学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

5月16日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、あじフライバーガー、牛乳、スライスチーズ、野菜のスープ煮です。あじフライバーガーは、初登場でした。あじフライにソースをかけて、スライスチーズと一緒にパンにはさんで食べます。何人か、「ご飯の方が良かったな」という子がいましたが残菜が全然なかったのでよく食べていました。あじは、相模湾でとれた立派なあじをお魚屋さんが持ってきてくれました。

5月15日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、韓国風みそじゃが、もやしソテーです。韓国風みそじゃがとは、肉じゃがを八丁みそで味つけをして豆板醤やコチュジャンを入れた料理です。八丁みそを使用しているので、少し茶色の色がついていますが八丁みその風味と野菜の甘みが合わさって、美味しくできました。子どもたちも好きな様子で、全校で残りもほとんどなかったです。

5月14日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、しょうがやき、ボイルキャベツ、かきたま汁です。かきたま汁は、よく給食に出るメニューですが卵を入れるときにだし汁をしっかりと加熱して、細く長く卵を入れます。ゆっくりとかきまぜることでふんわりとした卵ができあがります。

5月13日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、たいめし、牛乳、けんちん汁、アセロラゼリーです。今日は6年生の修学旅行で、給食試食会でした。多くの方にご参加いただきとても嬉しかったです。今日は試食会に合わせてたいめしが出ました。きんめだいとメルルーサをすべて手作業で調理員さんがほぐしてくれました。多くの保護者の方にご試食いただき、お話ができ大変有意義な時間となりました。ご参加頂いた方、お越し頂きありがとうございました。

5月10日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフトめん、牛乳、だいず入りミートソース、あおのりポテトです。今日も大豆がミート-ソースに入りました。今週は、豆類を多く摂取して鉄分や食物繊維がしっかり摂取できたと思います。あおのりポテトは大人気で、どのクラスもおかわりに長蛇の列ができていました。

5月9日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ナン、牛乳、キーマカレー、温野菜、たまねぎドレッシング、りんごヨーグルトです。ナンは久しぶりの登場だったので、子ども達は大喜びでした。キーマカレーには、大豆ミートやひよこ豆を砕いた形状のものをたくさん入れて、豆類を豊富に摂取できるようにしました。子ども達は、豆にはあまり気づかず「おいしーい」と言ってたくさん食べてくれました。

5月8日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、たけのこごはん、牛乳、小田原野菜のみそ汁です。たけのこごはんは、今が美味しいたけのこがたくさん入ったごはんです。たけのこを好きな子も多く、給食室前の見本を見ると「やったー!」と言っている子が何人も見受けられました。小田原野菜のみそ汁には、下中地区のたまねぎと市内で収穫された葉ねぎがたっぷり入りました。

5月7日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、令和やきのり、牛乳、さわらの西京焼き、根菜汁です。今日は、令和初日なので「新元号お祝い給食」として令和と印刷された焼きのりが出ました。子ども達は、4時間目が終わると「令和、令和」と言いながら給食のサンプルを見に来ていました。令和の時代を生き抜く子ども達の食が、よりいっそう充実したものとなるよう給食をしっかりと食べてほしいと思います。

4月26日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、にくなんばんうどん、牛乳、高野豆腐のこはくあげです。高野豆腐のこはくあげが、今日はたくさんあったので子ども達はうどんに入れて食べていました。そのままで食べても、うどんに入れても美味しいです。高野豆腐は、食物繊維も鉄分も摂ることができます。

4月25日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、くろパン、牛乳、マーマレードチキン、コーンクリームシチューです。コーンクリームシチューは久しぶりだったので、「シチュー久しぶりだね」と言って食べている子がいたり、くろパンにマーマレードチキンをはさんで食べている子もいました。給食は、ホワイトルウを手作りで作っています。手作りのホワイトルウを使用すると、口当たりがまろやかなシチューになります。

4月24日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、かますのしょうゆ干し、豚汁です。かますのしょうゆ干しは久しぶりのメニューですが、高学年の子達は昨年のいつ頃に出たかまでしっかりと覚えている子が何人もいました。「これ、美味しいんだよねー」と言いながら美味しそうに食べていました。かますは、地場産の魚なので、給食を通してより好きになってもらえたらと思います。

4月23日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ガーリックチキン、わかめスープです。ガーリックチキンは新メニューでしたが、子どもにも大人にも好評でした。にんにく、バター、酒、みりんを火にかけて鶏もも肉にかけました。おまけの鶏肉じゃんけんに負けた人は、タレだけをごはんにかけて食べていました。

4月22日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、やきにく丼、牛乳、もやしのいためもの、ヨーグルトです。やきにく丼は、調味料の分量や種類を見直して新しい配合で作ってみました。にんにくとしょうがの香りと風味がして、食欲がそそる味でした。子どもたちから「おいしかったよ!」と何人か伝えにきてくれました。

4月19日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、サンマーメン、牛乳、タコてんのたこやきふうです。サンマーメンは神奈川のご当地ラーメンです。横浜の中華街が発祥と言われています。給食のサンマーメンは、野菜がたっぷりなのででんぷんの量を少なめにしました。タコてんのたこやきふうは、たこやきが嫌いな子でも食べられたという子がいました。

4月18日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ホットドッグ、牛乳、ミネストローネ、プリンです。ホットドッグのソーセージは、コッペパンの長さと同じくらい長かったので、最後まで美味しく食べられました。上にかかっているソースは手作りで作りました。にんにく、たまねぎのみじん切りを炒めてピザソース、砂糖、塩こしょうを加えました。ソーセージと合ってとても美味しかったです。

4月17日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、チキンライス、牛乳、ワンタンスープです。給食室で調理する味付きごはんの日は、アルファ化米を使用するため、栄養価を摂るために白米の時より量が多くなります。ですが、今日のチキンライスは学校全体で完食でした。4月は、食べる量が減る時期でもあるので完食にはびっくりしました。どの学年も、よく食べてくれてとても嬉しいです。

4月16日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、肉じゃがです。鮭は、脂が乗り立派な鮭をお魚屋さんが納品してくださいました。gを指定して注文をしていますが、「子ども達に美味しい魚を食べてほしい」という思いから、いつも少し大きめに切り身を切って下さいます。子ども達は鮭が大好きなので、美味しそうに食べていました。

4月15日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、にくみそごはん、牛乳、かわりきんぴらです。にくみそごはんは、ひき肉としょうが、にんじん、しいたけを炒めて酒、さとう、しょうゆ、みそ、みりんで味をつけました。しっかり味はついていますが、甘めのみそ味なのでごはんの上にかけてちょうど良いです。かわりきんぴらは、ごぼう、ひじき等が入り食物繊維がたっぷりでした。

4月12日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、しょうゆラーメン、牛乳、おさかなくんぎょうざです。在校生は久しぶりのラーメンで、新入生は初めてのラーメンということで喜んで食べていました。スープが冷めても美味しく食べられました。今日も残りはすべて空でした。

4月11日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、メンチカツサンド、牛乳、鶏肉のトマト煮です。メンチカツは新しい種類のメンチカツが出ました。キャベツ感がしっかり感じられるメンチカツでした。4月は子ども達の食べる量が少なくなる傾向がありますが、今年は全学年よく食べています。どのクラスも食缶が空です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/30 運動会振替休業日
10/1 あいさつ運動 登校指導
10/4 学級懇談会

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料