学校教育目標「心豊かに たくましく生き抜く 子どもの育成」

PTA総会&学級懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月2日(金)の午後、PTA総会と学級懇談会が行われました。総会では事業報告や新役員の選出や紹介等がありました。また、総会後には各教室にて学級懇談会を行い、1年間の子どもたちの成長についてふり返る時間となりました。たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

給食 3月2日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、ひなまつりうどん、きびなごのからあげ、桃ゼリーです。ひなまつりうどんは、鶏肉、しめじ、にんじん、山菜、梅なると、長ねぎ、こまつな、花麩が入っていて、梅なると、花麩がひなまつりらしさを出した食材になっています。桃の節句ということもあって、桃ゼリーもつきました。

6年お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月2日(金)6年生のお別れ会が行われました。6年生と保護者の方々が綱引きや親子ドリブルリレー、借り物競走、親子二人三脚リレー等を行い、子どもと大人が一緒に運動してふれ合いながら、友だちや新玉小学校とのお別れの時間を楽しんでいました。卒業式まであとわずか。一日一日を大切にしてほしいです。

ユニセフ募金(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月1日(木)〜3月5日(月)の朝、5年生が全校に呼びかけ、ユニセフ募金を行っています。総合的な学習の時間での学習「住みよいまちにしよう」を生かし、さらに住みよい世界に広げていこうとするための取り組みです。ぜひご協力をお願いします。

放課後子ども教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(木)今年度最後の放課後子ども教室が開催されました。前回は運動場でラグビーに挑戦しました。今回は、宿題等に取り組んだ後に、オセロゲームや将棋等を楽しみました。みんな生き生きと取り組んでいました。放課後子ども教室の先生方、1年間お世話になりました。ありがとうございました。

給食 3月1日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、チリドッグ、牛乳、やさいスープです。チリドッグは、新メニューです。チリソースは手作りで作りました。にんにく、たまねぎを炒めてピザソースとチリパウダーを入れます。お店で売ってるようなチリドッグをイメージして、たまねぎを荒みじん切りにしました。ピリ辛ですが、ホットドッグと一味違うソースと味で目新しい感じでした。ボイルキャベツを一緒にはさんで食べました。

あいさつ運動の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(木)今年度最後の「あいさつ運動」が行われました。毎月1日を「あいさつ運動の日」とし、各自治会の皆様のご協力のもと行われています。子どもたちを温かく見守ってくださる皆様のおかげで、交通事故や不審者事件にあうこともなく、元気に登下校することができています。ありがとうございました。これからも、子どもたちの「安全」と「あいさつ」を高めることができるよう、よろしくお願いいたします。

校外学習(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月28日(水)3年生が小田原市郷土文化館に校外学習へ出かけました。社会科の時間に「昔の人々の生活」を学習していますが、今日は郷土文化館でかまどや木製の冷蔵庫、昔の教科書等の展示物を実際に見て確かめることができました。学芸員さんから詳しくお話を聞くことができたり、背負子を背負って体験したりすることもでき、学習を深めることができました。

なかよし班給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月28日(水)の給食は、全校児童がなかよし班に分かれて給食を食べました。この1年間、運動会等の様々な行事や縦割り班活動を一緒に過ごしてきた友だちと一緒に、担当の教師も加わってのとても楽しい給食でした。給食後にはスーパー昼休みの時間を使って、縦割り班ごとに思いっきり遊びました。

給食 2月28日(水)

画像1 画像1
 今日の献立は、カレーライス、牛乳、野菜炒めです。今日は、なかよし班給食でした。縦割りのなかよし班ごとに給食を食べる、年に1度の日です。配りやすいようにカレーのメニューです。どの子も、他学年との給食時間を楽しく過ごしていました。ふだんは、職員室で食べる職員も子どもたちと一緒に食べました。

朝会(クラス目標)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月28日(水)の朝会では、全国学芸サイエンスコンクールに入選した児童の表彰と学級目標についての成果発表を行いました。
 5月の朝会時に発表した学級目標については、前期終了時にも中間報告会という形で行いましたが、今回は年間のまとめとして、学級毎に発表しました。どの学級の子どもたちも、「助け合うことができた」「みんなにやさしくできた」「発言ができなかった」等、達成できたこととできなかったことをしっかりとふり返り、今年度残された1ヶ月の中で達成できるように頑張ると宣言していました。

第7回学校運営協議会

画像1 画像1
 新玉小学校では、コミュニティースクール制度導入後、年間7回の学校運営協議会を実施しています。本日は今年度7回目の学校運営協議会でした。
 協議会の中では、本年度の学校評価について、また、来年度の学校経営ビジョンについて、学校運営協議員の皆様から貴重なご意見を伺うことができました。特に、保護者の皆様からいただいたアンケート結果や児童アンケート結果等をふまえ、来年度の学校運営にどう生かすかに焦点化し、ご意見をいただきました。
 学校運営協議員の皆様、1年間ありがとうございました。

卒業式 歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の歌の練習が始まっています。2階から美しい歌声が響いてくるので見に行ってみると、6年生が音楽室で卒業式の歌の練習をしていました。みんな真剣な表情で練習していました。また、昼休みには、1〜5年生が体育館に集まり、卒業式で在校生が歌う歌の練習をしていました。3月20日(火)の卒業式に向け、みんなで力を合わせ、がんばって練習しています。

給食 2月27日(火)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、鶏肉とコーンの揚げ煮、わかめスープです。鶏肉とコーンの揚げ煮は、名前からだとどんなメニューかわかりづらいですが、唐揚げ、じゃがいもの素揚げとピーマン、人参、たまねぎ等をしょうゆ味ベースで炒めたメニューです。子どもが好きな唐揚げや、じゃがいもの素揚げが入っているので人気があります。ボリュームがあるので、スープはあっさりとわかめスープにしました。

給食 2月26日(月)

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯、牛乳、豚肉のしょうがやき、ボイルキャベツ、みそしるです。豚肉のしょうがやきは、ロース肉を使用することが多いと思いますが、豚こま肉を使用しても美味しくできます。生野菜は給食で出せないので、ゆでキャベツです。しょうが焼きと一緒に食べるとさっぱりとして美味しいですね。

総合学習(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が総合の時間に「住みよい地域にしよう」の学習を進めていますが、その中の花グループから「校門の所に花を飾りたい」との申し出がありました。今朝確かめてみると、校門右手に手作りのプランターに入れたパンジーが飾ってありました。説明の用紙も一緒にあります。学校へお越しの際、ぜひご覧ください。

給食 2月23日(金)

画像1 画像1
 今日の献立は、野菜あんかけめん、牛乳、肉まん、みかんです。野菜あんかけめんは、パリパリの揚げ麺の上に野菜やお肉、なるとやうずらの卵が入ったあんをかけます。いつもと違う麺なので、子どもにとても人気があります。野菜あんかけめんと肉まんで、中華で統一されたメニューでした。みかんは、小田原産です。

6年生を送る会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生へのプレゼントは、縦割り班ごとに分かれ、感謝の気持ちを書いたメッセージカードを一人一人に手渡しました。6年生は自分の席に戻ると、うれしそうにメッセージを読んでいました。
 その後、今の思いをインタビューしていました。「楽しい出し物や感動する出し物があり、一生の思い出に残ります」と答えていた子がいました。大切な思い出がまた一つ増えたようです。
 最後は、1年生から5年生が道を作り、6年生が元気にハイタッチしながら退場しました。心に残る6年生を送る会でした。

6年生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の出し物は、長なわ対決と歌でした。1年生にとって6年生は、入学式の時からお世話になった大切なお兄さん、お姉さんです。歌を歌っているときの1年生を見つめる6年生の表情には、優しさが溢れていました。
 5年生の出し物は、「思い出のアルバム」です。1年生からの学校生活を画像でふり返りました。お世話になった先生方からの手紙も紹介し、6年生はとても懐かしがっていました。
 最後に、6年生の出し物です。得意なこと別のグループを作り、発表しました。ダンスやバドミントン、バスケットボール、跳び箱、リフティング、なわとび、似顔絵等が披露されました。手話は全員合奏「世界に一つだけの花」と一緒に行われました。

6年生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の出し物は、ぞうきんがけリレーと綱引きを6年生と対戦するという内容でした。しかし、さすがは6年生。3年生に負けじと一生懸命取り組んでいました。
 チャレンジ級の出し物は、ハンドベル「思い出のアルバム」と「えびかにダンス」です。「えびかにダンス」は6年生も一緒に踊り、とても楽しそうでした。
 2年生の出し物は、ぞうきんがけ対決とお掃除対決、そして新玉小クイズです。ランドセルを利用して「ありがとう」の文字を出し、感謝の気持ちを伝えていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 式場準備
3/6 読み聞かせ・ボランティア感謝の会
3/7 式歌練習 全校リレー
3/9 式歌練習 白鴎・城山中学校卒業式

学校便り

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料