夏季ICT活用研修会

 夏季休業中に「児童・生徒に合ったICT活用指導の検討〜GIGAワークブックおだわらを参考に〜」という題目で職員研修を行いました。
 「GIGAワークブックおだわら」とは、小田原市教育委員会と一般財団法人LINEみらい財団が連携して作成した情報モラル教育教材です。これは、4月の市長定例記者会見でも触れられており、教育関連のネットニュースにもなっています。
 研修では、そもそもGIGAワークブックおだわらとはどのようなものか、GIGAワークブックおだわらの効果を高めるにはどのようにICTを活用したらよいのか、また、日々の学習活動とICT活用に関する指導のことなど多くのことを学ぶことができました。
 今後、本研修での学びを生かし、児童が学習の基盤となる情報活用能力を身につけられるよう全職員で努めていきます。
画像1
画像2

学校閉庁日 8月10日(木)〜16日(水) ほか

学校閉庁日を、小田原市においても平成30年度から導入しています。
今年度については、明日8月10日からが学校閉庁日になります。

なお、学校閉庁期間中の緊急連絡については、教育委員会が対応します。
連絡先:小田原市教育委員会 教育総務課 TEL 0465-33-1671

※詳しくは小田原市教育委員会のホームページ等にも記載があります。
 『学校閉庁日 小田原市 令和5年度』…検索ワード


追伸1
本校児童のみなさんにとっては、夏季休業の半分が終わろうとしていますね…。しかしながら、反対に、あと半分以上は夏季休業があるということでもあります。
連日のように暑い日が続きますが、一人一人が自分らしく夏季休業期間を過ごしていることを願っています。

追伸2
このようなときにしかできないこととして、教職員で校内の整備や片付けなどを行いました。
具体的には、倉庫の片づけ(主に断捨離)、機器の整備、運動場の整地(過去のペグ等が埋まっているので…)など、9月からの教育活動に向けた作業がありましたのでその様子を掲出します。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/29 学年末休業
3/30 学年末休業
3/31 学年末休業
4/1 学年始め休業(4/1〜4/4)
4/2 学年始め休業
4/3 学年始め休業
4/4 学年始め休業

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料