運動会

画像1
運動会は順調に進行しています。少し早い時間で綱引きが終わりました。

運動会開会式が始まりました

画像1
運動会の開会式が始まりました。昼からの雨予報のため、10分早くスタートしました。

運動会に向けてグラウンドコンディションは最高です

画像1
本日5月19日(金)の運動会に向けて、グラウンドでの準備が進んでいます。今のところ最高のコンディションで運動会ができそうです。ただ、昼からの雨予報も出ているので、予定より早めの進行での実施となりそうです。

運動会の予行がありました

画像1画像2
運動会で使う道具の出し入れについても、きちんと確認して、運動会当日スムーズに運営ができるようにしています。気温が高くなってきているので、こまめに休憩を取って水分補給をしています。

運動会の予行がありました

画像1画像2
全力で競技中です。本気です。

運動会の予行がありました

画像1画像2
本日(5/17)運動会の予行が行われました。運動会当日に向けて、一部競技は運動会当日同様に実施されました。みんな真剣な表情で取り組んでいます。

教育実習生の授業が始まっています

画像1画像2画像3
先週の月曜日から始まっている教育実習ですが、実習生の先生の授業が始まっています。

「クリーンさかわ」に参加しました

画像1画像2
今回の海岸清掃ボランティアで、学校前の海岸がとてもきれいになりました。

「クリーンさかわ」に参加しました

画像1画像2
クリーンさかわに参加しました。当日は天候が心配されましたが、朝方降っていた雨もあがり、自治会の方と共に海岸清掃ボランティアをしました。新型コロナウイルス感染症予防のため、昨年度は開催が見送られたそうですが、本年は無事開催され、多くの生徒が参加しました。

運動会1年学年練習

画像1画像2
本日3校時は1年生の学年練習です。酒匂中学校全校体操の練習と、全員リレーの練習をしていました。前日に引き続き、学校公開週間となっており、多くの保護者の方が練習を参観されていました。全校体操の練習では、生徒と一緒になって動いている方もいました。

運動会3年学年練習

画像1
本日2校時は3年生の運動会学年練習です。全員リレーの入退場の仕方を練習していました。

運動会2年学年練習

画像1画像2
本日の1校時は、運動会に向けた2年生の学年練習です。大縄跳びの当日の動きの説明と、実際に跳ぶ練習をしていました。

修学旅行説明会

画像1
本日、午後に修学旅行説明会がありました。生徒・保護者そろっての説明会です。今回も多数の保護者の出席がありました。

今週は学校公開週間となっています

画像1
本校では、今週を「学校公開週間」として、教育活動の様子を保護者の皆様に、自由に参観していただいています。毎日、多くの保護者が来校されています。

昼休みも運動会の練習です

画像1画像2
運動会に向けて、全体練習など以外の時間でも、酒匂中生は熱心に練習に取り組んでいます。昼休みには、グラウンド一面に広がって大縄跳びの練習をしていました。

運動会練習が始まりました

運動会練習が始まりました。天候にも恵まれ、生徒は一生懸命練習に取り組んでいます。学校開放週間とも重なっていますので、練習から保護者の方の参観がありました。
画像1画像2画像3

引取訓練

画像1
津波避難の防災訓練が終わったあと、続いて災害時の引取訓練がありました。

避難訓練

画像1
避難訓練で、屋上に避難が完了して、人員確認も終わったところです。このあと、防災担当の先生から、この避難訓練についてお話がありました。

避難訓練

画像1
午後、お昼すぎから避難訓練がありました。今回は津波避難の訓練です。3年生は、一旦4階の多目的室に移動してから屋上に移動しました。

朝読書の時間

画像1
朝学活で、各種委員会からの報告・連絡、先生からの連絡があったあとは朝読書の時間です。どの学年も静かに本を開いていました。この時間は、学校から声や音が消えて穏やかな気持になります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31