スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

女子ソフトテニス部

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月2日土曜日に、小田原テニスガーデンにて、県西ブロック新人ソフトテニス選手権大会がありました。
 女子ソフトテニス部は、5ペア参加をしました。2年生の小板橋・佐藤ぺアが優勝しました。久しぶりの試合でしたが、勝ち進むにつれて落ちついて試合ができていました。
 県大会に向けてチームとしても、みんなで練習を頑張っていきたいと思います。

サッカーをよく考える 〜3年保健体育科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月4日(月)の4校時、3年生の保健体育科の授業です。サッカーを選択した女子の様子です。「どうすれば」などをよく考え、仲間と相談しながらシートに記入しつつ、また競技に戻っていく姿です。とにかくボールを蹴っていた記憶しかない私の時代の保健体育科の授業とは、全く別のものです。今は、きちんと科学的に考えて構成された計画に沿って授業はデザインされているのです。

10月4日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、マーボー豆腐(の具)、ご飯、揚げ春巻き(2本)、牛乳です。
 写真を見てわかると思いますが、牛乳はさておき、今日もご飯以外は中学校ではおなじみの茶色系のおかずです。
 マーボー豆腐ですが、1センチかくの立方体にカットされた11個(私の場合)の豆腐がなければ、見た目がキーマカレーに酷似していると思ったのは私だけでしょうか。食べればマーボー豆腐の味がするので、そこで確認できますが、たっぷり入った挽肉がそう思わせたのでしょう。ちなみに私は、ご飯にかけずにセパレート形式で食べました。
 春巻きは、外側のカリッとした噛み応えに対して、あとからやってくるネチョッとした中身の食感のコントラストが、実に面白いおかずでした。
 ついに今週、テレビドラマ“おいしい給食(再放送)”が最終回となる。何という喪失感だろうか。言わば“給食ロス”とでも表現するのだろうか。でもこれでは、まるで“食品ロス”のようで変な感じになってしまう。そんなことより、あの給食前にハイテンションで校歌を歌う担任の甘利田先生が、いつも机の角に手をぶつけるシーンが見られなくなると思うとけっこう寂しいものがあります。 

10月4日(月)1校時 2年学級活動 後期学級組織決め その2

 パソコンを使って投票しているクラス、立候補者による決意表明をしているクラスもありました。
 上から2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月4日(月)1校時 2年学級活動 後期学級組織決め その1

 今日は道徳の授業と学級活動の時間を入れ換えして学級組織決めを行いました。係活動から決めているクラス、クラスのリーダーになる学年委員から決めているクラスとありました。後期委員会は2年生が中心として活動します。千代中ヒーロー像『積極的に挑戦し一生懸命な人』になるように活動していきましょう。
 上から1組、4組、5組の様子です。すでに学年委員が決まり、司会をしているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月2日、西湘地区大会の個人戦が行われました。久しぶりの大会で、緊張している人もいましたが、どのペアも初戦は勝利を収めることができました。夏目・谷本ペアは、準優勝し、チームとしては、2ペアが県大会出場を決めました。

 無観客での開催となりましたが、ご協力いただいた保護者の方、大会を運営していただいた方に感謝の気持ちを持ち、日々活動を続けてほしいと思います。

10月1日 吹奏楽部

画像1 画像1
 10月1日、3年生が引退しました。
 本来なら、10月4日の文化活動発表会ステージの部での演奏をもって引退の予定で準備を進めていましたが、9月中は練習ができなかったため、出演することを断念しました。

 音楽や楽器、仲間、自分と常に向き合い、良い音楽を創ろうとひたむきに努力することができる3年生。そんな3年生と一緒に活動することができなくなってしまうのはとても淋しいですが、3年生から学んだことを糧に、1、2年生のメンバーがまた新しい千代中サウンドを創ってくれると思います。

 またこの30人で演奏できる機会があればいいなあと顧問は密かに願っています!3年生ありがとう!

増えている活用場面 〜ジャムボード〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の数学科でのジャムボードの活用事例が、4階の廊下に掲示してあります。
 これを見ると、生徒も先生も使いこなしていますね。今後は、どういった使いこなし方が効果的なのかという課題にシフトしていくことでしょう。

ちゃんと默食やっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月1日(金)、今日から午後の授業が再開しました。昼休みや簡易清掃も始まり、授業時間も少し延びました。できるところは少しずつ緩和していますが、給食はしっかりと默食を続けています。

ここも…

画像1 画像1
 10月1日(金)、台風の影響で今日は朝から雨が降っています。昼現在、ものすごく強い雨が降っているわけではありませんが、東階段の途中踊り場で、水がぽたぽたと落ちています。北からの風雨が強めなので、北側のサッシ窓枠の吹き込みや壁に当たる雨の染み込みではないかと思っています。

選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
 本年度は、日本の国の指導者が変わるタイミングで、千代中学校も生徒会役員選挙の時期になっています。
 立候補者の選挙ポスターも出そろい選挙ムードが徐々に高まってきました。どのポスターも力作ばかりで、その中には稼動するポスターも登場しています。写真は、東改段したと3年生昇降口の様子です。手指消毒のアルコールの向こう側に、存在感のあるポスターが並んでいます。

折り紙の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月1日(金)、今日から10月です。秋がますます深まってくる月です。しかし、今日は台風が南海上を通過中で、時折強い風が吹いています。
 校舎の階段途中の折り紙ボランティアさんの作品が、昨日から秋仕様になりました。季節が変わっていく様を、いつもこの掲示物から感じています。どうもありがとうございます。

10月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、チンゲン菜のソテー、豆と挽肉のカレー、ご飯、牛乳です。
 『私は給食が好きだ』『給食のために学校に来ているといってもいい』
 このフレーズは、今再放送をしているテレビドラマ“おいしい給食”の主人公である甘利田幸夫(市原隼人)がいつも思っている心の声です。9月に給食が始まって以来、検食のたびにドラマで流れるBGMが頭に流れてしまいます。その曲を頭の中で奏でながら、今日も検食をしています。
 チンゲン菜は漢字変換すると“青梗菜”と出ます。“青色で芯の堅い茎の菜っ葉”という意味らしいのですが、『緑色でしょ』と変なところに引っかかりつつ、定番のベーコンとコーン、人参のソテーは、程よい塩加減としゃきしゃき感の残るチンゲン菜が、柔らかいベーコンの食感と絶妙に相まって、カレーの脇役にはもったいない仕上がりです。
 そして、さすがメニューの名前が“豆と挽肉”というくらいなので、カレーにはたっぷりの豆が入っています。カレーを食べるたびの、口の中で頻繁に出会う豆を少しの力でかみ砕くとき、「カレーは飲みの物ではないぞ」という給食センターからの控えめなメッセージを感じました。

9月30日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ほうとううどん、ゆでめん、はんぺんの天ぷら、牛乳です。

9月29日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、きのこたっぷり丼(の具)、ご飯、豚汁、ヨーグルト、牛乳です。

高等テクニック 〜2年社会科・200年前の世界の工場〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月29日(水)の3校時、2年生の社会科の公開授業の様子です。
 イギリス産業革命の頃の内容です。多くの社会問題が顕在化していた当時のイギリスで、問題の解決を願って「労働者はどのような行動をしていくか?」という問いかけに対して、その問の真意をなかなか汲み取れなかった私は、思わずそばにいた生徒に「問題の意味、どういうことかわかる?」と尋ねてしまいました。
 そうこうしていると、授業をしている加藤先生は、他の生徒の質問を利用して、問の意味についての補助説明をしはじめました。わざと少し難解な言い回しを使って問を作り、生徒の心を『あれっ』『意味は何』と揺さぶり関心を高めておいて、その直後に展開させる先生と他の生徒とのやり取りを周りの生徒が聞き取ることで、自己の考えに気付かせるという、加藤先生の高等指導テクニックが自然に発現した場面でした。

田んぼそれぞれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月29日(水)の正門前の田んぼです。
 千代中学校のまわりは広く田園が続いています。すでに稲刈りを終えた田んぼや、もう少し先に稲刈りとなる田んぼなど、毎日の風景がダイナミックに変化するのがこの時期です。校舎の4階から遠くを見渡すと、夏には緑色一色だった田んぼが、四角く区切られた様々な模様となって見えています。

英語

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月28日(火)、4校時の英語の授業は2年生と3年生でした。
 両方の授業ともプロジェクターを使っていますが、ICT機器を使うことは取り立てて特別なことではなく、すでに日常化しているようです。

9月28日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ウインナーのソテー、ラビオリのスープ、黒パン、牛乳です。

再度の発表 〜初冠雪〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、富士山初冠雪の再度の発表がありました。この写真は、9月28日(火)の朝のものです。秋空の下、テニスコートではソフトテニス部が大会に向けて朝の特別練習をしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 職員会議、部活動中止
4/4 年度始休業
4/5 始業式
4/6 朝読書なし、入学式、PTA入会式

お知らせ

学校だより

HP掲載資料