学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

新1年生保護者説明会

 1月31日(金)午後、来年度入学予定の子どもと保護者の方々にお集まりいただき、「新1年生保護者説明会」を開催しました。
 入学予定の子どもたちをお連れいただきました。子どもたちは、5年生とペアを作り、体育館で「猛獣狩りに行こうよ」で遊びました。その後、1年生の教室に移動して「お絵描き」や「手遊びゲーム」、「読み聞かせ」等で楽しく時間を過ごしました。
 保護者の皆様には、図書室にて「新玉小学校の教育」や「入学前の準備や心構え」等、たくさんの内容についてお話ししました。わからないことがあれば、遠慮せずに学校へお問い合わせください。
 4月6日(月)の入学式を楽しみにお待ちしています。
画像1 画像1

1月30日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、クッキーパン、牛乳、クラムチャウダーです。クッキーパンは、2年生のリクエストメニューでした。職員の中にもクッキーパンを好きな職員がいて、給食で食べられるのを楽しみにしていました。クラムチャウダーにはマカロニやじゃがいもも入れています。あさりが入っているので、うまみがよく出ていました。

似顔絵描き(3・6年)

 1月30日(木)朝、3年生の教室を覗くと、3年生が6年生の似顔絵を一生懸命に描いていました。卒業が迫ってきた6年生は、かしこまった表情で3年生の机の前や横に座り、ペアの3年生がよく見ながら、時には顔をのぞき込みながらていねいに描きました。この後、似顔絵は絵の具で着色され、卒業式まで体育館に掲示されます。そして、6年生にプレゼントされることになっています。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、中華丼、牛乳、肉団子の甘酢あんかけです。今週の給食で今日のみ唯一、リクエストメニューの日ではないのですが、中華丼も肉団子もとても人気がありました。学校給食は衛生のため90度の温度まで上がらないと提供できないため、どうしても炒め物は野菜がしんなりしてしまいます。それでもシャキシャキ感を残すよう、工夫をして作りました。野菜がたっぷり摂れるメニューです。家庭にある野菜で簡単に作ることができます。

クラブ見学

 1月29日(水)の5・6校時にクラブ活動が行われました。3年生は、来年度、クラブを決める際の参考にするために、4〜6年生が活動している様子を見学しました。どのクラブも見学だけでなく体験できるように、3年生を待っていてくれました。
 一緒にサーッカーや卓球をしたりプラバンを作ったりするなど楽しそうでした。調理クラブで作ったポップコーンも試食させてもらいました。3年生からは、「○○クラブにきめたよ!」「○○クラブがいいな。」「2つあって迷っているんだ。」等の声が聞かれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、チャーハン、牛乳、キムチスープ、みかんです。キムチスープは6年生のリクエストメニューでした。今日は、寒い1日だったので、キムチスープがとても温まりました。飲んだ後の後味がピリッとしたので、辛かった子もいたようです。チャーハンは、量があったにも関わらずどのクラスもよく食べていました。みかんは、神奈川県産で形と色ともにきれいなみかんを八百屋さんが納品して下さり、みんなおいしそうに食べていました。

薬物乱用防止教室(6年)

 1月28日(火)5校時目、6年生の教室では「薬物乱用防止教室」が開かれました。今回は、松風ライオンズクラブより、学校薬剤師の石井理美さんにお越しいただき、講師としてお話しいただきました。内容は、「薬物乱用は絶対いけないこと」と「タバコの害」についてです。6年生の子どもたちは、DVDを見たり、お話を聞いたりしながら、薬物やタバコの恐さや害について、さらに理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ2

 今日の読み聞かせでは、4年生は「ふゆのはなさいた」「ぎょうれつのできるチョコレートやさん」、5年生は「3年ねたろう」(紙芝居)、6年生は「生きて祖国へ」を読んでいただきました。学年が進むにつれて長編や難しい内容になりますが、子どもたちはお話の中に入り込み、登場人物の気持ちに共感しながら聞いていました。
 読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ1

 1月28日(火)は読み聞かせの時間でした。今朝も読み聞かせボランティアの方々にお越しいただきました。
 1年生は「ほんのなかのほんのなかのほん」「るすばんかいぎ」「かなしみがやってきたらきみは」、2年生は「あたまがいけ」「ゆきおんな」「ゆきがくる」、3年生は「おまんじゅうのすきなとのさま」「セロひきのゴーシュ」を読んでいただきました。朝から冷たい雨が降っていましたが、読み聞かせを通じ、心がほんわり温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ハンバーグガーリックソース、きんぴらごぼうです。ハンバーグは3年生のリクエストメニューです。給食時間、3年生のクラスを見に行くとハンバーグとてもおいしい。ガーリックのソース、明日も出してほしいと言う子がいました。にんにく味のソースは食欲が出てごはんのおかずになります。きんぴらごぼうもおかわりをする子が多く、根菜類の野菜をしっかりと食べていました。

個別学習(チャレンジ)

 1月27日(月)3校時目、チャレンジ級では個別学習を行っていました。チャレンジ級には様々な学年の児童がおり、国語や算数等の学習の場合、一人一人にあった学習内容が用意され、個別の学習を行います。とても寒い月曜日でしたが、子どもたちは元気に、そして一生懸命に課題に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

 校舎内には、子どもたちの作品や行事にあわせた掲示物等、様々なものがあります。
 児童昇降口から入ってすぐにある掲示板には、先週の給食週間にちなんだ「のリパッケージの応募作品」や「感謝のメッセージ」が掲示してあります。先週の給食時に出たのりのパッケージは、4年生の児童が応募した作品が採用されました。おめでとうございます。また、調理員さん、校務用員さんへの「ありがとうメッセージ」の他にも、お肉屋さんや魚屋さん、八百屋さんあての「ありがとうメッセージ」も掲示されており、日頃、安心・安全な食材を提供していただいている感謝の気持ちをお届けすることになっています。
 また、3階の踊り場には、6年生の図工の作品「12年後のわたし」が展示されています。総合的な学習で学んできた職業体験が生かされた作品になっています。ご来校時、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、野菜たっぷりタンメン、牛乳、ぎょうざです。野菜たっぷりタンメンは、にんじん、キャベツ、にんにく、もやし、たまねぎ、ながねぎとお家にある野菜で作れるような野菜をたっぷり入れました。ぎょうざは、やまゆりポークを使用したぎょうざにしましたが、子ども達にはいつものぎょうざの方が良かったという声が多かったです。今日は休みも少なく、給食をたくさん食べて、元気に遊んでいました。

1月23日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ロールパン、牛乳、ハニーチキン、だいこんとベーコンのスープです。ハニーチキンは、チャレンジ級のリクエストでした。他の子達にもとても人気があります。ハニーチキンは、昨年の1月に出たばかりのメニューですが、人気メニューとなっているので、子ども達が興味を持って給食を食べてくれているのかなと嬉しく思います。お肉屋さんから、おまけのお肉を多めに頂いたので、おかわりのお肉をたくさんクラスに配ることができました。 

お弁当づくり(6年)

 1月24日(金)の1・2校時に6年生が調理実習をしました。栄養バランス、彩り、調理法を考えて1食分の献立をたて、一人ひとりが自分のお弁当を作りました。主菜を1品、副菜2品を作り、美味しそうなお弁当が出来上がりました!!どの子も自分が作ったお弁当に満足し、友達と楽しそうに会食する様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドリームシアター(4年)

 1月24日(金)4年生が参加し、小田原市民会館で「おだわらっ子ドリームシアター」が開催されました。ドリームシアターは、全市の4年生の児童が招待され、劇団四季のご厚意により、「こころの劇場」として本格的なミュージカルを子どもたちに体感させていただく芸術・文化行事です。今回は「はだかの王様」を披露していただきました。子どもたちはパンフレットを見ながら歌ったり、手拍子をしたり盛り上がりながら、とても楽しくミュージカルを堪能していました。終了後には二の丸広場で美味しいお弁当を食べて帰りました。お土産話がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後子ども教室

 1月23日(木)放課後子ども教室が行われました。教室で帰りの会を終えると、放課後子ども教室に登録している子どもたちはランチルームへ行き、受付をし、鞄をロッカーへしまい、名札を付けて自分の席に着きます。そして、指導員の方々や友だちと一緒に宿題やプリントに取り組みます。学習を終えると、ゲーム等に取り組むこともあります。今日も、子どもたちは指導員の方々と宿題やプリントに一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校運営協議会

 1月23日(木)第6回学校運営協議会を開きました。今回は、6年生との懇談が主な内容です。懇談を通じて、子どもたちの思いや願いをより理解していただくために取り組んでいます。委員の皆様からは、「6年間の一番の思い出は?」「新玉小学校のよさは何だと思いますか?」「中学生になって頑張りたいこととは?」等の質問が出され、子どもたちは一生懸命に答えていました。委員の皆様には、学校現場の様子や子どもたちの考えをさらに深く理解していただけたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問講話会(6年)

 1月22日(水)の5・6校時に行われました。小田原市原爆被害者の会の中丸さん、柴田さんをお迎えし、お話を聞きました。中丸さんは、広島・長崎に原爆が投下されたときの様子、原爆による被害等を話してくださいました。柴田さんは、「城山国民学校の詩」の紙芝居をしてくださいました。子供たちは、熱心に話を聞いていました。また、合間の時間に質問をしたり、パネルをじっくり見たりしていました。
 実際に体験した方の話だからこそ、子供たちの心に響く講話会になったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校リレー

 1月22日(水)のスーパー昼休み、今年度最後の全校リレーが行われました。給食が終わると、全校児童が颯爽と運動場に集まり、リレーがスタートしました。1年間同じ縦割り班で行ってきた成果として、チームワークの良さが挙げられます。自分の色をみんな一生懸命に応援しながら、全校リレーを楽しみました。大接戦の末、赤色が優勝しました。おめでとうございます。優勝できなかった色も、また来年度がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 合同あいさつ運動 登校指導 式場準備(5年)
3/3 式歌練習(朝1校時)
3/4 感謝の会
3/5 式歌練習(朝1校時)

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料