子どもたちは、学習に、活動に、元気に取り組んでいます。その様子をお伝えします。

全体練習2

画像1 画像1 画像2 画像2
2回目の全体練習がありました。
今回は、本番同様に応援席にレジャーシートをしいての練習でした。
練習後、大きなシートの片付けが思うようにできない低学年を6年生が手伝う姿が見られました。
各種目だけでなく、このような学年を超えたつながりが見られるのも運動会。いよいよです!

生活

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の生活でタブレットを使った学習を行いました。
あさがおの成長の様子の写真をタブレットを使って並びかえました。
「葉っぱの数や大きさを見てこの並び方にしたよ。」「この写真は、つるがあるから後ろじゃない?」
思い出したり、話し合ったりしながら今まで育ててきたあさがおを成長順に並びかえることができました。


係の仕事も頑張っています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期も終わり、運動会も近づいてきましたが、係の仕事も頑張って取り組んでいます。
掃除をしたり、あいさつをしたり、クラス遊びを考えたり、飾りを作ったり…自分たちでやることを考え、活動する日も決めて自主的に動いています。とても感心しています。
後期もクラスや1年生の学年みんなで頑張っていこうと思います!

表現練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会が近づいていますね。土曜日の本番に向けて、表現も最終段階に入っているところです。難しい踊りもマスターし、列もきれいに整ってきました。
 笑顔で踊るところや、かっこよくキリッと踊る姿がとても素敵です。各チームで考えた振り付けもあるので、そこにも注目してご覧ください。

全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度も全校開催に向けて、6年生を中心に全体練習が行われました。
 5日の全体練習は開会式、閉会式の流れや誓いの言葉、応援の練習です。
 本番まであと少し。みんなの応援とパワーで曇り空を吹き飛ばしていきたいです!

給食コーナー

画像1 画像1 画像2 画像2
ピロティーに給食コーナーがあるのを知っていますか?今月は魚の漢字です。読めるでしょうか?ぜひ挑戦してみてください。

カウントダウン

画像1 画像1
 ピロティーに貼り出された運動会までのカウントダウン! 6年生が作ってくれました。6年生からの応援メッセージ入りです。
 運動会に向け、気持ちが盛り上がりますね!

応援練習

画像1 画像1
 6年生が応援を教えに来てくれました。
 今年も感染症対策から、各色の応援ソングに合わせた手拍子と踊りで運動会を盛り上げます。
 それぞれの色を盛り上げるため、練習にも熱が入ります。

くぎうちトントン完成

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が図工で取り組んでいた「くぎうちトントン」の作品が完成しました!くぎうちも上手になり、思い思いの作品が仕上がりました。「いいのができた!」「早く持って帰りたい。」とその出来栄えに満足感あふれる表情の3年生。

図工室前に各クラス展示してあります。懇談会等でお越しの際は、是非ご覧ください。

バケツ稲を収穫しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バケツに植えていた苗が大きく育ち、収穫をむかえました。休み時間や夏休み中も熱心に水やりをしている子もいました。子どもたちは収穫を通して、お米を作ることの大変さを感じたようです。これから実行委員を中心に、学んだことを発信していく予定です。

1,2年生表現

画像1 画像1 画像2 画像2
木曜日から1,2年生合同での表現の練習がスタートしました。
今日の練習前に、2年生から1年生へタンバリンの代わりになる、練習用の棒をプレゼントしてくれました。
1人1人名前が書かれていて「一緒に頑張ろうね。」と2年生が1年生へ声をかけてくれました。

2年生は1年生のお手本として、1年生は少しでも2年生に追いつけるように一生懸命頑張っています!!
本番がとても楽しみです。

自分の身を守る

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は避難訓練週間です。
月曜日にはJアラートの紹介、各学年で朝の時間を使って津波の避難の仕方を行いました。
Jアラートの紹介では、一度は耳にしたことのある緊急地震速報音だけでなく、津波やミサイルの警報音の紹介もあり、初めて聞いたという児童がほとんどでした。
自分の身を守るためにも知っておく必要のあるJアラート。訓練と共によい機会となりました。

いい香りに包まれて

画像1 画像1
矢作小学校の秋の楽しみのひとつ。金木犀。
昨日、子どもたちと中庭に出ると「なんか甘い香りがする!」「いい匂い。キンモクセイだ!」と、金木犀の木探しに。黄色い小さな花から甘くて優しい香りがしてきました。
運動会の練習で疲れた体を癒やす秋の香りにうっとりです。

すてきなリースがもう一つ

画像1 画像1
1年生の生活科で行った、あさがおのつるを使ったリース作り。
すてきなリースがもう1つ、校長室前の壁に飾ってありました。
折り紙で作ったあさがおの飾りも、あさがおの花がもう1度咲いたようで、とてもすてきですね。

あさがおのつるでリースを作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日の生活で、リース作りを行いました。
 今まで大切に育ててきたあさがおのつるを優しくていねいに支柱から外し、苦戦しながらも一生懸命、輪にしました。
 最後には、思い思いに飾りをつけ、世界でたった一つの素敵なリースが完成しました。
教室に飾ると、「これは散歩をイメージしたんだよ。」「友達のリースもお花がいっぱいあって可愛いね。」など、自分が作ったリースのことを話してくれたり、友達のリースの素敵なところを探したりしていました。
 ぜひおうちでも、子どもたちに頑張ったことや工夫したことなど聞いてみてください。

〇〇な秋

画像1 画像1 画像2 画像2
教室を吹きぬける風もすっかり秋めいてきました。明日は秋分の日です。
稲刈りが始まったり、ヒガンバナがキレイに咲き始めたり学校の周りの景色も秋を感じます。
季節の変わり目。運動会の練習も本格的にスタートし、疲れもたまる今日この頃。体調管理に気をつけ、ステキな秋を満喫したいですね。

ミドレンジャー活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月16日(金) 2回目の花壇整備です。

 5月に植えていただいた花も、よくぞ猛暑を耐えて
くれました。
 今回は秋のコスモスなどを中心に、また色とりどり
に植え替えていただきました。

 暑い中でしたが、3名の方にお世話になりました。
ありがとうございます。

最近のブーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最近の秋探しに夢中な3年生。
その中でもブームとなっているのがオシロイバナの種集め。夏休み明け、ヒマワリとホウセンカの花壇にオシロイバナノが大量に咲いていたこと、また夏休みの自主学習で近所に咲いている花を調べていた子がいたことがきっかけとなり、オシロイバナに興味を持ち、最近では種集めが密かなブームに。タネを割ると、「本当に白い!」と大興奮です。
また最近咲き始めた赤い花も気になるようで…「これじゃない?」と秋の植物の本を片手に興味津々。3年生の秋探しはまだまだ始まったばかりです。

またまたキレイに。

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生のトイレ前ののれんが新しくなりました!
昨日、古布をお渡ししたばかりだというのに、縫い物ボランティアさんが早速作ってくださいました。またひとつ、トイレ前の景色が美しく様変わりです。ありがとうございます。

くぎうちトントン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の学習でくぎうちをしている3年生。初めはおっかなびっくりだったくぎうちも次第に様になってきました。思い思いに木材をつなげ、動かせるようにしたり、形が進化したりと夢中でトントントントン。いつもあっという間の2時間です。完成が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

保健便り

給食便り

PTA便り

HP掲載資料