学校日記 随時 更新中!!

一年生 遠足に行ってきました

11月22日、昨日までの天候と打って変わり、晴れた空の中、小学校最初の遠足にでかけました。意気揚々と鴨宮駅に着くと、なんと電車が遅延していました。本来乗車する電車ではないものに乗りましたが、当然大変混んでいました。子どもたちはそんな中でもマナーを意識して行動することができました。小田原城址公園では、グループでおやつを食べたり、みんなで遊んだりして楽しく過ごしました。しっかり話を聞き、安全に楽しく行ってくることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽鑑賞会 11月24日(木)

フルート・オーボエ・ピアノによる演奏を体育館で聴きました。童謡、映画音楽、クラシックなどの中から子どもたちになじみのある曲を演奏していただきました。どの子も楽しそうに、演奏に聴き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2
小田原消防本部に見学に行きました。消防署の中にある設備や通信指令室などを見たり、ポンプ車・はしご車・レスキュー車・化学消防車・救急車を間近で見たりしました。子どもたちはいつもは見ることのできない消防署の様子を間近で見ることができて、満足そうでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 委員会立ち上げ(4・5年)
2/3 就学時保護者説明会

お知らせ

学校便り

給食便り

その他

HP掲載資料