部活動激励会

画像1 画像1 画像2 画像2
コロナ禍で制限された環境ではありますが、3年生にとっては中学校での部活動の集大成でもある夏の総体がいよいよ始まります。
選手たちへの激励会が行われました。

今回も感染症対策の為、リモートで行われました。
どの選手たちも精一杯自分たちの力を出し切ってくれる事と思います。

図書室だより〜Vol.2〜

こんにちは。白山中学校司書の比企です。
23日(水)図書整備ポランティアの方々にお手伝いをいただき、新しく届いた本の装備を行いました。今回は「52ヘルツのクジラたち」(町田そのこ著・中央公論新社)、「犬がいた季節」(伊吹有喜著・双葉社)など、2021年本屋大賞の受賞作品も多数入りましたので、たくさんの人に読んでもらえたらと思います。

図書室入口のラックには昨年生誕260年を迎え、現在映画化でも話題となっている葛飾北斎に関する本を展示しています。こちらには間もなく、夏休みの課題図書や夏の読書感想文におすすめの小説等も展示してゆく予定ですので、皆さんぜひ利用してくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生のみなさんへ

第一回定期試験が終わり、金曜日に素点が配布されました。
結果はどうだったでしょうか?
思うような結果が出なかった教科はこれを機に復習をしておきましょう。

さて、3年生は『第一回進路希望調査』が配布されています。
25日(金)までに希望する進路を記入の上、担任まで提出ください。
また、7月に保護者面談が予定されています。調査の内容をもとに希望する進路についてや、学習、生活の様子をお話させていただく予定です。
保護者面談の希望日は21日(月)までに担任に提出ください。それをもとに学級担任が日程を調整し、後日、面談日をお知らせいたします。

第1回定期テストが行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日(木)、11日(金)に第1回定期テストが行われました。
気温も上がり暑くなってきましたが、どのクラスでも最後まで真剣に取り組む姿が見られました。1年生にとっては中学校初めてのテストとなりました。直前の休み時間まで最後の確認をしていました。2・3年生は何度も受けてきたテストですが、当日は緊張感をもちながら臨んできていました。
来週以降は結果が返ってきます。それぞれの結果を今後に生かしてほしいと思います。

6月あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
早いもので6月にはいりました。
1日には今年度初めてのあいさつ運動が実施されました。
生徒会本部役員や学年委員の生徒、そして朝練を早めに切り上げた生徒たちのさわやかな声が朝の校地内に響いていました。
また、たくさんの保護者の方々の参加もありました。
日頃から、本校の取り組みへのご理解とご協力に感謝いたします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 始業式

配布文書

保健だより

スクールカウンセラーだより

HP掲載資料