〜 橘中学校の歩み 〜

2年生 家庭科2

 三枚に下ろしたら、塩こしょうをして小麦粉をまぶします。

 しお・こしょうって両面にするの?
 小麦粉も?

 素朴な質問に、友達が答えながらムニエルに仕上げていきます。

 お互いに教えあいながら、完成!
 自分でさばくいたアジのムニエル・・・味わって食べましょう。
画像1
画像2
画像3

2年生 家庭科

 3校時の家庭科 本日は1組の「調理実習」です。
今朝、魚屋さんから届いたばかりの新鮮なアジを使って、三枚おろしにチャレンジです。
一匹まるのままの魚をさばくとあって、四苦八苦の様子でしたが、
先生の指示を仰ぎながら真剣に取り組んでいます。

 ぜいごを取って・・・
 頭を落として・・・
 中骨に沿って箕を開いて・・・・

頑張っています。
画像1
画像2
画像3

12月らしく

 校舎の中も、12月らしい冬の作品で飾られています。
4組生徒の作品は、クリスマスがテーマです。
スクールボランティアさんの作品も廊下や昇降口に飾られています。

 朝の寒さとともに、「冬」を感じるこのごろ・・・。体調を崩さないよう気をつけて過ごしましょう。
画像1
画像2

調理実習 〜アジの三枚おろし〜

2年生が調理実習でアジの三枚おろしを行いました。初めて行う生徒がほとんどで、苦戦しながらも最後までやり切っていました。
前半・後半に分かれて作業をしていたのですが、前半組が後半組の洗い物の手伝いなどをすすんで行っている姿に感激しました。2年生すばらしいぞ!!
画像1
画像2
画像3

遠足に行ってきました! 〜宮ケ瀬ダム・服部牧場〜

4組で遠足に行ってきました。朝、雨が心配されましたが、とてもいい天気になりました。
宮ケ瀬ダムでは水など自然のことについて学び、服部牧場ではいきものとふれあい、命の大切さについて学びました。天気にも恵まれ、楽しそうな生徒を見て、とても幸せな気持ちになりました!
画像1
画像2
画像3

ロードレース2

 いよいよ2年生、午後のクラスのスタートです。

5校時は1組 ビブスをつけて準備をしています。
少し西に傾いた陽ざしを受けながらも、一生懸命に走ります。
6校時の3組も、最後の力を振り絞りながら走っていました。

明日は、1年、3年の試走があります。
画像1
画像2
画像3

ロードレース

 本日、2年生のロードレースが行われています。
今年も、感染症対策のために、保健体育の時間にクラス毎のチャレンジとなります。
写真は、4校時の2組の様子です。

天候もよく、生徒たちは元気に走っていました。

給食を食べた後、5校時は1組、6校時は3組が走ります。
画像1
画像2
画像3

12月に入りました。

画像1
画像2
 いよいよ師走、12月となりました。
昨日までの寒さとは一転、気温が高めの朝となりました。
昨夜からの雨も上がり陽ざしが降り注いでいます。

あたたかく、湿度が高いので、校舎の窓に結露がみられます。

結露が発生するしくみは2年生の理科で学習します。
身近なところで見られる現象を、学習に結びつけられるとおもしろいです。

「床が滑りやすいので気をつけましょう」と養護の先生が放送を入れました。

・・・聞いていたかな・・・?



1年生 音楽

 11月30日(火)の6校時、1年生の音楽の授業です。

12月に行われる「にじうたコンサート」に向けて、合唱の練習に入りました。
1年1組は「COSMOS]を歌います。

初めに、今日の授業の目的を確認し、発声練習です。
口の開け方や声の出し方、体の使い方などを意識しながらの練習です。
この日の給食はみんなが大好きなラザニアでした。
 ラザニアのパワーで、元気の良い歌声が響きます♪〜。。

パートリーダーも決まり、いよいよソプラノ、アルト、男声に分かれての練習が始まりました。CDにあわせたり、先生のピアノに合わせたりしながら音程を確認していました。

楽しく練習しながら、完成度を上げていきましょう。
本番が楽しみですね。

画像1
画像2
画像3

3年生 展示

 昨日から始まった3年生の保護者面談(〜12月3日)。いよいよ、進路先を決める段階に入りました。卒業後に進む道・・・じっくりと考えて決めてほしいものです。
 
 さて、保護者の方々が来校される期間に合わせて、学習発表会の展示部門が始まっています。
 京都オンライン体験学習で作成した手鏡や国語科、家庭科など、3年生の教室前の廊下や学習室2に展示されています。是非、ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

職場体験に行ってきました!

2年生が職場体験に行ってきました。
お忙しい中、快く受け入れてくださった方々、本当にありがとうございました。
生徒たちがとても楽しそうに作業する姿を見て、本当によかったなと思います。中には、「農家という仕事もいいなあ」と言っている生徒もいて、本当に貴重な体験ができた職場体験になりました。この経験を今後の生活に生かしてほしいです。
画像1
画像2
画像3

1年遠足5

画像1
午前中は1組がスタンプラリーです。急いでまわらないと完全制覇できません。

1年遠足4

画像1
うぐいす会館でのレクリエーションです。
「教頭先生の教科は家庭科である。○か?か?」
正解はどっちでしょう。

1年遠足2

画像1
丸太の森に到着しました。班長が人員点呼をしています。

2年連続3度目の優勝

画像1
11月23日、小田原アリーナで神奈川県バドミントン新人大会団体戦がおこなわれました。
橘中は1回戦はシードされました。2回戦は相模原市立内出中(相模原2位)を2−0、準々決勝は厚木市立荻野中(県央1位)を2−0、準決勝は横浜市立東山田中(横浜1位)を2−0で破り勝ち上がりました。決勝は神奈川県ダブルス1位のペアがいる平塚市立浜岳中(中1位)です。なんとそこにも2−0で勝ち優勝しました。
2月に埼玉でおこなわれる関東大会に出場します。
これからも練習を続けて頑張りたいと思います。

テスト3日目

 いよいよテスト最終日となりました。
3日目は、1年生「技術・家庭」「社会」「保健体育」
     2年生「理科」「国語」「音楽」の問題に取り組んでいます。

3年生は、昨日で実力テストも終了し、今日は、面接シートを記入したり、卒業アルバムの個人写真の撮影が行われたりしています。
 進路とともに卒業に向けた準備も始まっています・・・。
画像1
画像2
画像3

テスト2日目

 定期テストの2日目が行われています。

1年生は、「理科」「数学」「美術」
2年生は、「技術・家庭」「英語」「保健体育」の問題に取り組んでいます。
3年生は、実力テストです。

手応えはどうでしょうか・・・。

3年「進路希望調査」は、本日が提出締め切りとなっています。
いよいよ希望の進路先へのアプローチがはじまります。
ひとつひとつのことを大事にして、過ごしてほしいと思います。



画像1
画像2
画像3

教育相談研修

 本日の午後、箱根町教育相談センター所長の石井ちかり先生をお迎えし、教育相談研修を行いました。

 毎年5月と12月頃の2回に分けてQ-Uアンケートを実施しています。
Q-Uアンケートとは、よりよい学校生活と友達づくりのためのアンケートです。
その結果をもとに、どのような取り組みをしていけばより効果的なのかを学年毎に話し合いながら、学級・学年経営を行っています。結果を改めて確認しながら、今後の指導の見通しを持つなど研修を深めることができました。
 
画像1
画像2
画像3

1・2年第3回定期テスト

 本日より、1・2年生の第3回定期テストが始まりました。

各教室、静かに問題と向き合っている姿が見られます。
1校時、1年生は「英語」 2年生は、「数学」のテストです。
欠席もなく、全生徒がそろって受験しています。

3年生は、実力テストに臨んでいます。
入学試験に備え、実力を試しています。1校時「英語」の長いリスニングが3階の教室に流れていました。
画像1
画像2
画像3

「多様な性に関する講演会」

 本日は、講師の先生をお迎えして「多様な性に関する講演会」を行いました。
4校時3年生、5校時2年生、6校時1年生と、学年毎に講演をいただきました。

 毎年講演を聴いている3年生には、予め質問をとり、それに答える形で話をしていただきました。
 2年生は、テーマを設定し、グループでのディスカッションを中心に、一人ひとりがそれぞれの問題と向き合いながら、考えを共有していました。
 1年生の講演では、LGBT’Qの方々が抱えている悩みや課題、被害について、ご自身の体験をもとにお話をいただきました。
 時に、インタビュー形式を取り入れたり、質問コーナーを設けたりしながら、終始和やかな雰囲気の中で、とてもよい講演会となりました。
 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 卒業式
給食カット
3/10 3年通知票相談日
2年遠足
3/11 3年通知票相談日
小学生出前授業