下味をつけて焼きました。大根おろしときのこの味で、一気に秋らしさが出ました。

9月17日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、かますフライ梅ソース、けんちん汁です。かますは、小田原で水揚げされたかますを、フライにして揚げて、その上に小田原の梅干しで作った梅ソースをかけました。梅ソースは砂糖を多めにして、甘酸っぱい味にしました。梅干しを食べたことがないという1年生の子は苦手だったようですが、2〜6年生は梅干しを使った料理はなんどか給食に出ているので、ペロリと食べていました。

9月13日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、豆乳担々麺、牛乳、切り干し大根のナムル、お月見ゼリーです。今日は、十五夜なのでお月見献立でお月見ゼリーがつきました。豆乳たんたんめんは、新メニューです。豆乳を入れることで、まろやかになり味噌との相性も良く、ひき肉やみじん切りの野菜が麺とよく絡みました。

9月12日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ココアパン、牛乳、ポトフ、ヨーグルトです。5年生の何人かの子ども達が自主的に「リクエストメニュー」をクラスに聞いて栄養士に届けてくれたのですが、ココアパンは3位に上がってくるほど人気のメニューです。ココアをバター、砂糖と混ぜて焼くので色が少し黒っぽくなりますが、甘くてとても美味しいです。ポトフも残りはゼロでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 宿泊学習(5年)
10/18 宿泊学習(5年)
10/22 即位礼正殿の儀

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料