〜 橘中学校の歩み 〜

3月8日(水)卒業式・17

中学校3年間の課程を修了するにあたり、ふさわしい卒業式となりました。
画像1

3月8日(水)卒業式・16

中学校3年間の課程を修了するにあたり、ふさわしい卒業式となりました。
画像1
画像2
画像3

3月8日(水)卒業式・15

中学校3年間の課程を修了するにあたり、ふさわしい卒業式となりました。
画像1
画像2
画像3

3月8日(水)卒業式・14

中学校3年間の課程を修了するにあたり、ふさわしい卒業式となりました。
画像1
画像2
画像3

3月8日(水)卒業式・13

中学校3年間の課程を修了するにあたり、ふさわしい卒業式となりました。
画像1
画像2
画像3

3月8日(水)卒業式・12

中学校3年間の課程を修了するにあたり、ふさわしい卒業式となりました。
画像1
画像2
画像3

3月8日(水)卒業式・11

中学校3年間の課程を修了するにあたり、ふさわしい卒業式となりました。
画像1
画像2
画像3

3月8日(水)卒業式・10

中学校3年間の課程を修了するにあたり、ふさわしい卒業式となりました。
画像1
画像2
画像3

3月8日(水)卒業式・9

まもなく卒業式が始まります。式場内では図書館司書さんが卒業式にふさわしい曲をピアノで演奏してくださっています。
画像1
画像2

3月8日(水)卒業式・8

給食受入員さんのお2人も卒業生へはなむけのメッセージを掲示してくださいました。
画像1

3月8日(水)卒業式・7

卒業式当日の3年生の教室
画像1

3月8日(水)卒業式・6

卒業式当日の3年生の教室
画像1

3月8日(水)卒業式・5

卒業式当日の3年生の教室
画像1

3月8日(水)卒業式・4

卒業式当日の3年生の教室
画像1

3月8日(水)卒業式・3

3年生のフロアにある3年の先生方のつぶやき最終版です。先生方の思いに溢れています。
画像1

3月8日(水)卒業式・2

卒業式に際し数多くの祝電を頂戴しました。本当にありがとうございました。式場内と3年生のフロアに掲示させていただきました。
画像1

3月8日(水)卒業式

朝7時の式場です。朝日が差し込み、荘厳な雰囲気を感じます。今日が3年生の巣立ちにふさわしい1日となりますように。
画像1

3月7日(火)明日は卒業式・6

式場の準備がほぼ整いました。明日の卒業式は天候にも恵まれそうです。滞りな卒業式をく挙行でき、3年生の巣立ちを見守りたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3月7日(火)明日は卒業式・5

2年生が卒業式の会場準備を始めました。数時間後には素晴らしい式場が仕上がります。
画像1

3月7日(火)明日は卒業式・4

式場に飾る鉢花が届きました。2年生が職場体験学習で種植えをした鉢花です。職場体験学習先の皆様がきれいに花を咲かせた状態に育ててくださり、、明日の卒業式に彩りを添えます。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 卒業式
3/9 共通選抜追加の検査