学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

歯科検診

 10月9日(水)9:00から、本年度2回目の歯科検診が行われました。今回も歯科医の吉井先生ご夫妻にお越しいただきました。全体的には、よく歯磨きができているとのお話でした。中には、歯垢がたまっていたり、むし歯治療が行われていなかったりする子もいたようです。観察や治療が必要な場合には、歯科検診結果にてお知らせしますので、対応をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭科の授業(6年)

 10月8日(火)5校時目、6年生は家庭科の授業で、並縫いの練習を兼ねて「ぞうきん作り」に挑戦していました。糸通しで困っている子がいると、そっと手をさしのべて代わりに糸通しをしている子もいれば、黙々とぞうきん作りを進めている子もいます。並縫いもとても上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、チキンライス、牛乳、ビーフンスープです。チキンライスは、アルファ化米のお米を使用して作ります。精白米よりエネルギーが低く、量を多く食べないと必要カロリーを摂取できないので、見た目にはとても量が多くなりますが、よく食べているクラスが多かったです。トマトの酸味を熱して飛ばしたので、味に甘みも感じられました。

校外学習(3年)

 3年生は、社会科の学習で小田原の蒲鉾について学習しています。10月7日(月曜日)は、新玉小学校の近くにある山上蒲鉾店さんへ校外学習に行ってきました。お店の裏側に工場があり、そこでかまぼこやつみれができるまでを見学させていただきました。お店の方のお話では、季節によって仕入れた魚の状態が変わるので、材料の配合を変えることが難しいそうです。帰りには、温かい出来立ての揚げ蒲鉾をお土産にいただきました。山上蒲鉾店さん、お忙しいところを子どもたちのためにご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すくすくタイム(4年)

 10月7日(月)朝のすくすくタイムは、国語の時間で、「百人一首」を暗記したり、二人一組になって覚えたかどうかを確認したりする時間でした。上の句を読んだ後、下の句を正確に読むことができれば合格シールを貼ることができます。暗記しているときは必死な表情でしたが、二人一組になって確認するときは、笑顔が多く、とても楽しそうでした。この調子で百首、がんばって覚えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳の授業(4年)

 10月4日(金)4校時目、4年生の教室では、道徳「お母さんのせい求書」の学習をしていました。重要な場面での登場人物の気持ちについてノートに自分の考えを整理したり、クラス全体で話し合ったりしました。同じような場面に出会ったとき、自分だったらどうするのかを真剣に考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業(1年)

 10月4日(金)4校時目、1年生は音楽「ことばをつかって おんがくを つくりましょう」の時間でした。言葉でリズムを作り、リレー形式で次の人に回していきます。グループで話し合い、練習した後、みんなで見せ合って楽しみました。鍵盤ハーモニカでは、「きらきらぼし」を一生懸命に演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、みそラーメン、牛乳、ポテトドッグ、ココアムースです。今日は、すべてのメニューが子どもが大好きなメニューだったようで、おかわり争奪戦がどのクラスでも行われていました。ポテトドッグは、新玉オリジナルメニューです。じゃがいもを3等分くらいにして、さっと固めにゆでてからホットケーキミックスをつけて揚げます。何個でも食べられる美味しさです。

10月3日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフトフランス、牛乳、マーマレードチキン、ラビオリのトマトシチューです。ラビオリとは、小麦粉を練って作ったパスタ生地の間にひき肉や、野菜などが入って切ったパスタのことです。トマトベースのシチューをいつものように強火で煮込んで酸味をとばし、最後の方にラビオリを入れました。パンとの相性も良かったです。

国語の授業(2年)

 10月3日(木)3校時目、2年生は国語の授業「たこのすみ いかのすみ」の学習をしていました。教科書を読んで、読み取ったことを一生懸命学習カードに記入していました。一人一人が課題に向き合ったり、グループで相談したり、クラス全体で話し合ったりしながら、たこといかのすみの違い等について、学習を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲刈り(5年)

 10月3日(木)1校時目、5年生が稲刈りを行いました。鎌の扱いには十分気をつけながら、慎重に刈り始めました。交代でどんどん刈り進め、あっという間に刈り終えました。同時進行で、刈った稲を束ねてひもで縛りました。刈り終えた田んぼに、竹を組んだ稲を干す場所を作り、ひもで縛った稲を干しました。2週間ほど干した後、今度は脱穀作業を行います。子どもたちは、たくさんお米がとれたので、とても満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、マーボー豆腐、もやしのナムルです。        
 マーボー豆腐は久しぶりの登場でした。おかわりの列にはたくさん並ぶ子が多く、マーボー豆腐をおかわりして、ご飯もおかわりする子が多かったので、ご飯の残りも今日は少なかったです。たまねぎやにんじんも入れて、野菜も摂取できるのが給食のマーボー豆腐です。豆腐を崩さないように炒めました。

個別授業(チャレンジ)

 10月2日(水)2校時目、チャレンジ級では算数や国語を中心とした個別授業の時間でした。交流があるため、全員はそろっていませんでしたが、国語では音読をしたり、漢字の書き取りをしたりしていました。算数では、数の数え方を学んだり、問題を解いたりしている子もいました。図工で運動会の表現の様子を絵に描いている子もいました。一人一人に合った課題に向かい、一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の授業(3年)

 10月2日(水)の1校時目、3年生の教室では算数「あまりのあるわり算」の学習をしていました。課題に対し、「一人で考える時間」、友だちと話し合う「学び合いの時間」、クラス全体で話し合う時間等、ステップを踏みながら、子どもたちの思いを大切にして授業を進めていました。自分の考えを図や絵で表す時間もあり、「あまりのあるわり算」の考え方をより深めて理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、ユーリンチー、肉団子のスープです。肉団子のスープには、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、ながねぎ、はるさめと食材がたっぷり入っています。肉団子は、1人1個から2個食べられるようにクラスごとに上手に配っていました。作るときに調度良い水加減で作っても、食べるときにはるさめが水分を吸って汁気がなくなってしまうので、水分を多めにして作りました。


あいさつ運動&登校指導

 10月1日(火)は「あいさつ運動」&「登校指導」の日です。昨日は運動会の代休日だったからか、子どもたちはやや元気がない様子でしたが、保護者や地域の方々による「児童見守り隊」の皆様に見守られながら登校しました。前期終業式は10月11日です。あともうひと踏ん張り、学習と生活のまとめをがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会10

 閉会式では、成績発表が行われました。総合優勝は、黄色でした。最後の最後までわからない大接戦でした。「終わりの言葉」は6年生の代表が行い、運動会への思いを語りました。閉会式後には、応援団が中心になって解団式を行いました。どの色も充実した時間を迎えることができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会9

 プログラム14は、5・6年生のよる表現「かがやけ 全力の絆」です。子どもたちが動きや隊形移動などの構想を練り、みんなで工夫を加えながら完成させたそうです。時間はかかりましたが、子どもたちの「絆を大切にしたい」という思いが詰まった表現活動となりました。下級生たちは、あこがれのまなざしで見ていました。一人一人がとても輝いて見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会8

 プログラム13は、3・4年生による「80メートル走」でした。コーナーの走り方については、体力向上サポーターの小笠原先生に教えていただきました。子どもたちはゴールに向かって、力一杯走ることができました。プログラム15は「全校リレー」。新玉小学校の運動会の最後を飾る種目です。今年度も大接戦で、何度も順位が入れ替わりました。どの色も力一杯走り、そして、友だちに大きな声援を送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会7

 昼食後最初の種目は、プログラム12「いっしょにおどろう!」です。1・2年生がリズムに乗って、とても楽しそうに、そして、とびきりかわいらしくダンスを披露しました。隊形移動もとても上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/17 おだわらツーデーマーチ
11/18 学校保健委員会
11/19 読み聞かせ
11/20 なかよしタイム なかよし給食
11/21 巡回図工展(27日まで)
11/22 学習発表会(1・2年)
学校運営協議会
11/23 勤労感謝の日

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料