学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

9月17日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、かますフライ梅ソース、けんちん汁です。かますは、小田原で水揚げされたかますを、フライにして揚げて、その上に小田原の梅干しで作った梅ソースをかけました。梅ソースは砂糖を多めにして、甘酸っぱい味にしました。梅干しを食べたことがないという1年生の子は苦手だったようですが、2〜6年生は梅干しを使った料理はなんどか給食に出ているので、ペロリと食べていました。

9月13日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、豆乳担々麺、牛乳、切り干し大根のナムル、お月見ゼリーです。今日は、十五夜なのでお月見献立でお月見ゼリーがつきました。豆乳たんたんめんは、新メニューです。豆乳を入れることで、まろやかになり味噌との相性も良く、ひき肉やみじん切りの野菜が麺とよく絡みました。

9月12日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ココアパン、牛乳、ポトフ、ヨーグルトです。5年生の何人かの子ども達が自主的に「リクエストメニュー」をクラスに聞いて栄養士に届けてくれたのですが、ココアパンは3位に上がってくるほど人気のメニューです。ココアをバター、砂糖と混ぜて焼くので色が少し黒っぽくなりますが、甘くてとても美味しいです。ポトフも残りはゼロでした。

9月11日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ツナの三色丼、ワンタンスープです。ツナの三色丼は、ツナ、にんじん、干ししいたけ、卵、グリンピースを砂糖、しょうゆ、塩で味つけをしてご飯にかけて食べます。ツナ缶や干ししいたけは、買い置きをして置いておくことができ、にんじんや卵は冷蔵庫によくある食材なので、お家にあるもので簡単に作ることができます。ワンタンスープは、「スープの中で1番好き」という子がいるほど人気がありました。

9月10日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ハンバーグガーリックソース、きんぴらごぼうです。ガーリックソースは、子ども達に人気があります。給食時間になると「先生!今日のソースに、にんにくたくさん入ってる?」と聞きに来る子がいました。暑さで体が疲れやすいですが、にんにくは疲労回復にとても良い食材なので、今日はぴったりの献立です。ガーリックソースをご飯にかけて食べている子もいました。

9月9日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ひじきごはん、牛乳、ぶたじるです。ひじきの煮物を茶飯(味のついたごはん)の上にかけて食べるので、子ども達にとても人気があります。さつまあげや鶏肉を入れて味を出すことと、最初によく炒めるのがポイントです。台風の後で道路が混んでいましたが、業者さんが朝早く出る等対応してくれて、時間通り給食を提供することができました。

9月6日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、肉なんばんうどん、牛乳、高野豆腐のこはくあげです。 高野豆腐には、何種類もの栄養がたくさん入っていて、9月の給食たよりにも「おすすめ食材」として載せています。給食のこはくあげは、卵、砂糖、しょうゆ、葉ねぎを全てまぜて高野豆腐につけて油で揚げます。子ども達に大人気で、サイコロ状の高野豆腐を1人20個くらいはペロリと食べられていました。

9月5日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、サンドパン、牛乳、チーズフォンデュコロッケ、チリコンカンです。どのクラスもよく食べていて、残りはほとんどありませんでした。豆料理は、子どもが苦手としますが、今日のチリコンカンはとてもよく食べていました。スパイスを肉を炒める時に入れるのがポイントです。よく煮込み、トマトの酸味を飛ばして作りました。

9月4日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、さばの塩焼き、根菜汁です。さばは、脂がのって、身がふっくらとしているさばをお魚屋さんが届けて下さったので、塩だけの味つけでとても美味しく食べられました。根菜汁は、根菜の野菜がたくさん入って、かつおだしの味がしっかりと感じられました。

9月3日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ハヤシライス、牛乳、温野菜、たまねぎドレッシングです。夏休み明け初日の給食で、ハヤシライスは久しぶりの登場だったので、子ども達は楽しみにしてくれていたようです。温野菜も、シンプルな料理ですが人気があります。ほとんどのクラスがよく食べていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/17 運動会全体練習
9/18 (朝)リレー練習
9/19 尿検査2次 運動会全体練習
9/23 秋分の日

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料