時々暑い日がありますね。熱中症に気をつけながらがんばっています。

元気にスタートしました

 昨日入学した1年生。今日から学校生活のスタートです。
 朝は、6年生がランドセルの片付けなどをお手伝いしてくれました。6年生はスムーズにお手伝いできている子とまだ戸惑っている子がいましたが、お世話をしようと一生懸命なのは伝わってきました。
 1年生は、多くの子が初めての出会いですが、一緒に走り回ったりお話したり、少しずつ仲良くなっているようです。勉強も始め、今日は鉛筆の使い方を練習していました。
 月曜日から給食も始まります。早く学校の生活に慣れるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 始業式に続き、入学式を行いました。
 ピカピカの1年生の入学です。今日は初日でしたのでさすがに緊張していたようですが、6年生が、式まで一緒にお話をしたり入学式に一緒に入場してくれたり、少し緊張をほぐしてくれました。
 式では、最後までしっかり校長先生のお話を聞くことができました。教室に行き、担任の先生に名前を呼ばれると大きな声で返事ができた子もいました。
 明日から小学校の生活が始まります。楽しく学校に通えるよう皆で応援していきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期のスタートです

 新学期が始まりました。
 新しい先生が着任し、今日は4人の先生の紹介がありました。
 その後、始業式を行いました。子供達の関心は担任の先生の発表です。誰が担任の先生かな、早く発表して欲しいなという思いが伝わってきました。担任の先生が発表されると落ち着きを取り戻し、元気に校歌を歌い始業式を終えました。
 新学年の教室に行き、新しい担任の先生とのスタートです。今日は時間が少なかったので本格的に始まるのは明日からです。
 新しい学年で、新しい目標に向かってがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30