スポーツ交流会、応援ありがとうございました。行事を経験するたびに成長していく生徒たち、千代中ヒーローが次々に誕生していきます。

10月14日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ハムとコーンのソテー、カレーソース、ソフト麺、牛乳です。
 全体の配色は、黄色系です。ソテーは、薄い塩味がベースで、野菜そのものの味と食感を大切にして仕上げられ、タマネギ、ニンジン、コーンのそれぞれが持つ自然の甘味が、細切れのハムとよくマッチしている見事な付け合わせです。今日のソテーは、残りが少なくなってくると、フォークでは急にすくいにくくなることが難点です。
 『カレーソースとは何だろう?』と思いながら、今日のソフト麺も細麺タイプなので、カレーラーメンという認識で食べるのがふさわしいのだと思います。ここ数日間、諸事情でテレビを見ていないので、昨日スタートしたドラマ“おいしい給食season2”も見ていません。『もしも、このメニューがドラマのエピソードとして扱われたら、どのような味の表現になるのだろうか』『どうやって食べるのだろうか』と想像しながら、ラーメンとうどんの中間のような太さの麺を、カレーにソースに混ぜながら、汁が飛び散らないように慎重に食べました。

10月12日(水)軟式野球部地域清掃ボランティア

 毎月1回あいさつ運動をかねて、地域清掃ボランティアを行っています。1、2年生の新チームとなって初めての清掃ボランティアとなりましたが、道路やあぜ道のゴミを積極的に拾うことができました。あいさつはまだまだですが、これからも地域のため、人のために千代中ヒーロー像『人の心を考えて行動できる人』になるように頑張っていきます。
 また、野球部員がとても少ないので募集しています。体験入部でもかまわないので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ビーンズサラダ、焙煎ごまドレッシング、ハヤシライス、ご飯、牛乳です。 
 最近は、給食でサラダにかけるのはマヨネーズではなく“ごまドレッシング”も出るのですね。時代とともに、給食に出てくるものも少しずつ変化しているものです。このドレッシングは、ごまの風味を強く感じるドレッシングなので、ハヤシライスの存在感にも決して負けていません。私のサラダに1個だけ入っていた金時豆に、何だか嬉しい気持ちになりました。
 ハヤシライスは、豚肉がたくさん入っているので食べ応えがあり、育ち盛り中学生の中には、一気に食べきってしまうような、食欲を推進する強い魅力を感じました。

10月12日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、照り焼きハンバーグ、じゃがいものホクホク炒め、黒パン、牛乳です。
 薄い塩味で仕上げられたじゃがいもが、そのメニュー名のとおりホクホクして温かく、気持ちをホッとさせる一品でした。甘い味の照り焼きハンバーグは、かつてよく食べていた“お湯で温めて食べるタイプ”のハンバーグにどことなく似ていて、懐かしい感じがしました。当時はもっぱらケチャップをかけていたことを思い出します。
 給食の話題ついでに、ドラマ“おいしい給食”が“おいしい給食season2”となって放映されることが判明しました。また新しい切り口で給食の魅力を伝えてもらえるのではないかと、けっこう期待しています。

SDGs 〜3年生のステージ発表〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月11日(月)、今日は2年ぶりの文化活動発表会の日です。しかし、実施方法は、今までと大幅に異なっています。かつては小田原市民会館を使いましたが、本年度は三の丸ホールを使うことを断念し、学校の体育館のステージで発表することになりました。体育館では3年生が発表を聴いて、1、2年生は教室でのリモート視聴です。
 写真は、3年生の代表者が、プレゼンテーションソフトを使ってスライドを自作し、SDGsを柱とした研究成果について発表しているところです。

今日から音楽科に教育実習

画像1 画像1
 10月11日(月)、今日から音楽科に教育実習生が来ました。所属学年は2年生で、鍛代先生のクラスに入ります。教科が音楽科なので、全校の生徒と授業で接します。

男子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月9日(土)、西湘地区大会の団体戦が行われ、予選リーグ1位で決勝トーナメントに挑みました。
 決勝トーナメントでは、苦しい場面がいくつもありましたが、お互いに声をかけ粘り強くプレーし、決勝まで進むことができました。決勝は敗れてしまいましたが、最後まで立派に戦い抜きました。
 来月、県西地区の準優勝チームとして県大会に出場します。

 学校生活でも、今日の試合のように一生懸命に取り組んでくれると信じていますよ。

地区中学校駅伝大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日(日)、小田原・足柄下地区中学校駅伝大会が開催されました。
 男子の部が始まるときには、雨はほとんどやみ、太陽が顔をのぞかせるとともに、気温がどんどん上昇しまじめました。女子の部の時は寒さまで感じていたのに、このコンディションの変化には驚きました。
 大会終了時には青空が広がり始め、最後の記念写真は光を浴びながらの撮影でした。写真(下)は、記念撮影をする“清水先生と選手たち”です。

地区中学校駅伝大会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月10日(日)、小田原・足柄下地区中学校駅伝大会が開催され、千代中学校からも男女ともに出場しました。
 最初は女子の部です。スタート直前に急に雨が降り出して、男子はテントの中で小さくなって雨宿りをしていました。その中には、応援に北加藤先生と石黒先生もいました。 
 女子のレース中はずっと雨が降り続け、時折雨脚が強くなるとういう状況下でも、選手たちは一生懸命に走りました。
 

10月8日(金)4校時 2年学級活動 通知票連絡票配付その2

 校長先生の話にあったように通知票を見て『なぜ、その成績なのか。どうしていけばよいか。』を振り返って、千代中ヒーロー像『地道な努力ができる人』になりましょう。
 写真は上から2、4、5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(金)4校時 2年学級活動 通知票連絡票配付その1

 通知票・連絡票を配付しました。各教科の成績はもちろん係、委員会活動、出欠席、遅刻早退など見て、前期はどうでしたか?
 写真は上から1組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日(金)前期終業式(兼後期始業式)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式の後に、図書委員会から図書室の利用をPRする内容の動画がリモートで紹介されました。後期に入ると委員も新しく変わります。3年生も委員として活動しますが、中心は2年生へと移っていきます。読書の秋ですが、生徒会活動も部活動も新たなスタートとなる秋でもあります。さまざまな事に積極的にチャレンジしていってほしいと思います。

10月8日(金)前期終業式(兼後期始業式)1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時に配信で前期の終業式(兼後期始業式)を行いました。始めに校長先生から各学年の代表生徒に通知票が手渡されました。続いて、各学年代表の生徒から「前期の反省と後期への抱負」が話されました。各々の生徒がそれぞれの学年を意識した内容で、今後への心構えが伝わる発表でした。
 校長先生からは、代表生徒達の話の内容を受けながら、一瞬一瞬が未来へとつながる、今の大切さについて、お話がありました。令和3年度も折り返しです。生徒一人ひとりが、充実した中学校生活をつくっていくことに期待したいと思います。

10月7日(木)生徒会役員選挙 立会演説会その2

立候補者は思いをもっています。みんなで協力し、千代中ヒーロー像『積極的に挑戦し一生懸命な人』になるよう、生徒全員で頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(木)生徒会役員選挙 立会演説会

会長立候補者2名、男子副会長3名、女子副会長5名の計10名が立候補しました。今年度はコロナ禍のため、オンラインで行いました。各候補の考えを伝え、立派に演説していました。
写真は上から2、1、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会本部役員選挙4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 演説が終わり、さっそく6校時は本部役員選挙の投票です。昨年までは市の選挙管理委員会から投票箱を借りて投票をしていたのですが、今回はクロムブックを使ってオンライン投票になりました。演説の内容を思い出したり、選挙公報を見直し確認したりして投票を行っています。オンラインですから開票・集計もすぐに出来、選挙管理委員が電卓を使って集約をする必要もなく、スムーズになりました。

生徒会本部役員選挙3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室で配信の画面を見る生徒達も緊張感を持って見ています。対面しているわけではないのですが、演説が終わるたびに拍手がおこります。

生徒会本部役員選挙2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立候補者と応援演説者それぞれから自分の思いが語られます。本部役員としてやりたいこと、千代中学校の今後について考えていきたいこと、各々しっかりとした考えが語られます。

生徒会本部役員選挙1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5校時は、生徒会本部役員に立候補した10名の候補者の立ち会い演説会を、配信で行いました。校長先生が出張のため教頭先生が校長先生からの言葉を代読しました。まずは立候補した生徒達へ、勉強や部活動等いろいろと頑張りたいことがある中、生徒会本部役員として立候補してくれたことに対して感謝の言葉、そして投票する生徒達に対しては、立候補者の気持ちを受けて、しっかりと考えて投票して欲しいことが告げられました。
 演説の順番を待つ、立候補者と応援演説者も緊張の表情です。

10月7日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、目の愛護デー献立です。メニューは、揚げおさつ、ワンタン麺、ブルーベリーゼリー、牛乳です。
 ワンタンは、正確には、“ワンタンの皮”です。しかし、スープには肉がたっぷり入っているので、“ワンタン麺”と言うより、むしろ“ワンタンの皮入り肉ラーメン”と言う方が、私としてはしっくりします。
 ここのところ老眼が進行して、去年よりも小さい文字や薄い文字が見えにくくなってきました。目の愛護デーに因んで、ブルーベリーゼリーが付いてきたのは嬉しいことです。ブルーベリーは、ポリフェノールやアントシアニン、ビタミンCなどの成分が豊富で、免疫力を高めたり、集中力や記憶力のアップに期待できたり、悪玉コレステロールを押さえたり、腸を元気にしたりする効果があるそうです。美肌効果もあるらしい。
 そして、ワンタン麺ですが、胃袋が満たされることによって満腹感、満足感等を感じる効果が期待できます。しかし、私にとってはラーメンには変わりないので、せっかくブルーベリーで摂取した健康効果が、塩分、脂肪分、炭水化物などによって、何だか打ち消されていくような気がしてしまいました。
 おいしい食べ物は、健康維持の反対側にあるのでしょうか?
 そして、明日はドラマ“おいしい給食”の最終回の日です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 職員会議、部活動中止
4/4 年度始休業
4/5 始業式
4/6 朝読書なし、入学式、PTA入会式

お知らせ

学校だより

HP掲載資料