新入生を迎える準備

 4・5年生で新入生を迎える準備をしました。入学式の式場や教室の飾り付けを、心を込めて行いました。新1年生の入学をみんなで楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 修了式 離退任式

 3月24日(金)、令和4年度の修了式と離退任式を行いました。
修了式では校長より代表児童に修了証を手渡したあと、1年生、5年生の代表から、1年間を振り返りつつ、進級後の目標を披露する言葉が述べられました。2人とも内容・話し方ともたいへん立派で、代表にふさわしい発表でした。
 本年度の終わりを迎え、4月からは2名の先生が新しい学校に異動し、1名の先生が退任されることになりました。離退任式では、児童の代表が思いのこもったお別れの言葉を伝え、花束を渡したあと、離退任される先生方よりお言葉をもらいました。とてもさびしそうな児童がたくさんいましたが、先生方からのメッセージにもあったように、「全力で」新たなスタートを充実させていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 卒業式

 3月22日(水)、暖かな日差しのなか、令和4年度の卒業式を行いました。式に先立って、卒業式には参加しない1〜4年生の教室を6年生がまわり、お別れのひとときを過ごしました。
 今年は、教育委員会から、そして学校運営協議会、曽我地区自治会連合会、曽我小学校同窓会、PTAの各会長をご来賓としてお招きすることができました。
 卒業証書授与の場面で、卒業生の皆さんは小学校での思い出や頑張ったこと、中学校での目標、家族への感謝などを一人一人力強くのべていました。また、お別れの歌の一言一言や歌声にも心がこもり、会場全体に卒業生の思いが伝わってきました。有終の美を飾る立派な式にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の給食

 今日(3月17日)の給食は、今年度最後となります。今日のメニューは牛乳、梅丸ラーメン、肉団子の甘酢和え、すだちゼリーでした。栄養士さん、調理員の皆さん、1年間おいしく、楽しい給食をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭の桜開花

 3月17日(金)朝、校務用員さんが、桜の開花を見つけました。開花から満開までは1週間程度でしょうか。今年は卒業式のころ、見頃を迎えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小田原イシダイ給食プロジェクト

 今日(3月16日)の給食に鯛飯(さくら飯)が出ました。鯛は小田原港で水揚げされた「イシダイ」。イシダイを使った学校給食ができるまでを追ったドキュメント映像をお昼の放送で流しました。
 「まぼろしの高級魚」と名高いイシダイが「定置網」で大漁に漁獲されるのは小田原だけだそうです!
画像1 画像1

卒業記念制作

 6年生が学校に感謝の気持ちを込め、「チョークボックス」を作り、今日(3月15日)の朝の時間、各クラスに贈呈してくれました。
 箱のなかには半円の棒が等間隔で貼り付けられ、チョークがきれいに並ぶよう工夫されています。ニス塗りも行い、一つ一つていねいに仕上げられています。6年生の思いを受け止め、大切に使ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 オンライン外国語学習

 3月13日(月)、6年生外国語学習の授業で、千代中学校英語科の先生方にGoogle Meetをつないでいただき、オンライン授業を行いました。クロームブックの画面を通して、中学校の先生と英語で会話しながら、中学校でがんばりたい部活動や学校行事、教科を伝えました。中学校の先生からの質問の順番が変わったり、予定外の質問があったりしましたがよく聞き、しっかり対応できました。中学校の授業への期待が高まる授業でした。千代中学校英語科の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 まぼろしの花

 4年生が図工の時間、クロームブックに新しい「ペンタブレット(ペンタブ)」をつないで「まぼろしの花」を描いています。先週はじめてペンタブを使いましたが、すっかり慣れ、レイヤー(透明シートの重ね合わせ)機能もうまく使いこなし、思い思いの「まぼろしの花」を創り上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

給食便り

HP掲載資料

行事予定表