夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日とはメニューが変わりました。

美味しくいただきます

1人一本の水の配付もあります

18時30分

班別自主見学

画像1 画像1
班別自主見学は全員がホテルに帰着しました

暑い中お疲れ様でした。京都の歴史や文化をしっかり学んで来たと思います。

班別自主見学

画像1 画像1
タクシーでの見学から班別自主見学になり、もうすぐ帰着です。近くのショッピングセンターでお土産や飲み物を購入しています

班別自主見学

画像1 画像1
まもなく帰着になります。

16時30分

班別自主見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員でかけました

9時

朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バイキングです

カレー牛丼もあります。美味しくいただきました

7時30分

スマホ安全教室

画像1 画像1
6月7日に1年生対象にスマホ安全教室を行いました。警察官の方を講師としてお招きし、インターネットやSNSの正しい使い方やSNSトラブルで中学生が犯罪に巻き込まれた話など様々教えてもらいました。スマホは使い方を間違えれば人を傷つける武器にもなってしまいます。気をつけましょう!

6月7日の給食

画像1 画像1
メニューは、牛乳、ご飯、鯖の竜田揚げ、鶏肉と下中玉ねぎの煮物です。3年生はホテルで何食べるんでしょう?相当なご馳走でしょうね!いいなぁ!!

給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目が終わると給食準備です。当番の生徒が食缶を運んでくれます。当番のみんなありがとうね!

授業あれこれ

画像1 画像1
1年生社会科の授業で発表活動を行っていました。発表する方も聞く方も真剣でした。

修学旅行2日目

画像1 画像1
おはようございます。

京都の天気は晴れ 最高気温30℃の予報が出ています。大変な暑さが見込まれるため水分補給をしっかり取り楽しみの班別研修を充実させましょう。
まずは朝ごはんからですね。

6月8日土曜日 6時現在

消灯

画像1 画像1
消灯しました

1日目無事終了です
おやすみなさい

23時

絵付け体験作品

画像1 画像1
大変よくできました

絵付け体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20時から絵付け体験をしています、

デザート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニケースあり

ラーメンやカレーライスもあります

お腹がすきました

夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみの夕食タイムです。
バイキングで美味しそうです。
18時30分

平等院

画像1 画像1
見学を終えてホテルに向かいます

17時30分

薬師寺

画像1 画像1
法話を聞きました

次は平等院に向かいます

15時30分ごろ

東大寺

画像1 画像1
東大寺見学しました。

鹿とたわむれました。

かなり暑くなってきました。

東大寺出発

画像1 画像1
東大寺を出ました。

13時40分
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30