TOP

5月9日(木)

画像1
今日の給食は、牛乳、中華風そぼろごはん(ごはん)、チンゲン菜のスープです。
中華風そぼろごはんには、みじん切りにしたエリンギが入っていました。
きのこが苦手という子が多いですが、みなさん気が付かづにもりもり食べてくれていました。そぼろご飯おいしかったよ!という声が聞こえました。

5月1日(水)

画像1
今日の給食は、牛乳、スタミナ丼、ワンタンスープです。
ワンタンスープはつるつるした食感のワンタンが入っています。
子どもたちは「何枚入っていた!」と盛り上がっていました。

5月2日(木)

画像1
5月2日の給食は、牛乳、たけのこご飯(さくらめし)、豚汁です。
たけのこごはんには、たけのこの、にんじん、あぶらあげ、とりにく、いんげんなどの具がたくさん入っていました。給食のたけのこご飯はごはんにかけて食べるタイプです。
旬の食べ物を味わってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31