新しい学年、新しい先生にもすっかり慣れました。学習も一生懸命がんばっています。

修学旅行新聞その10

お帰り編です。

東照宮をあとにし、カレーに舌鼓。
家族や親しい方へのお土産を吟味して、いよいよ電車に乗りました。
楽しかった旅行がもう終わっちゃうという声も聞こえてきました。
宿題は、楽しかったことなどを家族に伝えることです。
ぜひ聞いてあげてください。
電車は定刻通りに出発しました。
予定通り、到着すると思います。

みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行新聞その9

画像1 画像1
世界遺産めぐり編です。

まずは金色の大猷院に行きました。
狩野派の獅子の絵、天井の竜、風神雷神などをじっくり眺めました。

次は二荒山神社です。
お化け灯籠やお菓子占い、開運輪投げなど、楽しめるスポットが多かったです。

最後は東照宮です。
陽明門、眠り猫、三猿など本物とのご対面に感動していました。

数々の文化に触れた時間となりました。
画像2 画像2

修学旅行新聞その8

朝のお目覚め編です。
やや寝不足の子もいるようですが、夜も楽しく過ごせてみんなの笑顔がはじけていました。

朝ごはんもたっぷり食べて、準備は万端。
3ザル写真の練習をしています。
みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行新聞その7

おやすみ編です。
お風呂のあとは、恋の話と怖い話で盛り上がり、今は静かです。
もう寝たかな?
また明日、楽しく過ごせるようにしっかり眠って欲しいですね。
みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行新聞その5

奥日光編です。
まず湯滝に行きました。ものすごい勢いで流れる水の量に圧倒されていました。

次はハイキングです。
さわやかな気候でほのぼのと自然を満喫しました。
途中、鹿や猿にも会えました。

最後は華厳の滝です。
写真にもあるように、水量が少なくてレアな日だったと、いい方にとらえました。
みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行新聞その6

夕食編です。
子どもたちはお腹ペコペコでしたので、夢中で食べていました。
名物の湯葉にも初挑戦。
もちろん美味しくて大満足です!

そのあとはおふろ、お土産。
みんな元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書整理ボランティア

 読み聞かせの後は、図書室で図書整理のボランティアの方が図書室の整備をしてくださっていました。
 購入した本にビニールを貼ったり、図書室の飾りを作ったりしていただきました。図書室の壁もすっかり6月バージョンになりました。
 ボランティアの皆様、今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会 ごみ調べ

4年生は社会科の学習「健康なくらしとまちづくり」がスタートしました。
まずは、私たちの学校では、どこにどのようなごみがあるのだろうと、調べていました。
・どのごみ箱が多いかな
・家とのちがいはあるかな
・どんな種類があるかな
・紙が多いね
・紙とプラスチックを分けているね
・うちでも分けているよ
今度は自分の家から出るごみについても調べるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校運営協議会を行いました

5月22日、令和6年度の第1回学校運営協議会を実施しました。
委員の委嘱を行い、連合自治会長様に運営協議会の会長をお願いし、今年度のよりよい片浦小学校のありかたをめざして会を発足させていただきました。

まずは子どもたちの学習の様子を見ていただきました。
・少人数がゆえに、子どもたちと先生の距離が近く、なんでも言える。
・昔と違って、子ども同士やみんなで話す場が増えた。
・体育は2学年合同で行ったほうが盛り上がる。
・あいさつはできている。しかしコロナ前はもっとできていたように思う。
・農園や金管の指導者が加わってくれてありがたい。
・北條五代まつりの成果を感じている。
などのお声をいただきました。
登下校の安全では、自治会の協力を得ながら、さらに安全をめざしたいと思います。
画像1 画像1

修学旅行新聞その4

画像1 画像1
無事に日光駅に着きました。
天気はとても良いのですが、やや暑いかと思います。
これから奥日光に行きますので、マイナスイオンたっぷり、快適に過ごせそうです。
みんな元気です!
画像2 画像2

宿泊学習に向けての活動が始まりました!

 4年生と5年生は、6月に宿泊学習に行ってきます。
 先日の総合の時間に宿泊学習の歩き・炊事・部屋班の顔合わせがありました。どの班も4年生と5年生の合同班だったので、改めて自己紹介をしたり、グループ名やリーダー、班のめあてを決めたりしました。炊事班の顔合わせでは、道具係や食材係の役割も決め、「うまく作れるかな〜?」と心配そうにしながらも、みんなで行うカレー作りをとても楽しみにしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 おいしいやさいのさとをめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5/9(木)の生活の時間に、野菜の苗を植えました。
 一人ひとり育てたい野菜を選びました。自分の好きな野菜を選ぶ子もいれば、おうちの人と一緒に食べたいものを選ぶ子もいて、いろいろな思いや願いをもって選んでいました。エダマメ・ピーマン・オクラの三種類を育てていきます。
 前の時間には、学習のテーマをみんなで話し合いました。1〜3年生で行う農園活動とは違い、一人一つの野菜を育てます。みんなで言葉を考えて、「片小2年のおいしいやさいのさと」に決定しました。2年生らしいテーマとなり、みんなの気持ちも高まったようです。「おいしいやさいのさと」を目指して、日々のお世話を頑張っていきたいと思います。

読み聞かせ

 今年度も月に1回、本の読み聞かせを行います。読み聞かせはボランティアの方にお願いしています。毎回素敵なお話を読んでくださり、今年度も楽しみにしています。
 1年生は、初めての読み聞かせでした。しりとりの絵本に、自分たちも「あのつく言葉はね・・」と参加しながら、楽しんでいました。
 6年生は、修学旅行に出かけます。そんな子供たちに向けて手作りの紙芝居を読んでくださいました。内容はもちろん「日光」。神橋やパワースポットのお話をしてくださいました。修学旅行がさらに楽しみになったのではないでしょうか。
 他の学年も、様々な本を読んでいただきました。ボランティアの皆さん、今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日の給食

画像1 画像1
牛乳 ロールパン ポテトのチーズ焼き 野菜のコンソメスープ

5月21日の給食

画像1 画像1
牛乳 ごはん 揚げだし豆腐のそぼろあんかけ 沢煮椀

5月20日の給食

画像1 画像1
牛乳 ソフトめん トマトソース ゆで野菜

修学旅行新聞その3

その3はお弁当編です。
おやつも食べているので、おなかが減ってないと言いながらも、愛情たっぷりのお弁当に自然と笑顔がはじけます。
気分ウキウキ、ややテンション高めなので、おなかがすくのですね。
午後はハイキング、天気も良さそうでうれしいです。
もうすぐ日光に着く予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行新聞その2

その2は電車編です。
埼玉県に入りました。
おやつタイム、東京の景色に大興奮、さらには同じ車両の他校との仲良く話せています。
車内を満喫しています。
東京タワー、スカイツリーもばっちり見えました。
これからカードゲームなどをして過ごします。
お弁当も楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光修学旅行新聞その1

6年生、元気いっぱい出発しました!
出発式では、わくわくが溢れ出している様子がよく伝わりました。
お忙しい中、見送りに来てくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。
二日間、思い切り楽しんできます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校たんけん

 4月に入学した1年生も、すっかり学校生活に慣れ元気に過ごしています。今日はあらためて、どんなところにどんな教室があるのか発見しようと学校探検をしていました。
 今日は4階の探検でした。4階には、工作室や音楽室、図書室といった特別教室があります。普段は鍵がかかっている教室もありますので、初めて入る教室もあったようです。
 それぞれの教室に何があるのか、発見したものをカードにかいていきました。工作室では電動のこぎりや筆、音楽室では大太鼓や掲示物など、それぞれの教室にあるものを一つ一つ見つけていました。
 今後、2階,3階と違う階にも探検に行くそうです。いろいろなものを発見できるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31