子どもたちは、学習に、活動に、元気に取り組んでいます。その様子をお伝えします。

初プール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プール日和のこの日、一番乗りでプールに入ったのは6年生。先日、プール清掃を行い、きれいになったにみんなで入りました。
プールは1年ぶりという子もいるので、この日はウォーミングアップとして宝探しを楽しみました。
暑い中、ボランティアさんも来ていただき、安全に入ることができました。

体力テスト

画像1 画像1
3年生と6年生で体力テストをしました。
初めて体力テストをする3年生をやさしくサポートする6年生。先日スタートしたなかよし班のメンバーと一緒に行い、すっかり仲良くなったようでした。また互いに応援し合い、いつも以上の力が発揮でき、いい記録にもつながりました。

6月14日(金)今日の献立

画像1 画像1
献立

・牛乳
・力うどん
・凍り豆腐のこはく揚げ

6月13日(木)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・湘南ゴールドトースト
・ポークビーンズ

 今日神奈川県で生まれた柑橘類、湘南ゴールドを使用したトーストでした。給食時間の放送でも湘南ゴールドについての話があり、子どもたちからも『今日のトーストとってもおいしかった!また作って!』といった声が上がっていました。おまけ分のおかわりの列も多くのクラスで見られました。地元のもの、進んで食べてほしいですね。

6月10日(月)今日の給食

画像1 画像1
献立

・牛乳
・ポークカレー
・野菜ソテー

宿泊学習楽しかったね!

 すべてのプログラムを終えて、最後は退散式です。ふれあいの村の方はの感謝の気持ちを伝えました。これから気をつけて帰ります!宿泊学習楽しかったね!
画像1 画像1
画像2 画像2

キーホルダー作り

 二日目がスタートしました!朝の集いで、二日目の日程を確認し、キーホルダー作りを行いました。ふれあいの村でゲットした葉っぱや木の実を使って作成しました!素敵な作品ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなでお泊まり

 初めて仲間とお泊まりをしました。仲間と過ごす一夜はどうだったでしょうか?ぐっすり眠れたでしょうか?忘れられない一夜になったことでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレー美味しかったです!

 初めての、野外炊飯をチャレンジした5年生。みんな、協力してできたかな?どの班も美味しいカレーが出来上がりました!やっぱり野外で、そしてみんなで作ったカレーは格別でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しみにしていたお弁当の時間!

 無事に到着しました!入村式も無事に終わり、待ちに待ったお弁当タイムです!友達と美味しく食べました!保護者の皆様、ご準備ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

栽培委員会・花の引っ越しと、新しい花を植えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の委員会活動の時間に、東門と西門にあるプランターに、新しい花を植えました。

今年の栽培委員会は、「学校全体に花を植えて、爽やかで緑豊かな矢作小学校を作ろう。」というめあてを立てて取り組んでいます。

まずは、夏の間も咲き続けてくれる花たちを植えました。
学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

5年生 宿泊学習に行っててきます!

 1泊2日で、宿泊学習に行ってきます!子どもたちは、みんな元気です!バスの中で、楽しくおしゃべりしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

〜プール清掃〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、プール清掃を行いました。1年分の汚れは落ちにくく大変でしたが、皆で協力したおかげでぴかぴかにすることができました。最高学年として、全校児童のために成し遂げられた取り組みの1つとなりました。来週からプールの学習も始まります。みんなで楽しく水泳学習を行っていきたいです。

満腹

画像1 画像1
たくさん歩いた後のカレーは格別!大盛りカレーをペロリとたいらげ、最後の買い物タイム。
ちょっぴりお疲れ気味ですが、みんなまだまだ日光を満喫中。
「もう終わりかぁ…」「もっと泊まりたい」と日光での二日間を名残り惜しんでいます。

いい天気

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
汗ばむようないい天気の中、東照宮、二荒山神社を順調に散策中。もう少しでお昼のカレーです。

東照宮を堪能

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東照宮に到着です。
混み合ってますが、世界遺産を堪能中です。

2日目です

画像1 画像1 画像2 画像2
?みんな元気に朝食を食べ、これから東照宮へ向かいます。

旅館での夜

画像1 画像1 画像2 画像2
 旅館に無事到着し、思い思いの時間を過ごしました。美味しい夕食をおなかいっぱいに食べ、あたたかいお風呂で疲れをいやし、買い物に、部屋レクに…時間がいくらあっても足りない6年生なのでした。

満喫

画像1 画像1 画像2 画像2
 日光に到着した6年生は、湯滝、中禅寺湖、華厳の滝へ!日光の自然を満喫しました。
途中、猿も発見!大盛り上がりでした。

いざ、日光へ!

画像1 画像1 画像2 画像2
鴨宮駅を出発し、日光へと向かう6年生。テンションMAXな電車内です。おやつやお弁当を食べ、充電完了。予定通り日光へ到着しそうです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30